かかりつけ医の探し方!3つのポイントチエック

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 健康・医療



予防接種を受け始めると小児科との付き合いが始まります。
子供が小さい時は、普段健康であっても
すぐ高い熱を出すし
いろんな病気になるので、おろおろしてしまいます。

 

そんな時に、近所のかかりつけのお医者さんがいて

相談できると安心ですよね。

かかりつけお医者さんの探し方

ご紹介します。

スポンサードリンク

最初は、どこに病院が良いかわからないので
総合病院のようなところに行く場合もあります。

 

でも、総合病院は、とても混んでいますし、先生が曜日によって異なるので
急にお願いしたときに、同じ先生に当たらない場合が多いです。

 

もともと何か大きな病気を持っていたり、手術をしたようなときは
大きな病院で、見てもらうのもいいですが、
日常の病院は、やはりかかりつけのお医者さんを持っていると
大変助かります。

 

かかりつけ医とは

  • 近所で
  • いつでも
  • どんな病気も見てくれる
  • 相談しやすい

そのようなお医者さんがいると心強いですよね。

 

かかりつけのお医者さん探し方のポイント一つ目は、ママ友です。

目次

ママたちの評判は正しい?

子供が小さかったり、引っ越してきたばかりだと
どこにいい病院があるかわかりません。

 

そんな時に、心強いのがママ友です。

まあ、ママ友じゃなくっても
隣の住んでいるおじいさんおばあさん宅の方でも
構いませんが、できれば小さいお子さんのいるママや
少し上の子供のいるママに聞いてみるのがいいでしょう。

 

私も、子供が小さい時は、公園で一緒に遊んでいた
子供のママに近場や評判の良い小児科など何件か
教えてもらったことがありました。

ママとも

ママたちの評判もいろいろですが、
評判がいいところは、丁寧に診療内容などを説明してくれるとか
先生が優しいので、子供も安心できるなど理由があります。

 

必ずしも良い判断をしてくれる先生かどうかはわかりませんが
とりあえず、相談しやすいところであれば、
他の病院を紹介してもらうことなどもできると思います。

まずは、そういうところに行ってみるといいでしょう。

ポイントの2つ目は、緊急時ではないときにその病院に行ってみることです。

病気になっていきなり行くのもいいですが、
リサーチを兼ねて、検診や予防接種の時
行ってみてどんな先生か確かめてみるといいと思います。

判断するポイントとは?

優しい先生とか話を聞いてくれるからと言って、
正しい判断をしてくれているのかなどは、
素人では分かりかねますよね。

 

どこを見て選ぶのがいいのでしょう。

 

ポイントは、まず患者をしっかり見ているかどうかです。

判断するポイント3つ目は聴診器の当て方のチェックです。
医者が胸の音をしっかり聞いているかどうかがポイントです。

聴診器

呼吸音というのは、胸の左右前後
そしてそれぞれ、吸気と呼気の両方を聴かなければいけません。
聴診を丁寧に行っているかを観察してみてください。

Sponsored Links

 

もし、聴診しながら、お母さんと話したり、
聴診器をさっさと動かしているようでしたら、
しっかり診察しているとは言えません。

 

また、腹部に手を当てて、診察を丁寧に行っているかも
確認してください。

 

内科・小児科という看板の場合は、内科の医者ですし、
小児科・内科と掲げていれば小児科医であると考えて

まず間違いありません。

我が家の場合

私は、引っ越し先で、公園で遊んでいる小さいお子さんのいる
ママに近場や評判の良い小児科など何件か
教えてもらいました。

 

予防接種や風邪をひくたび、いろんな小児科に行ってみて、

最終的には、
旦那さんが小児科、内科で
奥さんが耳鼻科をやっている病院に行くようになりました。

 

休診日の時は、別の内科とそれから、
花粉症などアレルギーもあったので
漢方薬も一緒に処方して入れる女医さんが

たった一人でやっている小児科にかかっていました。

iryou_doctor_nurse

何かあれば、とりあえずは4人の先生に聞いてみれば

大丈夫だろうと思ったわけです。

夜間医療について

それでも、夜中に高熱が出た時は、夜間休日病院に
連れて行ったこともあります。

 

大抵子供って夜間、土日に熱を出すものです。
夜間休日受付の病院も知っておくと助かりますね。

 

夜間救急相談

小児科救急電話相談 #8000

全国同一の短縮番号をかけると、
住んでいる都道府県の相談窓口に自動転送されます。

 

小児科医師・看護師からお子さんの症状に

応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスを受けられます。

 

その他

東京都医療機関案内サービス ひまわり

電話:03(5272)0303 24時間対応
自宅や勤務先などの近くの医療機関を探したり、当番医を探すことができます。

 

東京都福祉保健局の「母と子の健康相談室(小児救急相談)」

東京都では、保健所や保健センターのやっていない時間帯に、
母と子の健康に関する不安や悩みに対して電話相談を行っています。

母と子の健康相談室(小児科救急相談)への電話

8000→プッシュ回線の固定電話・携帯電話
03-5285-8898→ダイヤル回線・IP電話等すべての電話
月曜日~金曜日(休日・年末年始を除く)→17002200
土曜・日曜日、休日、年末年始→9001700

 

知って安心暮らしの中の医療情報

救急医療や子供の発熱、高齢者の骨折、脳卒中の時や
救急車の呼び方などナビ形式で確認できます。

まとめ

かかりつけ医の探し方のポイントは

  • ママ友、隣近所の人に聞く
  • 緊急時ではなく、予防接種の時などに行ってみて判断する。
  • 聴診器の当て方をチェック

近所に頼れるお医者さんがいると安心ですね。

判断基準は、それぞれですが一人で悩まずに
多くの人の意見を聞いてみて
自分でいいなと思える先生で良いと思います。

 

また、一人に決める必要もないですから
色々な先生と話をしてみてください。

 

子供たちが大きくなると
先生の喋り方がやだとか
ちびっこばかりで行くのがやだとか
言うようになりました。

 

今度はかかりつけ医は
自分で選んでもらわないとかなと思っているところです。

スポンサードリンク

関連記事

緑茶のカテキン効果!認知症リスク1/3ってホント?

緑茶に含まれる カテキンの効果が絶大らしい。 しかも認知症リスクも下げると 言われていると

記事を読む

嫉妬や妬みをコントロールする3つのポイント!スイッチ押す前に

「人生のスイッチ」というアルゼンチンの映画を見てきました。 オニバス形式の様々な場面で、感情を抑え

記事を読む

新型認知症の症状と改善方法!実はうつ病だった?!

ぼーっとしているけど大丈夫かしら? 先日、80過ぎの母が、外出先で転んでから、慎重になってしま

記事を読む

赤ちゃんの睡眠時間!平均は?3か月頃から変わる?

赤ちゃんがいる生活って、 体験するまではほんとわからないことばかりですよね。 しかも、新生児

記事を読む

筋膜リリース効果!肩こりが劇的改善!簡単な方法

科学的な根拠に基づいた研究により、最近 筋膜治療に注目が集まっているそうです。 筋膜リリース

記事を読む

no image

噛む効果で高齢者の全身筋力アップってホント?

老化に伴い、思わぬところにつまづいたり 全身の筋力が低下するのは仕方ないと思っていました。

記事を読む

乳がん検診の費用はどのくらい?注意点は?

日本人女性の約12人に一人が 乳がんにかかっているそうです。   がんは

記事を読む

ダンスでの運動の効果?下手でも音痴でも踊れる?!

ダンスは、見るのは大好き! でも、ほんとは、格好良く 踊ってみたいけど 運動音痴でもできる

記事を読む

日光アレルギーの症状って?顔だけじゃない?!

急激に暑くなると熱中症が心配ですが 熱中症以外でも日光アレルギーが、 急増しているとか。

記事を読む

ものもらいの目薬!市販のものでおすすめはどれ?

土曜日の朝からちょっとまずいなあと思っていたけど だんだん、目が赤く腫れてきちゃった。

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑