ハロウィンかぼちゃの名前ジャック・オー・ランタンの3つの秘密

公開日: : 暮らしの知恵・豆知識



日本でも定着している、毎年10月31日のハロウィン。
仮装姿の子供たちだけではなく、大人も楽しむイベントになっているようですね。

毎年派手になっていて、電車の中で仮装姿の人に遭遇して
マジビックリしてしまいます。

ハロウィンと言えば、かぼちゃの置物が定番ですが
名前は、ジャック・オー・ランタンっと言って、
かぼちゃの中をくりぬいて、ろうそくを入れてランタンにしています。

ところが、よく見かけるかぼちゃのジャック・オー・ランタンには
びっくりしてしまう3つの秘密が隠れていました!

スポンサードリンク

ジャック・オー・ランタンというのは、かぼちゃの名前のことを言います。
ランタンを持ったジャックと言う意味です。

ジャック・オー・ランタンの
オーは、ofが省略されているんですね。

ハロウィンのかぼちゃの名前ジャック・オー・ランタンの
一つ目の秘密については、名前がジャックではなかったことです。

目次

秘密の一つ目:ジャックではなかった

ハロウィンのかぼちゃの名前の由来となった、
ジャック・オー・ランタンには様々な逸話が残されています。

ジャックというのは、人の名前です。
宗教によっては、ジャックではなく、
ウィル(ウィリアム)と言う名前となっている場合もあります。

もともと、ハロウィンの由来は、イギリスのスコットランドから始まったと
されているので、イギリスに多い名前から、ウィルとなっていたようです。

イギリスでは、ウィリアムって名前は
一般的で多い名前となっています。

秘密の二つ目:かぼちゃではなかった

かぼちゃハロウィン名前
2つ目の秘密は、ジャックオーランタンで使っているのが
かぼちゃではなかったということです。

イギリスのスコットランドでは、今でもかぼちゃではなく
かぶを使って
ジャック・オー・ランタンにしています。

 

かぶ?

 かぶ

日本の冬の野菜のあの小さなかぶを
思い描くとちょっと違和感ありますよね。

イギリスでは、日本ではあまり見かけない
Swedeという
大きなかぶが、冬場に収穫されます。

このSwedeって、正式な名前は「コールラビ」と言います。

私も育てたことがあるのですが
味は、にんじんとかぼちゃのような感じです。

イギリスでは、マッシュポテトのように煮て
お肉の添え物として食べるのが、一般的みたいですよ。

その後、アメリカに移民したアイルランド人たちが、生産量が多く
形も大きなカボチャのランタンにしていったそうです。

次にジャック・オー・ランタンになった元の話を
ご紹介しましょう。

Sponsored Links

ジャック・オー・ランタンになった元の話

ハロウィンランタン

昔ジャックという口が汚くて、卑怯でずるがしこい鍛冶屋の男がいました。
死後に地獄行きを命じられますが、言葉巧みに逃れて、生き返ります。
生き返った後も、行いは依然のままでした。

しかし、また死んだ後は、今度は天国はもちろん
地獄にも行くことができなくなってしまいます。
死後の世界にも行くことができずに、さまよい続けていると言います。

地獄の火がついた石炭の明かりをかぶの中に入れて、
永遠に死の世界と現実の世界をウロウロしているそうです。

それが、ジャック・オー・ランタンの逸話です。
では、なぜハロウィンに登場するのでしょうか。

秘密の三つ目:ジャック・オー・ランタンは最強ツールだ!

ハロウィンの元の祭りは、スコットランドやアイルランドに住む
ケルト人によるサムハイン祭りというものが、由来となっています。

日本でいうと、ちょうど大晦日のような行事としての位置づけです。

スコットランドやアイルランドの気候は、日本と違って冬と夏しかありませんので、
10月31日は夏と冬の入れ替わりの時期と言うことになります。

夏が終わる時には、幽霊や悪魔たちがやってきて、
生きている人たちの中に入って、生まれ変わるという言い伝えがあったそうです。

そこで、悪霊たちに命を奪われないように
人が住んでいる気配を消すために、家の明かりを消して
自分も怖い衣装や仮面をつけて、悪霊のふりをしたことが始まりです。

 

スコットランドは、冬になると日の出が9時ごろで
日没が午後4時半ごろなんていう日が
あるくらい、暗い時間が多くなります。

そのために、悪霊がうろうろするのではないかと考えてしまうことから、
ハロウィーンのジャック・オー・ランタンが生まれたわけですね。

死後の世界にも行けない、現世にも戻れない
ジャック・オー・ランタンは、悪霊退治には
最強のツールですよね。

冬と夏の間の悪霊退治に、最強ツールであるジャック・オー・ランタン
うまく、マッチングしたのではないかと、思います。

せっかくなので、作り方の動画をつけておきました♪

まとめ

ハロウィンかぼちゃの名前ジャック・オー・ランタンに隠された3つの秘密

  • ジャックではなくウィルだった
  • かぼちゃではなく、かぶだった
  • ジャック・オー・ランタンは悪霊退治の最強の武器だった

かぼちゃで、ジャック・オー・ランタンを作ってみたくなりますね。

日本でかぼちゃと言ったら、冬至に食べますけど
かぼちゃってどこの国でも悪霊退治に活躍するのでしょうかね。

スポンサードリンク

関連記事

ゼンタングルの書き方のコツって?初心者でも大丈夫?

こんにちは、マダムエムです。 ストレスをも解消させるらしいと 大人の塗り絵のブームがありまし

記事を読む

引っ越し挨拶のギフト!のしの書き方って?

春になると、新しい生活が始まりウキウキしますね。 引っ越しをするとなると 不安はあっても、期

記事を読む

冷蔵庫のサイズって家族の人数で選ぶもの?急に壊れて大変なんだけど

人間も年取ると、あちこちにガタが来るけど 家も10年以上たってくると、一斉に色々なものが 壊れ始

記事を読む

ウエルシュ菌の殺菌方法はレンジでOK?予防法は!カレー好き必見

こんにちは、マダムエムです。 家族みんなが、大好きななのが カレーです。 特に、一晩お

記事を読む

お好み焼きともんじゃ焼きの違いは?ルーツはお菓子?

もんじゃ焼き食べに行こう! 下町に住む同僚から誘われて 月島へ。  

記事を読む

味噌の作り方!家で簡単に!味噌ソムリエの私のやり方をご紹介

毎年、寒くなると家で味噌を作ります。 本やお味噌屋さんや麹屋さんから 聞いて、作ってみる

記事を読む

no image

ちらし寿司の具の味付けとは?簡単な方法とは

ちょっとしたホームパーティや ひな祭りやお誕生日や 卒業や入学などの お祝い事にちらし寿司を作

記事を読む

ハレとケとは?どんな意味?

結婚式などお祝いの席によく 「このハレの日に」と良く言いますよね。  

記事を読む

日本からのお土産!外国人に意外にウケたのはコレ!

子供がホームステイで 3週間アメリカに行くことになりました。 初めてずくしで、親子ともどもド緊張

記事を読む

アイスノン枕が危険?子供やペットが凍傷に要注意?!

寝苦しい夜には、欠かさず使っている アイスノン枕。 ところが、寝るときに正しい使い方を し

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑