母の日のプレゼントに手作りカードはいかが?4つの愛(アイ)デア
公開日:
:
最終更新日:2015/08/30
行事・イベント
毎年母の日に花を贈ってるけど
今年はどうしよう。
そんなにお金をかけずに小さな花と一緒に
カードも一緒に送りたいなあ。
素敵なカードのつくり方をご紹介します。
母の日プレゼントって
結構悩みますよね。
母親になってみると
子供が素直に感謝してくれるだけで
嬉しいもの。
まして、手作りのカードなんて
もらったら、嬉しくって
一生大事にとっておきますよ!
プレゼントがなくても
心のこもった
手作りのカードだけでとっても嬉しいものです。
素敵な手作りのカードの作り方を
ご紹介します。
目次
文字だけの手作りカード
まず、文字だけのものをご紹介します。
クレヨンとサインペンで書いたシンプルなものですが
素敵ですよね。
★用意するもの★
- 鉛筆
- ペン
- クレヨン
- カード用紙
自分なりの言葉を添えてくださいね。
マスキングテープを使ったカード
マスキングテープを使って簡単に作るのもおすすめです。
マスキングテープは、間違って張ったとしても
何度も張りなおすこともできるので、大変便利です。
誰でも簡単に使えます。
また、マスキングテープは、100円ショップでも
簡単に購入することができます。
テープを張って、文字を切り貼りしているだけのものや
★用意するもの★
- マスキングテープ
- のり
- ボンド
- カード用紙
- リボン
- ビーズなど
- ペン
マスキングテープを
ギャザーを寄せて、お花のようにしたもの。
マスキングテープの花のカード
★作り方★
好きな大きさの円の台紙を用意して、
マスキングテープにギャザーを寄せながら、貼り付けます。
ぐるっと一周したら、少し内側で、また同じように
ギャザーを寄せます。3周くらいします。
できあがったら、真ん中にボタンやビーズなどをボンドで止めます。
リボンを巻いて、メッセージカードを
差し込んだもの。
ちょっとした工夫でおしゃれになりますよね。
ポップアップカード
少し頑張って、ポップアップカードを作るなら
こちらがおすすめ
★用意するもの★
- はさみ
- のり
- コイン
- サインペン
- 鉛筆
- カード台紙
- 白いコピー用紙
★作り方★
白い用紙で花を作ります。
7つ花を作ります。
7つの花びらを動画のようにはりつけていきます。
★ポイント★
それぞれ花びらののりをつけるところを説明していますが、
点でつけるところがポイントです。
べったりと糊付けすると、開きにくくなりますので注意!
お花の代わりに手渡せば
カードを開いたら、ママの笑顔の花も開きますよ♪
押し花のカード
他には、押し花をカードに貼るのも素敵です。
一緒に行ったお花見の桜の花をそっと持ち帰って
押し花にして、母の日のカードにしたら
思い出も一緒にカードのアクセントになりますね。
押し花は、キッチンペーパーに包んで
百科事典や辞書に挟んで1-2週間そのままにしておけば
出来上がります。
シールシートに挟んでカードに貼ると
押し花カードの完成です。
四つばのクローバーやビオラなどでも素敵です。
最後に
母の日のプレゼントに、品物をあげるのも
素敵ですが
手作りのカードは、また特別なものですよ。
感謝している気持ちをもっていたら
ぜひオリジナルなカードで、思いを伝えてみてください。
きっとママたちは、そんなあなたに
もう感激して、泣いちゃうかもしれませんね。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
自由が丘女神祭り2019年雨天の時はどうなるの?
体育の日の連休に行われる女神祭りは、 毎年約50万人の人で、賑わいます。
-
-
大学の入学式の服装!男性の場合は?YA体って?
この春、大学に進学された方 ご入学おめでとうございます! 夢いっぱいだと思いますが まず最
-
-
恵方巻きの方角!2017年は?100年先も簡単にわかる!
節分になると、恵方巻きという太巻きを その年の恵方を向いて食べます。
-
-
母の日のカーネーションの花言葉!義母にあげる時には要注意!
5月第2日曜日は、母の日です。 母の日にあげる花は、カーネーションって定番ですね。 最近
-
-
茅の輪くぐりの東京の神社の場や日時は?やり方もチェック
今年ももう半分過ぎてしまったけど、 今一ついていないなら 厄払いをおすすめします。 6月の
-
-
大根まつり(浅草)の時間や混雑状況は?駐車場はある?
浅草にある待乳山聖天の大根まつりが 毎年1月7日に行われます。 真っ白な大根は、消化を助ける
-
-
自由が丘女神祭り2019年タイムテーブルやゲストはだれ?
住みたい街の一つに挙げられる東京目黒区の自由が丘。 スイーツや雑貨好きの女子だけでなく
-
-
山手七福神巡りは御朱印だけでなくだるまがかわいい!【地図あり】
七福神めぐり? どうせ、年配の方が行くものでしょ。 ところが、最近は
-
-
鏡餅の意味は?お年玉と関係!?長寿にも?
お正月に実は、神様を食べていた? ってご存知ですか? 鏡餅は、お年玉
-
-
江ノ島のイルミネーションの日程や見どころ満載!クリスマスは海の宝石に!
クリスマスの イルミネーションは、とても美しいので 見ているだけで、気分が盛り上がってきますね