冷凍した肉の解凍する裏ワザって?おいしくするには?

公開日: : 暮らしの知恵・豆知識, 食べもの



コストコでお肉が安くて

びっくり!

 

小分けにして冷凍すれば

いつでも使えて便利だわ!

 

ところが、いざ解凍となると

水っぽくなって、せっかくの食材が

とほほの状態になることがあります。

 

みなさんは、解凍するとなったら、どうしてますか?

スポンサードリンク

ジップロックで、凍ったまま、水道水をかけるとか

レンジを使う

自然解凍?

 

それとも

そのまま火にかけるとか。

 

どれが一番おいしくできるのでしょう?

お肉屋さんに聞いてみました。

目次

解凍する時の温度が重要

冷凍肉の解凍を常温にしてしまうと

細菌が増殖してしまうので、

それは、やめた方がいいそうです。

 

解凍する温度が高いと、解凍によって

細菌が増殖しますし、肉汁を含んだ

ドリップが生じてさらに

細菌の繁殖が活発になってしまうそうです。

ドリップとは

時々スーパーで、トレーにのっている

赤い肉の汁が出ているのを

みかけたことが、あると思うのですが

それがドリップです。

 

ドリップとは、冷凍されたことにより

壊された細胞から流失する液です。

 

壊れた細胞ですから、すでにうまみはなくなっています。

ドリップを拭き取ってから、調理した方がおいしくなります。

 

一番おいしくなる解凍の秘訣は、

解凍する温度を低い状態にすることです。

niku

そのため、いくつか解凍する方法はありますが、

一番のおススメは、氷水解凍です。

え?

氷で解凍なんてできるの?

 

ちょっとびっくりですよね。

氷水につけて解凍するのは、俄かに信じがたいですが

実際は、冷蔵庫解凍や室温解凍よりも速く解凍できます

 

氷水には空気よりも熱伝導率が圧倒的に高く

Sponsored Links

さらに、1℃付近の低温を保ち続けるという性質があります。

 

氷点解凍のポイント

・0度に近い温度の氷水により肉の表面が守られること

 

低温で解凍するので、

細菌繁殖で肉の変質をおさえることができる

 

・空気より熱伝導率の高い液体(氷水)を使うので、

早く解凍できる

 

では、実際にどのようにするのかご説明します。

やり方

  1. ボールに水を入れて、だいだい同じくらい氷を入れ
    水温をできるだけ0度に近づけた状態で、
    ジップロック(ビニールの袋)
    に入れた肉をそのまま入れます。
  2. 肉の表面に氷の膜ができて、表面温度をあげずに
    解凍できます。YOUTUBEでは、0’35から4’55をご覧ください。

美味しく調理できる解凍方法の順番

  1. 氷水解凍
  2. 冷蔵庫解凍
  3. 流水解凍
  4. 自然解凍
  5. 電子レンジ解凍

の順番になります。

 

2番目の冷蔵庫に入れて解凍する方法は、

時間が掛かるので、

熱伝導から考えてもよい方法ではないそうです。

 

3番目の水道水で解凍する方法は、

熱伝導的には効率的ですが

肉の温度が上がってしまうので、

鮮度が低下してしまうそうです。

 

4番は、細菌が繁殖する割合が高くなります。

5番目の電子レンジ解凍は、

水っぽくなったり、固くなったりします。

 

やはり

氷水解凍が一番おいしくなる方法ですね。

この方法は、肉だけでなく魚でも同じです。

冷凍保存期間

肉の冷凍保存期間は、約1ヶ月間は可能です。

ただし、一回に食べる分を冷凍保存袋

(必ずしも「ジップロック」ブリーザーバッグでなくても良い)

などに小分けして保存してください。

 

長持ちさせるコツは、冷凍保存用の袋の中が

空気に触れないようにすることです。

保存の時に、空気を十分に抜くようにして下さい。

 

家庭で使える『真空パック器』 も販売されているようです。

最後に

上手な解凍方法を知っておけば

忙しくてもおいしく調理することができますね。

 

一度解凍したものをさらに

冷凍したりを繰り返すと

美味しくなくなりますので

解凍したら、すぐに調理していただきましょう。

 

これで安売りの時に

たくさん買っておいても安心ですね。

スポンサードリンク

関連記事

インフルエンザワクチン値段!安さと安全性の関係について

だんだん寒くなってきて、風邪やインフルエンザが 流行りそうな時期になりました。 さて、今年のイン

記事を読む

オイルおにぎりの作り方!効果効能って?

おにぎりの進化系でオイルおにぎりが あさイチで紹介されました。 おにぎらず、スティックおにぎ

記事を読む

no image

シナモンの粉末は危険?摂取量や副作用について!

こんにちは いつまでも健康で若々しくありたいと思っている マダムエムです。 最近の研究

記事を読む

パプリカの栄養と効能!知らないと損する凄い秘密

パプリカってなくてもあってもいい野菜だよね。 まず、わざわざ買わないわ。 スーパーで、パプリ

記事を読む

no image

ちらし寿司の具の味付けとは?簡単な方法とは

ちょっとしたホームパーティや ひな祭りやお誕生日や 卒業や入学などの お祝い事にちらし寿司を作

記事を読む

緑茶のカテキン効果!認知症リスク1/3ってホント?

緑茶に含まれる カテキンの効果が絶大らしい。 しかも認知症リスクも下げると 言われていると

記事を読む

求肥(ぎゅうひ)と餅の違いやカロリーについて

こんにちは、マダムエムです。 お正月のお餅って食べるの飽きてくると つい残ってしまいます。

記事を読む

千両と万両や南天の違い!縁起が良いのはどれ

こんにちは、マダムエムです。 年末が近づくと、お正月に飾る お花が店頭に並びますね。

記事を読む

ほうれい線を消す方法!30秒体操?!ローラもやってる?!

おばあちゃんの顔に 「い」って書いてあるー。 無邪気な子供は、 母の顔にできたくっきり

記事を読む

no image

海外郵便の宛名の書き方!家族あてに出す時の名前や住所

息子がアメリカにホームステイをして 帰ってきました。 ほんの2週間くらいでしたが 随分と成

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑