浴室のリフォームの費用を抑える裏技とは?マンションで控除もあるってホント?
公開日:
:
最終更新日:2017/09/03
暮らしの知恵・豆知識
こんにちは、マダムエムです。
マンションで一人暮しの80代の母が、
風呂をバリアフリーのリフォームをしました。
介護保険などで、補助が出るというので
だったら、早くやってもらったほうがいいと
勧めました。
ところが、すでに廊下などに手すりをつけていたため
介護保険で住宅改修補助は、出ませんでした。
80代の母は、自分で交渉して
意気揚々としておりましたが、
補助が出ないとなったら、ショックで落ち込んでいました。
マンションの浴室のリフォームの費用では
高齢者のために、バリアフリーにした場合は
控除があると聞いたのですが、本当なのでしょうか?
また、一般的に浴室のリフォームの費用は
どれくらいなのかご紹介します。
目次
浴室のリフォームの費用の相場とは
マンションの浴室は、壁面から浴室から
全部をそっくりそのまま入れ替えるような感じになります。
システムバスというわけですね。
ですので、部分的に変えると言うより
全部まるごと変えてしまいます。
- ユニットバス
- クッション床
- 浴槽
- ミラー・カウンター・棚2段
- 標準工事費
※その他はオプションを好みで選びます。
がかかります。
ユニットバスは、大きさやメーカーなどで
異なってくるわけですね。
床材がサラッとしているとか、
さっとふけば、綺麗なる素材とか
新しい製品だと色々あるんですね。
機能がつけばつくぶん、値段も様々です。
よくチラシなどで
50%オフなどとなっていますけど
あのからくりは何なのでしょうね。
新製品などが出たら
やはり型落ちというか、
新品だけど、前のタイプのもののようです。
値引き交渉の余地もあるので
言われたままで、終わりにしないほうが良さそうですね。
ただし、値引き交渉ができないのは、
標準工事費の方だと思います。
こちらは、人件費となります。
施行業者は、
エントランス、エレベーター共有通路まで
養生シートをはり、隣近所に挨拶して
作業に入ります。
そういった作業などもちゃんと
含まれています。
だいたい相場は、
浴室本体と
標準工事費をあわせて
50万から100万円
となっています。
実家の場合は、浴室乾燥機もつけてもらい
62.8万円でした。
浴室のリフォームの費用の値引きについて
本当は、70万円以上でしたが
内覧会をする約束をして、
値引きしてもらっていました。
マンションの場合ですと
おそらく同じような間取りであることから
関心のある人達にとっては
いいモデルルームにもなるようです。
他所の人が入ってくることに
抵抗がない人は、ぜひ内覧会をすることで
交渉してみてください。
リフォーム内覧会について
リフォームの内覧会なんて
実際に暮らしている人がいるのに
どうなのかなあと心配でしたが、
思っていたよりもずっと、大丈夫でした。
時間は、日曜日の午後13時から17時までの
1日だけ内覧会を行いました。
少し前に、施行業者の人が来て
簡単な掃除をし、内覧会用の
スリッパも用意していました。
マンションの浴室は、廊下の途中にあるので
ドアを閉めていたので
声は、聞こえましたが
それほど気になりませんでした。
2組くらいの人が、見に来たようですが
実際に、浴室を見るのは、10分ほどで
詳しい話などは、家の外に出てから
担当の営業マンが話していました。
費用については、業者によって
様々ですから、まず見積もりを取ることをおすすめします。
無料で、しかも匿名で見積もりすることもできるので、安心です。
リフォーム会社が電話・訪問をすることもないのも安心ですよね。
まずはこちらから登録して、無料で見積もりをしてもらいましょう。
【無料】リフォームの見積り比較サイト【タウンライフリフォーム】
とりあえず、何件か見積もりをとって
じっくり検討すると良いと思います。
なんたって、そう何回もリフォームするわけでは
ないですからね。
浴室のリフォームの控除について
要介護者のために、手すりなどをつけるための
住宅改修については、介護保険で、補助金があります。
ところが、我が家の場合は
実は、一回すでに手すりなどをつけていたので
適応対象ではありませんでした。
最初に市の職員と話して聞いていたので
大丈夫だと思っていたので、それはもう
落ち込み方が半端なかったです。
と思ったのですが、確定申告の際に
住宅特定改修特別税額控除により
50歳以上で、要介護者がいる場合は、浴室の改良が対象となります。
自己が所有する家屋についてバリアフリー改修工事
バリアフリー改修工事に係る標準的な費用の額が50万円を超えるもの
住宅特定改修特別税額控除の控除額は、次のいずれか少ない金額(最高200万円(平成24年分は最高150万円))の10%です。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
アイヌの文様入りマスクの通販はある?菅官房長官着用
菅官房長官がしていたアイヌの文様入りのマスクは 魔除けの意味もあるようです。 デザインも素敵
-
-
お焚き上げはいつ?時期や場所とは!捨てたらバチがあたる?
お正月気分もすぎ鏡開きも終わると、 さて、すっかりいつもの日常に戻りますね。 7日過ぎてお正
-
-
抗糖化食材とは?老化を抑制してアンチエイジングにも効果?
こんにちは、マダムエムです。 老化の危険因子として、酸化が問題となっていましたが 最近では、
-
-
アイスノン枕が危険?子供やペットが凍傷に要注意?!
寝苦しい夜には、欠かさず使っている アイスノン枕。 ところが、寝るときに正しい使い方を し
-
-
光化学スモッグ注意報発令!注意したい窓や洗濯物の対処法について
猛暑日で、光化学スモッグ注意報発令したときに 気をつけなければいけないことなど あるのかしら?
-
-
マヌカハニーが喉にしみるのは効果があるから?
喉がイガイガしたり、ちょっと痛いなあと 思った時に、マヌカハニーを舐めると 喉の痛みがおさまるの
-
-
エゴマの葉の栽培方法!プランターでの家庭菜園の3つのポイント
えごまの油をとるようになったら、なんだか体調がいいみたいです。 えごまの葉も栄養がたっぷりで、効能
-
-
Suicaのペンギンクッキー詰め合わせの通販予約方法
あまりにもかわいすぎるuicaのペンギン クッキー詰め合わせ」が販売されます。 数量限定なので
-
-
往復航空券の片道だけの利用はできない!キャンセル料がヤバイ
もう大変な損失で、大失敗。 私の台湾人の友人に、航空券をネットで取るのを 頼まれて一緒に予約
-
-
のしの意味って何?意外な正体!産後にもいいらしい?
デパートなどで お歳暮を頼んで 包装してもらう時に、 「御のし