手ぶらでバーベキュー?!東京のココが凄い!
公開日:
:
最終更新日:2015/10/10
レジャー
青空のもとみんなでバーベキューって
おいしいし楽しくって最高!
でも、車で行くとビールが飲めないから、
できるだけ電車で移動したい。
器材も揃えるとなると面倒だし
食材も買ったりするのも大変だし
出来たら、手ぶらでバーベキューを
楽しみたい!
いまや、そんなわがままを全部かなえてくれる
凄いBBQがいっぱい!
会社帰りでもふらっと行けるおすすめところや
東京の自然を満喫できるところもご紹介!
今や、都会の遊びになりつつつある
バーベキュー。
大人の贅沢な遊びと言えるかもしれません。
おしゃれで、都会的なセンスあるあなたにピッタリ。
目次
会社帰りにぷらっと同僚と
品川フィッシングガーデン バーベキュー場
釣堀もあるので、都会の真ん中で釣りも楽しめます。
営業期間:通年
利用時間:11時から15時、16時から20時
料金:1000円/人(4時間)
※ 手ぶら,食材持込可,器材持込可、食材・器材両方の持込は不可。
住所:東京都港区高輪3-13-3 シナガワグース内
アクセス:JR・京急線 品川駅 下車 徒歩3分
問合せ:03-6915-4460
(品川フィッシングガーデン店舗)070-5561-8289
都会の農園 BBQテラス
横には貸し農園もある
営業期間:4月4日から11月30日
利用時間:3時間の予約制
4月から11月:11時から14時、15時から18時
5月から10月:11時から14時、15時から18時、19時から22時
料金:食材料金含まず
(予約時):中学生以上2,000円/3時間、小学生1,000円/3時間
(予約なし):中学生以上700円/1時間、小学生500円/1時間)
住所:東京都江東区青海1丁目1番10号 ダイバーシティ東京 プラザ屋上
アクセス:りんかい線「東京テレポート駅」下車、徒歩約5分
問合せ:070-5598-4361電話(0570-01-5381)
CAFE;HAUS ガーデンBBQ
銀座から電車で5分、雨の場合でもテントの下で
カフェの庭できれいなBBQ
営業期間:通年
利用時間:11時30分から23時
料金:4,700円~
※ 要予約 利用日の3日前から可能
住所:東京都江東区豊洲2-1-9
アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」下車 徒歩3分
問合せ:03-5534-8025(CAFE;HAUS)
THE THIRD PARK BBQ場
本場アメリカンスタイルでとってもおしゃれな都市型アウトドア
スカイツリーや東京タワーが見える
営業期間:3月1日から12月30日
利用時間:11時から
料金:ランチ・ディナープラン 2,500円~
キャンププラン 6,000円~
※ WEB予約にてご利用日5日前の20時まで要予約
住所:東京都江東区豊洲6丁目1-23
アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」下車 徒歩13分
ゆりかもめ「新豊洲駅」下車 徒歩2分
詳細WEB予約
広い公園で子供たちと一緒に
公園でも目いっぱい遊べるので、子ども連れにはお勧めです。
東京臨海広域防災公園 そなエリア東京バーベキューガーデン
休業日:月曜日、年末年始、及び、そなエリア東京の臨時休館日
利用時間:
3月から11月(3時間の予約制)
10時から13時(3時間)、13時30分から16時30分(3時間)
12月から2月
一日通し11時から15時(4時間)
料金:機材レンタル費:大人1030円/人、小学生520円/人
食材メニュー各種あり。
※ 要予約 利用日の1ヶ月前から可能
住所:東京都江東区有明3
アクセス:ゆりかもめ「有明駅」下車 徒歩2分
問合せ:0570-01-5381(10:00~17:00)
国営昭和記念公園バーベキューガーデン
ペットも連れて行けます。(公園入園時:同伴誓約書の記入必要)
利用時間 10時から17時まで
料金:3800円/人から器材貸出つき
国営昭和記念公園バーベキューガーデン
アクセス:JR「西立川駅」下車 徒歩8分
問合せ:042-524-6603
予約
手ぶらでBBQをセッティング会社により
すべてを手配してくれます。。
予約が必要です。
昭和の森ガーデン
休業:12月1日から3月中旬の平日は定休
デイタイム 11時30分から16時
サンセットタイム 17時から21時30分
住所:東京都昭島市田中町576-1昭和の森テニスセンター内 昭和の森ガーデン
問合せ:050-5835-0493
都立潮風公園
住所:東京都品川区東八潮1-2
問合せ:050-5835-0493
葛西臨海公園
住所:江戸川区臨海町六丁目
問合せ:050-5835-0493
水元公園
遊具のある冒険広場、ドッグランなど
住所:葛飾区水元公園3-1
問合せ:03-5876-3434
舎人公園
ソリゲレンデやじゃぶじゃぶ池、遊具など
舎人公園バーベキュー広場売店
問合せ:03-3857-3427
小金井公園
弓道場、SL(C57)展示、16面のテニスコートなど
住所:小金井市関野町1-13-1
問合せ:042-316-6261
広い河原や山でのバーベキュー
十里木ランド
営業期間:4月中旬~11月下旬
利用時間:4月~9月:8時30分から16時30分(土・休日)、9時から16時30分(平日)
10月~3月:9時から16時(土・休日)、9時30分から16時(平日)(12月~2月休園)
料金:入園料500円(小学生以上) 屋根付テント(15名まで1区画)5000円(予約制)
※ 鉄板・網等、調理器具有料レンタル有り、食材・燃料セット(お一人様2200円)
住所:東京都あきる野市戸倉1379
アクセス:JR五日市線「武蔵五日市駅」下車 約4km
車では、中央自動車道八王子ICより30分
駐車場:200台収容 バイク500円、普通車1000円、マイクロバス2000円
問合せ:042-596-0537
コテージ・森林村
ログハウスに泊まることもできて、川遊びも楽しめる。
森の中でのバーベキュー。
営業期間:通年
利用時間:
料金:入村料 大人525円、子供315円(薪420円、炭1260円、レンタルコンロ525円等)
※ バーベキューハウス:貸席料 大人865円、子供540円(ガスコンロ8人用2500円)
※ 食材セットのプラン(完全予約制)も1名様2160円~3240円(5名以上より予約可)
アクセス:JR五日市線「武蔵五日市駅」下車 西東京バス
駐車場:1080円
住所:東京都あきる野市乙津810
問合せ:042-595-2210
あきる野市自然休暇村 山渓
秋川渓谷の渓流を眺める絶好のロケーション
川原で川遊び・魚のつかみどり・小魚釣りも
泊まりの施設もある。
営業期間:3月1日から12月初旬
利用時間: 10時から14時(昼) 17時から20時30分(夜)
料金:入場料(川原)大人500円、子供300円
屋根付貸座席料 1100円/1名
※ 屋根付BBQ食材付セット 1人前3250円から(完全予約制、4名以上より)
住所:東京都あきる野市戸倉250
アクセス:JR五日市線「武蔵五日市駅」下車 バス 「戸倉バス停」から徒歩約3分
駐車場:1000円
申込み・問合せ:042-595-1177 (予約用電話 0120-595-120)
ホームページはこちら
氷川キャンプ場
氷川キャンプ場内でのカヌー・カヤックの体験教室もある。
営業期間:通年
利用時間:14時から
利用料金:デイキャンプ 800円
料金:ロッジ・バンガロー宿泊者限定 夕食用お手軽バーベキューセット1人前1550円
バンガロー 5500円~、ロッジ 42000円~
※ 要予約
住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川702
アクセス:JR青梅線「奥多摩駅」下車 徒歩約5分
申込み・問合せ:0428-83-2134
ホームページはこちら
アメリカキャンプ村 バーベキューハウス
アスレチック、釣堀、レンタサイクル、キャンプファイヤーも
宿泊コテージもある。
営業期間:通年休園日:木曜日
利用時間:10時から16時
料金:デイキャンプ:大人1000円、子供600円
バーベキュー食材セット 1人前1800円~
バーベキュー食材セット利用→入場料が半額
※ 要予約
※ 宿泊用としてログハウス、ペンションキャビン等、多数有り。
アクセス:JR青梅線「奥多摩駅」下車 徒歩約30分
駐車場:110台 バイク300円、普通車1000円、マイクロバス2000円、大型バス3000円
住所:東京都西多摩郡奥多摩町海沢230
申込み・問合せ:0428-83-2724
【電車】
JR青梅線奥多摩駅より徒歩30分
【車】
中央高速道路「八王子IC」より60分
ホームページはこちら
川井キャンプ場 バーベキュー場
広い河原でキャンプ場。バーベキューだけでなく
川遊び、釣り、、体験プログラムなども。
テントやログハウス、バンガローなどがあり宿泊できる。
営業期間:3月1日から11月30日
利用時間:8時30分から15時
料金:デイキャンプ:河原600円/人、バーベキューハウス800円/人
バーベキュー食材セット 1人前1250円~
※ 要予約
※ 宿泊用としてログハウス、ペンションキャビン等、多数
住所:東京都西多摩郡奥多摩町海沢187
アクセス:JR青梅線「井川駅」下車 徒歩約7分
駐車場:110台 バイク400円、普通車1000円、マイクロバス2500円、大型バス3500円
申込み・問合せ:0428-85-2206
ホームページはこちら
よみうりランド(バーベキューガーデン)
遊園地の中のウッドデッキのバーベキュー
雨が降っても利用できるようテントやパラソルも完備
営業期間:通年
利用時間:10時30分から17時(平日・土曜)9時から17時(日・祝日)
料金:入園料:大人1600円、子供800円
バーベキューセット 1800円から
※ 要予約
アクセス:京王線「京王よみうりランド駅」下車 ゴンドラ「スカイシャトル」で約5から10分
駐車場:普通車1000円、マイクロバス以上2000円 二輪車無料
住所:東京都稲城市矢野口4015-1
申込み・問合せ:044-966-1133
ホームページはこちら
煉瓦堂朱とんぼ 大自然のバーベキュー場
ピザ釜体験もできる
営業期間:月曜休み(祝日の場合は翌日休み)
利用時間:9時から16時
料金:大人800円 子供400円
バーベキューセット:1500円(1人前)から
※ 要予約
住所:東京都青梅市沢井1-403
アクセス:JR青梅線「軍畑駅」下車 徒歩10分
駐車場:数台
申込み・問合せ:0428-78-8352
ホームページはこちら
最後に
バーベキューも様々な楽しみ方ができるようになりました。
気軽に手ぶらで初めてみることができますので
ぜひ出かけてみてください♪
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
銀杏拾い東京の時期はいつ?注意点は?
11月に入ると、朝晩の温度差で 一気に紅葉が進みますね。 街路樹のイ
-
-
水戸偕楽園の梅まつり2015!見頃はいつ?夜梅と花火も!
2月になると、香しい梅の花が 春を告げて、寒くてもなんだか ウキウキしますよね。
-
-
bills 二子玉川に行ってみた!平日でもなんと2時間待ち!
世界一おいしい朝食といわれる「bills」が二子玉川にオープンしました。 オープン初日ではない
-
-
七里ヶ浜のアマルフィイの混雑や駐車場は?絶対おすすめの理由!
学生の頃は毎日江ノ電に乗っていたので 海が当たり前の生活だったけど 大人になると、無性に海を見に
-
-
品川駅のお土産おすすめは?いつも買うのはコレ!
管理人が、実家に帰る際に使う品川駅。 品川駅の駅ナカは こじんまりとしているにもかかわらず
-
-
熱海の梅園梅まつり2015!時期はいつ?混雑状況は?
日本一早咲きの梅と言われている熱海の梅園! なんでも一番は縁起がいいもの。 早速行ってみ
-
-
二子玉川の蔦屋営業時間!1日中いられるオフィスでワンダーランド
何度もテレビでも紹介されていて、行かなきゃ行かなきゃと思いながら ようやく二子玉川にできた家電蔦谷
-
-
銀座の山梨アンテナショップの場所は?オススメは何?
銀座の周りには、アンテナショップはが30店舗以上あるそうです。 銀座に出かけるとアンテナショップめ
-
-
足立美術館の割引チケットやアクセス方法は?13年連続1位?!
島根県にある足立美術館の日本庭園が あまりの美しいので 米専門誌で13年連続1位となっています。
-
-
祖父母の喪中の時の初詣はどうしたらいいの?参拝禁止の噂や真相は
こんにちは。マダムエムです。 突然祖父が亡くなったので 毎年、近くの神社に初詣に行っていまし