クリスマスリースの手作り!ぶきっちょママも子供と簡単に!

公開日: : 最終更新日:2017/06/26 クリスマス, 子供と一緒に, 行事・イベント



子供が小さい時、クリスマスが近くなると

公園に落ちている松ぼっくりや

ドングリを拾ってリースを作っていました。

 

不器用なママでも、子供と一緒に楽しみながら

簡単にできるリース作りのご紹介です。

 

なんといってもママと一緒に作るというだけで

子供って嬉しいものですよ!

スポンサードリンク

今回は、折り紙を使ったリース作りのご紹介です。

 

一見難しそうに見えますが

それほど難しくないので、挑戦してみてください。

目次

 作り方

IMG_0111

 

用意するもの

4種類の折り紙を4色 全部で16枚

(あったらクリップ数個。なくてもOK)

色の組み合わせは、クリスマスカラーです。

 

手順

1.16枚 折り鶴の前段階ひし形を作ります。

ひし形

2. 一方の足を隣りの足に挟んで折り曲げます。

スナップショット 2 (2014-10-03 9-23)

 

スナップショット 4 (2014-10-03 1-02)

3. 全部つなげたら、折り曲げた足の部分を
さらに折って、中に入れます。

Sponsored Links

クリスマスリース

クリスマスリース作り方

4. 折り鶴だと羽になる部分を3で折った中に差し込みます。

クリスマスリース

 ポイント

少しくらい、まっすぐに折れていなかったり、

ずれたとしても

後で中に差し込み、編み込みのような形になるので

 

あまり目立たないので、大丈夫です!

お子さんと一緒に楽しんで作ってください。

 

飾る場所

そのままお子さんのお部屋に、飾ってもいいですし

手持ちのものをプラスして玄関に飾ってもいいですね。

玄関リース

また、クリスマスが終わった後は、

お気に入りの写真やイラストを

リースの中に入れて飾るのもいいですね。

 

クリスマスパーティの写真を飾れば

思い出に残りますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

色々工夫して楽しんでください。

 

クリスマスの飾りをもっと見たい方は

当ブログの記事

「クリスマスイルミネーション!2014年のおすすめは!」にてご紹介しています。

 

スポンサードリンク

関連記事

山手七福神巡りは御朱印だけでなくだるまがかわいい!【地図あり】

七福神めぐり? どうせ、年配の方が行くものでしょ。   ところが、最近は

記事を読む

no image

佐賀バルーンフェスタ2019!ディズニーパレードのルートや交通規制は?

毎年、佐賀県で行われる 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は 佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷を

記事を読む

茅の輪くぐりの東京の神社の場や日時は?やり方もチェック

今年ももう半分過ぎてしまったけど、 今一ついていないなら 厄払いをおすすめします。 6月の

記事を読む

母の日のカーネーションの花言葉!義母にあげる時には要注意!

5月第2日曜日は、母の日です。 母の日にあげる花は、カーネーションって定番ですね。 最近

記事を読む

鏡餅の意味は?お年玉と関係!?長寿にも?

お正月に実は、神様を食べていた? ってご存知ですか?   鏡餅は、お年玉

記事を読む

5月人形を飾る時期!いつからいつまで?初節句と2年目は違うって?

女姉妹ばかりだと端午の節句って、 せいぜい柏餅を食べて、しょうぶ湯に入るくらい。 &nb

記事を読む

no image

九品仏(くほんぶつ)のお面かぶり2017日程!変更なので要注意

こんにちは、マダムエムです。 3年に1度行われる 九品仏のお面かぶりの日程が 変わっている

記事を読む

大学入学式の服装!女性の場合はスーツそれとも普段着?

3月に卒業式がすむと あっというまに4月の入学式。 この春、無事に大学進学が決まった方

記事を読む

no image

スヌーピーミュージアム町田のチケットの割引はある?限定グッズもチェック

スヌーピーミュージアムは、12月14日(土)に オープンします。 東京六本木で、2016年4

記事を読む

定時制高校から大学受験!MARCHに合格できる?

定時制高校から大学受験をして MARCH、早稲田、慶応、上智、東大など 数多くの合格者を出すこと

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑