100均のダイソーのレンジでご飯が炊けた!味は?
公開日:
:
家事, 暮らしの知恵・豆知識
一人暮らしで、ホカホカのご飯が、
レンジで作れる
100キンのダイソーの炊飯マグで
ごはんを炊いてみました。
玄米ご飯もチャレンジしてみました。
お味はどうなのか、ご紹介します。
・レンジはあるが、炊飯器は持っていない
・一人暮らしなので、炊飯器でご飯を炊くと余ってしまう
・パックのご飯ではなくて、できたての熱々を食べたい
・時間をかけずに簡単に調理したい
・お店の弁当ではなくて自分で作りたい
・たけのこご飯や豆ごはんなど炊き込みごはんも食べたい
100キンのダイソーの『電子レンジで簡単炊飯 炊飯マグ』
を使ってみました。
目次
100均のダイソー『電子レンジで簡単炊飯 炊飯マグ』
1合用のマグカップで、土鍋風です。
しかもマグカップなので、そのまま出してもおしゃれです。
ちゃんとご飯が炊けました!
ホカホカでとっても美味しい。
100キンでの商品ですが、
値段は300円です。
似たようなものが、アマゾンや楽天では
1000円以上しますから、
お買い得ですよね。
|
白いごはんの炊き方とは?
基本の白いご飯の炊き方は、
材料:お米150グラム
水 180ml
作り方
1.米を水洗いして、ザルにあげて水気を切ります。
2.米と水を入れて、フタをして、約30分おき、吸水させます。
3.電子レンジに入れて、500ワットで約7分加熱します。
4.加熱後は、そのまま約10-15分蒸らして
ご飯全体を軽く混ぜて、食べます。
玄米も炊ける?
私は、玄米ご飯で炊いてみます。
玄米の場合は、50分位吸水し、
500ワットで、約7分あと、
300ワットで5分加熱します。
いやはや、美味しくふっくらと炊けました。
芯が残るかな?と心配だったのですが、
全く問題ありません。
とうもろこしやさつまいもなども入れて
炊き込みご飯もおいしくできましたよ。
一回炊いて、ご飯茶碗2-3杯くらいになるので
残りは、おにぎりにして冷凍しておきます。
子どもたちがすでに、社会人になって
家を出ていき、炊飯器で一人分のご飯をたくのもねえ
なんて思っていたのですが、
ダイソーのレンジで炊けるご飯マグは
とっても便利です。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
シニア婚活パーティーの服装のおすすめとは?50代でもモテモテ?!
こんにちは、マダムエムです。 先日、夫の浮気で離婚したママ友が、 シニア婚活のパーティに
-
-
往復はがきの返信方法!出し方やマナーをチェック
こんにちは、マダムエムです。 大学の恩師が退職するにあたって お祝いの会を開くための 幹事
-
-
プランターの受け皿って必要?メリットやデメリットとは
新しい花が鉢が出ると、 とっても気になります。 安かったらなおさらのこと。 先日、バタフラ
-
-
嫁・妻・奥さんの呼び方!正しい使い方って?
先日義母が、白内障の手術で入院した時のこと。 病院からの緊急連絡先の電話番号と 名前を記入し
-
-
マルチ商法に勧誘された時の断り方!5つの方法
人生長く生きているせいか、 何度もマルチ商法に、勧誘されています。 しかも、結構な数のセミナ
-
-
ハロウィンかぼちゃの名前ジャック・オー・ランタンの3つの秘密
日本でも定着している、毎年10月31日のハロウィン。 仮装姿の子供たちだけではなく、大人も楽しむイ
-
-
家財保険って必要?火災保険とは違うの?
地震がそろそろありそうだし やっぱり保険入っておいた方がいいかもよ。 でも、地震保険って単独
-
-
Suicaのペンギンクッキー詰め合わせの通販予約方法
あまりにもかわいすぎるuicaのペンギン クッキー詰め合わせ」が販売されます。 数量限定なので
-
-
十日戎の笹の方角!どこ向きに飾るのか?
七福神のひとりでもある、 左脇に鯛を右手に釣竿をもっているえびすさま。 1月の9日から3日間
-
-
布団が雨に濡れた時の対処法!大丈夫?復活できる?!
ちょっとの買い物だからって うっかり、布団を干して出かけたら 突然の大雨で大慌て! うっか