捺印と押印の違いって?契約書にはどっち?
公開日:
:
最終更新日:2015/01/23
暮らしの知恵・豆知識
「ここに署名捺印をお願いします。」
って
ローンを組むときなど
契約書にサインをするときに
言われますよね。
深く考えずに
ハンコを押していましたが。
それもある意味問題ですが。
そうじゃなくって
ハンコを押すことが捺印って言うけど
ハンコを押すことって他に
押印とも言いますよね。
捺印と押印ってどう違うのでしょう。
早速辞書で調べてみました。
目次
辞書の意味
どちらも、ハンコを押すことを意味しますので、同じ意味になります。
おう‐いん【押印】
[名](スル)印を押すこと。捺印(なついん)。「署名して―する」 [補説]当用漢字の制定などにより、捺印に代わって用いられるようになった語。なつ‐いん【捺印】
[名](スル)印判をおすこと。また、おした印影。押印。「契約書に―する」※国語辞典より
記名押印と署名捺印について
押印と捺印って両方同じ意味ですが、
記名押印とか署名捺印とかって
なんだか使い分けているような気がします。
なにか違いがあるのでしょうか?
まず辞書から
記名
[名](スル)氏名を書きしるすこと。「持ち物に―する」記名株券
記名証券
記名投票など
一方、署名についてはしょ‐めい【署名】
[名](スル)本人が自分の名を書類などに書くこと。また、その書かれたもの。「契約書に―する」
署名運動署名代理人
うーんどちらも同じような感じですよね。
契約書とかだと違うのでしょうか?
契約書でのハンコと記名・署名の関係
署名と言うのは、法律的には本人の自筆のサインのことを言います。
名前や住所などを手書きで書くことです
外国人は、ハンコがないですから、自筆のサインで署名したものが
契約書として成り立ちます。
一方、記名は、手書きではなくパソコンで作ったものや
ゴム印で作ったりして名前や住所を記載することを言います。
また、記名は、自分で書かなくても他人が書いたものでも
その人の名前が書いてあれば、記名と言います。
たとえば
そもそも契約書など効力を守るために
間違いなく本人であることを知らしめるために
署名捺印をすることになります。
署名もしてハンコを押せば、
後から文句がつけられたないですよね。
もし、これが記名だけだったとすると
誰かが成りすます場合もありますし
印刷したものだったら、だれが記名したか
わかりませんから、危険ですよね。
ですから、
商法の中では、署名すべき場合に関する法律によって
契約書で有効なものは、署名もしくは記名捺印となっています。
手形法
本法に於て署名とあるは記名捺印を含む
商法手形法第82条より
記名を自筆で書いたもの=署名であればなおパーフェクトです。
記名捺印でも
記名が印刷して、捺印は100均のハンコ売り場で
購入してハンコを押印してしまえば、
わかりません。
ですから、正式な契約書の場合
署名=自筆の手書き
で
捺印するものが多いです。
まとめ
捺印・押印 | ハンコを押すこと | 意味は同じ |
記名 | 手書きではなく印刷や他人が書いても構わない | 氏名や住所を書くこと |
署名 | 手書きのもの、自筆のもの | 氏名や住所を書くこと |
契約書の中で一番信頼できるものは、
自筆の手書きの署名と捺印されたものです。
最後に
契約する際は、面倒でもよーく内容を確認してから。
署名する際は、くれぐれも注意しましょうね!
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ゼンタングルの書き方のコツって?初心者でも大丈夫?
こんにちは、マダムエムです。 ストレスをも解消させるらしいと 大人の塗り絵のブームがありまし
-
-
梅エキスの効能と効果!梅干しの9倍のパワーってホント?
6月は、梅仕事の季節です。 毎年ご近所のお宅にある梅の収穫の 手伝いをして、さらにごっそりと
-
-
シナモンスティックの効果的な使い方は?再利用やおすすめレシピや注意点もチェック
最近では温活でも人気のシナモンスティックの効果的な使い方や再利用のしかた、 またおすすめレシピや注
-
-
20歳の誕生日プレゼント! 大切な娘に何を贈る?
親にしたら、アッと言う間の20年。 それにしてもいろいろあったことが 思い出されてきます
-
-
すき焼きの野菜の切り方とは?飾りきりも簡単
すき焼きって関西風と関東風があり 焼き方も違ってきますよね。 さらに野菜の切り方が、ちょっと
-
-
100均のダイソーのレンジでご飯が炊けた!味は?
一人暮らしで、ホカホカのご飯が、 レンジで作れる 100キンのダイソーの炊飯マグで ごはんを炊
-
-
光化学スモッグ注意報発令!注意したい窓や洗濯物の対処法について
猛暑日で、光化学スモッグ注意報発令したときに 気をつけなければいけないことなど あるのかしら?
-
-
出産見舞いでの手土産は何がいい?おすすめはコレ!
出産間近の友人に。 生まれたらすぐ教えてね。 赤ちゃんに会いに行きたいから。 幼馴染の
-
-
ホームビジットとホームステイとの違いとは?体験したメリットと注意点
こんにちは、マダムエムです。 子供の手が離れたので、海外旅行に行って 様々な国の人たちと友達
-
-
結婚式の服装マナーは?男性の場合!フォーマルスーツはどれ?
初めての結婚式の出席なんだけど。 男性はどんな服装がいいの? ブラックフォーマルって 最近
- PREV
- キャベツの保存方法!冷凍も大丈夫?
- NEXT
- 印鑑登録とは?実印って?