玄関に置きたい観葉植物!風水的なおすすめはコレ!
公開日:
:
最終更新日:2017/03/19
暮らしの知恵・豆知識
新しい年を迎えたら
良い「気」をいっぱい取り入れて
素敵な年にしたいですね。
風水的には、玄関は、一番最初に入るところで
目にしたところで、良い気を取り入れるところだそうです。
でも、日当たりもよくないし
置いたら邪魔になりそうだけど。
どんな観葉植物がいいの?
早速調べてみました。
目次
玄関の重要性
風水的は、玄関はとても重要な場所と言われています。
基本的には、風水的には葉の形や植物の性質によって異なります。
玄関は、外からの空気の流れがあるので
良い気ばかりだけでなく悪い気も入ってきます。
ですから、玄関に植物を置くことで悪い気を吸ってくれると
言われています。
どんな観葉植物を玄関においたらいいでしょう?
モンステラ
☆送料無料&即日発送☆切れ込みの葉が素敵な、今人気のモダンなインテリア観葉植物モンステラ。… |
日蔭に強いので、玄関に置くのに向いています。
葉っぱの形もハートのような形をしていますから、リラックス効果もあります。
金運だけでなく、恋愛や仕事運など良縁を運んできてくれる効果も期待できます。
ユッカ
「青年の樹」「成長・発展の樹」と呼ばれている植物です。
葉の先がとがっているので、邪気除けにもなります。
また、暑さや寒さも平気なので、玄関に置いておくにはもってこいです。
金運や仕事運アップの効果が期待できます。
アイビー
邪気を払い、やる気を出してくれる効果があると言われています。
日陰でもよく育ち大変丈夫なので、初心者にはお勧めです。
また水だけでも育てやすいので、狭い玄関でも場所もとらず、育てられます。
アイビーは、金運アップに良いとされています。
玄関だけでなく、トイレやお風呂でも置くとよいでしょう。
サボテン
サボテンは、悪い気を吸ってくれるそうです。
ですから、もしサボテンが枯れたら、そこは悪い気があると言われます。
枯れずにいたらよい気のスペースだといえるそうです。
サボテンが枯れたら、感謝の気持ちを込めて処分して
また新しいサボテンをおき、枯れなくなるまで続けることで
家の悪い気を改善させてくれるそうです。
小さなサボテンだったら、玄関に靴箱の上に飾っても
邪魔になりませんし、手軽に始められそうですね。
運気をあげたいものによって変える?
仕事運や金運、健康運に恋愛運。
全部の効果があるものを1つで済ませたい!
と欲張りな私は思ってしまいがちですが
それぞれの運によって、選ぶ植物も変わります。
金運をあげるためには、ポトスやゴムの木など
葉の形が丸いものを選びます。
丸い葉のものは、人の心を落ち着かせる働きがあります。
玄関やリビングおくとよいそうです。
一方ドラセナのような葉っぱは、滑り台のように
お金が流れて落ちるような感じですから、金運には向かないようです。
恋愛運をよくする効果があるのは、花のあるものが良いようです。
葉が上に伸びるものは、陽の性質があるので
活発な気を発しています。
最後に
風水的に良い観葉植物をとりあげましたが、
植物があるだけで、心がなごみます。
以前、花は病人を癒す力があると聞いたことがあります。
だからお見舞いに花を持って行くとよいのだそうです。
植物の力を分けてもらって、少しでもいい運を
引き寄せることができるといいですね。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
キャベツの保存方法!冷凍も大丈夫?
春になると柔らかくて甘みのある春キャベツ。 秋から冬にかけては、煮込み料理に大活躍。 &
-
-
母の日に贈る鉢植え!育てやすいのは?大事な3つのポイント!
母の日に、紫色の素敵な紫陽花の 鉢植えを贈ったら あっという間に枯れてしまったと 義母から
-
-
インフルエンザワクチン値段!安さと安全性の関係について
だんだん寒くなってきて、風邪やインフルエンザが 流行りそうな時期になりました。 さて、今年のイン
-
-
抗糖化食材とは?老化を抑制してアンチエイジングにも効果?
こんにちは、マダムエムです。 老化の危険因子として、酸化が問題となっていましたが 最近では、
-
-
没イチとは?再婚の可能性や新しい家族のありかた
こんにちは、マダムエムです。 バツイチではなく、没イチって、初めて聞いたのですが 旦那さんや
-
-
プランターの受け皿って必要?メリットやデメリットとは
新しい花が鉢が出ると、 とっても気になります。 安かったらなおさらのこと。 先日、バタフラ
-
-
面接時のノックの回数!知っておきたい活用法
就職活動や学校での面接試験など 面接の時には、ドアをノックして 入室することがあります。
-
-
お好み焼きともんじゃ焼きの違いは?ルーツはお菓子?
もんじゃ焼き食べに行こう! 下町に住む同僚から誘われて 月島へ。
-
-
アンティークとヴィンテージの違いは?見分け方のコツは?
1970年代の服に凝っている息子は、 アンティークショップに行っては、 歴史があるって味
-
-
ほうれい線を消す方法!30秒体操?!ローラもやってる?!
おばあちゃんの顔に 「い」って書いてあるー。 無邪気な子供は、 母の顔にできたくっきり