自由が丘女神祭り2019年タイムテーブルやゲストはだれ?
住みたい街の一つに挙げられる東京目黒区の自由が丘。
スイーツや雑貨好きの女子だけでなく
昔女子のマダムにも愛される
意外に落ち着いた魅力のある街です。
今日は、いつも家族のために頑張っている
マダムに美味しいものを食べて飲んで
素敵なお得な買い物が楽しめます。
2019年の自由が丘の女神祭りのゲストは
八代亜紀さんやDo As Infinityです。
タイムテーブルやゲストや
穴場などご紹介します。
目次
2019年自由が丘の女神祭りのタイムテーブル
駅前広場やマリクレール通りやサンセットアレイ通りや
熊野神社あたりなど、自由が丘のそれぞれの場所で
イベントなどが行われます。
自由が丘の駅前に設置される特設ステージでは、
2日で様々な人のライブを楽しめます。
10月13日(日)
13:00 オープニングセレモニー
15:00 「自由が丘のバラ」後藤みどりのスペシャルトークショー
15:50 自由が丘音楽大使 ソプラノ 柴田智子&シンガーズ
「Music of Rose ~音楽のバラ」
19:20~20:20
iTSCOM×MUSIC ON! TV(エムオン!)
presents Do As Infinity アコースティックスペシャルライブ
10月14日(月)
14:10~14:30
「自由が丘文化芸術大使 八代亜紀 自由が丘1日駅長任命式・トークショー」
15:00 金沢ジュニア ジャズオーケストラ
JAZZ-21 ライブ
17:40~18:20
宝塚OG 初風 緑によるレビューショー『Purpure Rose(パーピュアローズ)』
19:20 U.S.7TH FLEET BAND
Pacific Ambassadors Special Live
八代亜紀さんのトークショーだけでなく
歌声も聞きたいですが、
ジャズに飛び入りで参加してほしいくらいですね。
2019年の自由が丘女神祭りの詳しい日程は?
【時 間】12:00から21:00
【会 場】東京都目黒区自由が丘
【主 催】自由が丘商店街振興組合、
自由が丘女神まつり実行委員会
【お問合せ】03-5731-7274
自由が丘商店街振興組合インフォメーション
自由が丘の地図
東急東横線:渋谷駅から12分(特急8分)横浜駅から30分(特急18分)
東急大井町線:大井町駅から14分(特急8分)
2019年自由が丘の女神祭りとは?
今年の日程は
2019年10月13日(日)から14日(月祝)
掘り出し物を見つけたり、食べ歩きながら
野外音楽を楽しむこともできる商店街のお祭りです。
体育の日の連休に行われる女神祭りは、
毎年約50万人の人で、賑わいます。
女神祭りという名前の由来は
自由が丘駅前のロータリーにあるシンボル女神像
からきています。(正式名称は「蒼穹(あおぞら)」)
このシンボル女神像のあるロータリーだけでなく
それぞれの通りでおしゃれな屋台が出ます。
女神祭り駅前広場
女神祭り駅前広場では
様々なイベントやプログラムが用意されています。
実は、東急線の自由が丘の駅のホームから
駅前ロータリーって見えるし、聞こえるので、
ホームから、歌声を聞くこともできるので
この時間は狙い目です。
昼間は、子供と家族向けのステージが盛りだくさんです。
マリクレール通り
メルサ前通り、九品仏川緑道
自由が丘南口出てすぐです。
いつもの緑道のベンチのほかに、
椅子とテーブルが出ますが
早目に場所取りをお勧めします。
この通りはもっとも混雑しますので。
それぞれの通りで屋台がでますが
そこが、ちょっと普通のお祭りとは違う
おしゃれな自由が丘らしいところです。
地ビールのほかワインやサングリアやそしてチーズなど
豊富なフードメニューがあります。
GAPの前でコメディーパフォーマンス、
シャンソンステージもありますから、
ワイン片手にシャンソンを楽しんでください。
居酒屋の連ねるエンジェルスクエア
このエリアは、旦那さんの得意の
エリアですが、今日は、居酒屋名店の
美味しいおつまみと一緒に
それぞれのライブを楽しめます。
熊野神社あたり
近所で評判のフレンチのシェフたちによる
マーケットがオープンします。
新鮮野菜やこだわりドレッシングや田舎風テリーヌ、
リエットサンド、砂肝ときのこのソテー、クスクス、豚肩肉のコンフィ、
なめらかプリン、キャラメルのムース、スパークリングワインなど
ワイン片手にしていたら、食べたくなるものばかりです。
やっぱり気になるお留守番の旦那さんへの
お土産に買って帰るのもいいですね。
その他
Luz自由が丘周辺、サンセットアレイ通りでは、雑貨のお店や
お茶の専門店でのお買い得セットなどがあります。
穴場はどこ?
メイン通りだけでなく、裏通りは意外にすいています。
おしゃれなお店も隠れたところありますので
意外な楽しみもあると思いますよ。
メインのところは、かなり混み合いますので
なるべく午前中から行くことをお勧めします。
実は、前夜祭が、マリクレールストリートで
夕方から行われ、シャンソンを聞くことができます。
今度は、旦那さんも誘って
ご一緒にいかがでしょう?
雨天の場合は、
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
亀戸天神の藤!2015年の見頃は?スカイツリーとコラボ
暖かくなると出かけるのが、楽しくなりますね。 特に春は、あちこちで様々な花の見ごろとなります。
-
-
東京タワーさんま祭り2019!並ぶのは何時から?整理券や混雑、駐車場もチェック
秋の風物詩となったさんま祭り。 東京では、目黒のさんま祭りが、有名です。 東京タワーで行われ
-
-
クリスマスリースの手作り!ぶきっちょママも子供と簡単に!
子供が小さい時、クリスマスが近くなると 公園に落ちている松ぼっくりや ドングリを拾ってリ
-
-
潮干狩りの時期って?関東はいつからいつまで?
潮干狩りって、潮が引くころにだと思うけど 時期ってきまっているものでしょうか? &nbs
-
-
横浜マラソン2015年コースは?横浜観光も楽しめる!
市民参加型フルマラソンで、 横浜初となる「横浜マラソン2015」 のエントリーの抽選が行
-
-
熱海の梅園梅まつり2015!時期はいつ?混雑状況は?
日本一早咲きの梅と言われている熱海の梅園! なんでも一番は縁起がいいもの。 早速行ってみ
-
-
茅の輪くぐりの東京の神社の場や日時は?やり方もチェック
今年ももう半分過ぎてしまったけど、 今一ついていないなら 厄払いをおすすめします。 6月の
-
-
ブロッコリースーパースプラウトの効果がスゴイ!量はどのくらいがいいの?
こんにちは。 がん予防にブロッコリーを食べるといいといいますが それよりももっと効果があると
-
-
新型認知症の症状と改善方法!実はうつ病だった?!
ぼーっとしているけど大丈夫かしら? 先日、80過ぎの母が、外出先で転んでから、慎重になってしま
-
-
梨狩り!関東でおすすめはどこ?東京から日帰り1時間以内で行ける!
夏の終わりから秋の味覚で みずみずしく おいしい梨を 産地直売 梨狩りも 楽しめ