小学校卒業式での母親の服装!スーツ?選ぶポイントは?
公開日:
:
最終更新日:2018/02/02
行事・イベント
6年間の長い小学校も終えて、
わが子も4月から中学生。
制服姿がまだ板につかないながらも
親にとっては、ほほえましくもあり
わが子の成長に感慨ひとしおのことでしょう。
ご卒業おめでとうございます!
小学校最後の卒業式も晴れやかな気分で
出席したいものですね。
いざ卒業式の服装となると
いやはやどうしましょう。
自分のことは、すっかり後回しのママさんたち。
普段ジーンズばかりだったし。
そのあと謝恩会もあるのよね。
そんなあなたに代わり調べてみました。
目次
卒業式の母親の服装は何がいいの?
卒業式は、卒業を授与していただく場です。
それにふさわしい服装で、礼服に準じたものがいいでしょう。
スーツでも構いませんし、
着物の場合
着物の場合は、普段着用の小紋、木綿、ウールではなく
色無地や訪問着などがいいですね。
色は、やはり落ち着いたものがいいでしょう。
古風な色無地で黒羽織でもいいですし、
控えめな色の色無地や訪問着が良いです。
着なれていないと大変ですが
着物で出席されるのはとてもすてきですよね。
ちなみに私は、お宮実参りと七五三と同じ訪問着で何度か
着たので、卒業式ではやめてしまいました。
今さらながらですが、自分の着物だけでなく、
母の着物や帯を用いてもよかったなあと思っています。
もし、ご自分の着物がない方は、レンタルでもいいですが
お母様の着物などを合わせてみるのもありですよ。
昔は着物で卒業式に出席していたお母さんは多かったですので。
スーツの場合
黒のスーツ、濃いグレーや濃紺のスーツなどダーク系が良いと思います。
黒の喪服は、NGです。
卒業式は、慶事ですから、弔事と同じものを着ることはありません。
喪服の黒素材は、それようの生地になっていますので
すぐにわかります。
黒スーツ(ひざ下丈)にインナーそして
コサージュやパールのネックレスで
華やかさを演出するのが良いでしょう。
今後も卒業式はありますので、何度か着る機会があると思います。
もし入学式にも着るのでしたら、
入学式の時に、スカートを明るめのものにしてもいいと思います。
入学式の母親の服装につきましては、
□当ブログにてご紹介しています。ので合わせてどうぞ。
フォーマル―スーツを1着用意されることをお勧めします。
選び方の3つのポイント
- シンプルなデザイン(流行に左右されない)
- ひざ下スカート丈(膝上はフォーマルなスタイルではないため)
- 上質な生地(長く着ることができるため)
通年着ることができる素材としては
シャンタン、ジャガード、シルクタフタなど
部分使いでしたら、サテンやチュール、オーガンジーも大丈夫です。
冬素材となりますが、卒業式卒園式の3月でしたら
べロア(ベルベット)やウール素材のスーツでも
大丈夫です。(入学式は、春なのでだめですけどね。)
ポイントは、子供が主役ですから、親が目立たないようにすることです。
最近のアラフォーママさんたちは、おしゃれできれいです。
ただ、若向きのスタイルだとやはり痛い感じになってしまいますよね。
そこは、大人の上品さを醸し出す演出を心がけたいものです。
最後に
これから節目に何回か卒業式を迎えることと思います。
その時々のことを思い浮かべると、いろいろなものがよぎってしまって
結構うるうるしてしまいます。
そんな涙腺の弱い方は、
大判の白のレースのハンカチなどをご用意くださいね。
それから、体育館はほんと寒いです。
コートを着たままの方もいらしたこともあります。
カイロなど持参することをお勧めします。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
卒業式袴のレンタル!相場はどれくらい?必要なものは?
3月の卒業式シーズンになると、 袴姿をちらほら見かけるようになります。
-
-
九品仏(くほんぶつ)のお面かぶり2017日程!変更なので要注意
こんにちは、マダムエムです。 3年に1度行われる 九品仏のお面かぶりの日程が 変わっている
-
-
秩父夜祭2016年の日程と時間は?山車と花火のコラボ!
祝!世界遺産登録! 冬空に上がる花火をバックに 豪華絢爛な屋台が繰り出す贅沢な饗宴!
-
-
山手七福神巡りは御朱印だけでなくだるまがかわいい!【地図あり】
七福神めぐり? どうせ、年配の方が行くものでしょ。 ところが、最近は
-
-
あきた元気まつり2019!ディズニーパレードの時間やコースは?
秋田県のあきた元気まつりは、 千秋花火がとても、美しいです。 5周年の記念事業として恒例の元
-
-
横浜中華街の春節!2015年はいつ?
爆竹がバンバンバンとなり シンバルや太鼓、ドラの音がにぎやかで お祭り騒ぎ一色で
-
-
江ノ島のイルミネーションの日程や見どころ満載!クリスマスは海の宝石に!
クリスマスの イルミネーションは、とても美しいので 見ているだけで、気分が盛り上がってきますね
-
-
ひな祭りに飾る菱餅の意味は?女性への優しさから?!
お雛様のお餅は、 なんで丸くないの? 隣に住むユミちゃんは、なんでも
-
-
大学の入学式の服装!男性の場合は?YA体って?
この春、大学に進学された方 ご入学おめでとうございます! 夢いっぱいだと思いますが まず最
-
-
節分!鰯柊との関係は?鬼退治は食べる?飾る?
隣のユミちゃんのおばあちゃんは 節分になると、鰯(いわし)の頭に 柊(ひいらぎ)を刺して