東京での初詣!縁結びならココ!最強運をこの手に
一年の幸せを祈願する初詣。
どこに行くか決まっていますか?
今年こそ良縁を引き寄せたい!
というあなたにご紹介します。
縁結び最強スポットと言ったら出雲や伊勢神宮
が有名ですが、東京で同じ神様を
お詣りできるってご存知でしょうか?
ただし毎年三が日は、
相当な混み具合ですから、ご覚悟を。
さっそくご紹介しましょう!
日本一大勢の参拝客が訪れ
毎年、日本で一番の人出が多い明治神宮。
ちなみに2014年は313万人でした。
目次
明治神宮
私もずいぶん昔ですが
三が日にお詣りに行ったことがありますが、
一歩歩くのにも、相当な時間がかかり
広い参道が満員電車のように
大勢の人の列でした。
あまりの人出なので、参道の中に
信号機が取り付けられていて
とても驚いたものでした。
明治神宮は、明治天皇ご夫婦が祀られていることから、
縁結びの神社として親しまれています。
行き方
山手線原宿駅からも徒歩10分ですし、
地下鉄では、千代田線・副都心線で明治神宮前駅から徒歩13分。
また、小田急線の参宮橋駅からも徒歩12分くらいで
大変地の利もよく、樹木も多く緑豊かな神社です。
一歩そこに入ると、
流行発信の中心である原宿が
すぐ隣にあるとは思えない別世界です。
うっそうと茂った樹木の間を
歩くと目に見えませんが
その空気に底知れない
パワーを感じることができると思います。
どうぞ、厳かな気持ちで、
二礼二拍手一礼の参拝をしてください。
住所:〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
電話番号:03-3379-5511
できれば、すいている時期の午前中に
ゆっくり初詣をして、縁を手繰り寄せた方が
いいと思います。
次にご紹介するのが、縁結びを願うなら
外せないところです。
縁結びの神様と言ったら、伊勢神宮や出雲大社が有名ですが、
東京でも同じご利益があるのですから、参拝しない手はないですね。
一つ目は、伊勢神宮の東京の支店でもある
東京大神宮です。
東京大神宮
東京大神宮は、明治に入り天皇陛下が
京都から東京へ移る時に
伊勢神宮の神様を分社したのが始まりと言われています。
近年パワースポットとしても脚光を浴びていますので
初詣でなくても、多くの参拝客が訪れます。
伊勢神宮と同じく、内宮の天照皇大神、
外宮の豊受大神をお祀りしています。
また、色々なことを結んだことで、
万物を作りだしたという神様3神が祀られています。
そのことからも、「縁結びの神様」と呼ばれています。
日本で初めて神前結婚式が、行われた神社でもあります。
私の友達もここで結婚式をあげましたが、
古式ゆかしい「結婚の儀」という感じで
とても厳かな気分になりました。
元旦の東京大神宮は、
2~3時間は、列に並ばないと入れないでしょう。
三が日には樽酒、伊勢神宮名物の赤福、
おしるこが振る舞われます。
そして、東京大神宮のすごいところは
恋愛成就お守りが20種類近くもあることです。
おみくじでさえも千代紙人形ついたものや
月ごと変わる花柄の絵馬など
があり、東京大神宮、伊勢神宮まるごと
全力で応援してくれているという
オーラが充満していることがわかります。
どれもがかわいらしくて
全部欲しくなってしまうくらいワクワクしますよ。
特におすすめなのが可憐な「鈴蘭守り」です。
白い鈴蘭をモチーフにした縁結びのお守りです。
女子力アップ間違いなしの東京大神宮です。
二礼二拍手一礼でお参り下さい。
住所:東京都千代田区富士見2-4-1
電話番号:03-3262-3566
行き方:JR中央線、東京メトロ「飯田橋駅」から徒歩3分
もう一つ縁結びで有名な島根県にある出雲大社の
東京分祠をご紹介しましょう。
出雲大社東京分祠
出雲から神様の御分霊をお祀りしています。
場所は、東京六本木で、ビルの中にあり
まさに
出雲大社の東京出張所といったイメージです。
わざわざ出雲へ足を運ばなくても
出雲大社にお参りできますから、ありがたいですよね。
私が訪れた平日の普通の時間帯でしたが、
タクシーで乗り付けて参拝する女性の方や
次から次へと何人もの方が
お参りにいらしていました。
ここでは、縁結守やえんむすび絵馬のほか、
縁むすびの糸という
赤い糸の束のようなお守りがあります。
赤い糸で縁を手繰り寄せることができそうですね。
二礼四拍手一礼でお参り下さい。
住所:〒106-0032 東京都港区六本木7−18−5
ソフィア六本木 3F
電話番号:03-3401-9301
行き方:六本木駅から徒歩5分
また、出雲大社の分祠は、東京六本木だけでなく
大阪府堺市や神奈川県秦野市にもあります。
こちらも、島根県の出雲大社からの分祠ですから
縁結び・悪因縁解除などの神様として有名です。
出雲大社大阪分祠(いずもたいしゃおおさかぶんし)
住所:〒599-8114大阪府堺市東区日置荘西町7丁1-1
南海高野線「初芝」駅下車・南西へ徒歩10分
電話:072-285-2431
出雲大社相模分祠(いずもたいしゃさがみぶんし)
住所:〒257-0015秦野市平沢1221
小田急線秦野駅より『バス』【神01】「土橋経由渋沢駅北口行き」で15分
「保健福祉センター前」下車、徒歩約5分
東名高速道路「秦野中井インターチェンジ」より『車』で約10分
電話:0463-81-1122
他にも
会社勤めをしていた時に、仕事始めに参拝したことがありますが
神田明神は、商売繁盛だけでなく縁結びの神様としても有名です。
縁結びの神様である「大己貴命」が祀られています。
別名が、「大国主命」で、島根県の出雲大社のご祭神でもあります。
千代田区にある日枝神社や
台東区にある今戸神社も縁結びの神様です。
今戸神社の夫婦猫の丸い絵馬やかわいいお守りは
とても人気があります。
神田明神
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2
電話:03-3254-0753
中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分
京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分
日枝神社
住所:〒100-0014 東京都千代田区永田町2−10−5
電話:03-3502-4138
地下鉄千代田線国会議事堂前駅(出口5)徒歩5分
地下鉄(銀座線・南北線)溜池山王駅(出口7)徒歩3分
今戸神社
住所:〒111-0024 東京都台東区今戸1−5−22
電話:03-3872-2703
地下鉄銀座線浅草駅 徒歩13分
おわりに
ご紹介したいずれの場所も、三が日は相当な混み具合です。
三が日に行くのであれば
待ち時間が長いですから、暖かい格好でお出かけくださいね。
一般的には、正月三が日に参拝することを初詣と言っていますが
1月中に参拝することを、初詣という考え方もあるそうです。
また、参拝の回数も関係ないそうなので、
すいている時期に
ゆっくりお参りすることをお勧めします。
全部回って最強な年にして下さい。
幸運の訪れを願っています!
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
江ノ島のイルミネーションの日程や見どころ満載!クリスマスは海の宝石に!
クリスマスの イルミネーションは、とても美しいので 見ているだけで、気分が盛り上がってきますね
-
大学の入学式の服装!男性の場合は?YA体って?
この春、大学に進学された方 ご入学おめでとうございます! 夢いっぱいだと思いますが まず最
-
目黒のさんま祭りの由来はコレ!並ぶ時間はどれくらい?
さんまは、目黒に限ると 目黒のさんま祭りは、 それぞれ、主催が異なり、2回行われます。
-
しめ縄の飾り方って?いつからいつまで?
しめ縄ってクリスマスリースみたいなものでしょ。 だったら、クリスマスのリースを そのまま
-
クリスマスリースの手作り!ぶきっちょママも子供と簡単に!
子供が小さい時、クリスマスが近くなると 公園に落ちている松ぼっくりや ドングリを拾ってリ
-
しいたけの飾り包丁の簡単なやり方!十字や菊花模様は
すき焼きやお鍋、お雑煮など 飾り包丁を入れる時の しいたけの見た目も華やかです。 実は、味
-
山手七福神巡りは御朱印だけでなくだるまがかわいい!【地図あり】
七福神めぐり? どうせ、年配の方が行くものでしょ。 ところが、最近は
-
5月人形を飾る時期!いつからいつまで?初節句と2年目は違うって?
女姉妹ばかりだと端午の節句って、 せいぜい柏餅を食べて、しょうぶ湯に入るくらい。 &nb
-
母の日のカーネーションの花言葉!義母にあげる時には要注意!
5月第2日曜日は、母の日です。 母の日にあげる花は、カーネーションって定番ですね。 最近
-
七五三の3歳の着物!着付けは簡単にできる?!新米ママ必見!
10月の終わりころから 七五三で着なれない着物を きたかわいい子供たちの 姿は、ほほえましいで
- PREV
- しめ縄の飾り方って?いつからいつまで?
- NEXT
- 七福神めぐりで御朱印ガールの仲間入り!