のしの意味って何?意外な正体!産後にもいいらしい?

公開日: : 最終更新日:2015/09/08 暮らしの知恵・豆知識



デパートなどで

お歳暮を頼んで

包装してもらう時に、

 

「御のしをかけますか?」

と尋ねられることがありますね。

 

「のし」の正体は?

実は、産後の身体の回復にも効く?

とも言われています。

 

意外と知らない「のし」の正体とは一体?

詳しく見てみましょう。

スポンサードリンク

目次

のしとは?

進物にかけるのし飾りは、

のし紙の右上にあるものです。

のし紙

熨斗飾り

もともとは、「のし」というのはアワビを

乾燥させて「のしアワビ」としたことから始まります。

 

乾燥させたアワビは、酒の肴として

お祝いの時に、生のものを添える習慣からあったので

のしアワビになったものです。

 

真ん中の黄色いところにあるのが、

のしアワビです。

熨斗

今では、色紙で作ったのしの「折のし」になりました。

 

弔事では、生臭いものは避けることから

のしを使うことは、タブーとなっています。

 

また、ハムや魚介類、肉などの

生ものの進物は、のし(アワビ)と重複するので

使いません。

のしアワビの歴史

アワビと人とのつながりを見ると

実は、神話の世界の時から登場しています。

 

古来より、吉事の時には鳥肉や魚などの生ものが

欠かさず海産物を贈る風習でした。

 

倭姫命(やまとめのみこと)が、海女によってもたらされた

アワビに感動し、それ以降毎年伊勢神宮に納めるようにと

言ったとされています。

 

そして、アワビが腐らせないために、日持ちさせるために

薄く切って乾燥し保存することから

それも納めるようにと命じたそうです。

 

伊勢神宮では、今でも本物の乾燥させたのし鮑を奉納しています。

 

江戸時代になると、のしアワビが、不老長寿や

長寿延命に効く薬として言われるようになり、

Sponsored Links

 

慶びをのばすなどとして、めでたい物の象徴として

贈答品に添えるようになりました。

 

アワビ自体も貴重なものですから、

贈り手の祝いの気持ちや誠意を表す贈り物となったのです。

産後の母体にも効果が?

そう言えば、私が出産した後に、母乳が出るようにと

父がアワビを持って祝いに来てくれたことがありました。

 

アワビに含まれる、タウリンという物質が疲労回復に効果がある

と言われています。

栄養的にも優れた食材ということからも贈り物になったのですね。

 

アワビが特産の三重県の病院では、

産後の回復が早くなるようにとアワビを食べる

習慣があるそうです。

妊婦にアワビといつ文化があるのですね。

今の折のしへ

アワビ自体が貴重なもので高価なため

手軽に贈ることはできなくなりました。

 

そこで、簡略化するために

折のし文字のしとなっていったのです。

文字のし文字のし

のしと水引

一方お祝いののし紙には、水引もついていますが

こちらの水引については、また別の意味があります。

 

のしと水引のセットのようになっていますが

結び方によって意味が異なります。

 

慶事には、赤と白を使います。

弔事には、黒と白を使います。

 

お祝い事が何度でもあってもよいので、

何度も結び直しが

できる蝶結びを使います。

a1180_011766

弔事や結婚のように、

何度もあってほしくないもの

結び切りにします。

結び切り

スポンサードリンク

関連記事

アンティークとヴィンテージの違いは?見分け方のコツは?

1970年代の服に凝っている息子は、 アンティークショップに行っては、 歴史があるって味

記事を読む

no image

合格祝いのお返しのマナーって?大学生になる場合は?

こんにちは、マダムエムです。 寒い寒いと言っている間に いつのまにか、春1番や春2番が吹き、

記事を読む

no image

抗糖化食材とは?老化を抑制してアンチエイジングにも効果?

こんにちは、マダムエムです。 老化の危険因子として、酸化が問題となっていましたが 最近では、

記事を読む

けんちん汁と豚汁の違いって?けんちん汁は中華?!節分食?

寒くなると温かい具だくさんの けんちん汁がおいしいよねー。   同僚と話

記事を読む

no image

甘酒は飲酒運転になるの?知らないとヤバイ?!

甘酒の栄養が見直されてきて 冬だけでなく、夏でも 栄養ドリンクとして飲むようになってきましたね。

記事を読む

えごま油の効果効能って?医者もすすめる認知症効果?!

認知症に油が効くなんて 本当? もしそうなら、いつ食べるの? 今でしょ! い

記事を読む

バタフライピーの育て方は簡単?苗や種の販売や花の時期

色鮮やかなブルーのハーブティの バタフライピー。 花の色も美しいので、自分で育てたいと思いま

記事を読む

箸の持ち方や教え方は輪ゴムでOK!子供も大人も練習で直せるから大丈夫

4月からいよいよ社会人の仲間入り。   今まで、正しい箸の持ち方には 無

記事を読む

おいしい餃子の作り方!コツは?くっつかずジューシでパリッと

べちゃべちゃだよ! 皮がフライパンにひっついて 餃子がバラバラになってる! もう!

記事を読む

脳を活性化する食べ物とは?子供も大人も大切なもの!

最近、やけに認知症に関する テレビ番組が多い感じがするのは 私が、年を取ったせいでしょうか?

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑