スーパームーンと皆既月食9月28日!次は2033年!日本で見れるのか?!
公開日:
:
レジャー
巨大満月のスーパームーンと
赤く染まる皆既月食を一度にみることができるのが
9月28日です。
前回が、1982年のことでしたので、
スーパームーンと
皆既月食が同時に起きるのは33年ぶりのことだそうです。
そして、次のスーパームーンと皆既月食が同時見れるのが
2033年になるそうです。
今年見ることができたら、最高な気分!
になりそうですよね。
さて、日本では、観測できるのでしょうか?
目次
スーパームーンと皆既月食は日本で見れるのか?
皆既月食は、月と太陽の間に、地球が一直線に並びます。
それによって、地球のふちを通る太陽光線の一部である
波長の長い赤い光は散乱されにくいため、大気を通過し、
月を照らして、幻想的な赤い色に染まります。
「ブラッドムーン(血の月)」と呼ばれています。
そして、さらにスーパームーンとなりますから
いつもより大きい、赤い月を見ることができるわけです。
これは、ぜひ見たいですよね。
ところが、残念なことに日本では、この皆既月食当たる時間が
昼間になるため、赤い月をみることができません。
日本の昼の時間、ちょうど欧米やアフリカでは
スーパームーンと皆既月食を同時に見ることができそうです。
日本にいながらでも見たいですよね。
NASAによると、米アラバマ州ハンツビルのマーシャル宇宙飛行センターから
その様子をライブで配信してくれるそうです。
24時間ライブ放送番組SOLiVE24では、地球一周する月の様子を
東京・ヨーロッパ・アメリカの順でリレー形式で生中継するそうです。
■LiVEスケジュール(日本時間)
日本 27日18時から28日04路0分
ヨーロッパ 28日04時30分から28日12時
アメリカ 28日12時から28日18時30分
日本 28日18時30分から28日24時
楽しみですよね♪
スーパームーンは日本でも見れる
日本では、赤い月としてのスーパームーンは見えませんが
いつもより大きいスーパームーンは、みることができます。

それにしても、幻想的な大きな月って
なんだか、怪しげで何かが起きそうな
そんな気もしますよね。
そんな方には、スーパームーン現象と地震の関係の記事はスーパームーン現象!地震との関係真相はいかに2015年9月28日
9月28日の天気は
北海道や東北の一部では、気圧の谷や寒気の影響で曇りや雨となりそうです。
また、台風第21号などの影響により、沖縄・奄美は、雨が降りそうです。
その他の地域では、天気が良さそうですから、
スーパームーンを見ることは、できそうです。
最後に
さて、米航空宇宙局(NASA)によると、
1900年以降にスーパームーンと皆既月食が重なったのは
たった5回だけだそうです!
わー絶対見逃せないですね!
楽しみですよね♪
宇宙にいる油井さんからはどんな風に見えるのでしょうね。
もしかしたら、ツイッターで報告があるかもしれませんね。
9月28日は、ぜひ空を見上げてみてください。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
あしかがフラワーパークのアクセス!新駅開業日は?徒歩一分で超便利
綾瀬はるかさんと坂口健太郎さんの映画 『今夜、ロマンス劇場で』のロケ地になった あしかがフラワー
-
-
池上本門寺2017の豆まきの芸能人一覧!プロレスラーが多い理由とは
こんにちは、マダムエムです。 毎年東京都大田区の池上本門寺の 豆まきである節分追儺(ついな)
-
-
渋谷駅コインロッカーの時間と場所!意外な穴場を発見
10月31日のハロインの着替えや旅行の荷物など コインロッカーに預けたい。 渋谷の駅は、駅チ
-
-
金沢の兼六園の観光!行き方は?
北陸新幹線開通で金沢がグッと近くなりますね。 さて、日本3大名園の一つであ
-
-
平塚の七夕まつり2017!花火はあるの?雨天の時は?日程や見どころ
毎年多くの人が来場する「湘南ひらつか七夕まつり」 昨年は、のべ170万人が訪れたそうです。
-
-
自由が丘のランチ!子連れは個室が安心?地元マダムおすすめ5選
自由が丘に遊びに行きたい♪ と、赤ちゃんから幼稚園生まで3人の子持ちの かわいいママ愛さんが
-
-
京王多摩センター駅の記念入場券の販売日程と内容!サンリオキャラ
サンリオピューロランドの最寄り駅となっている「京王多摩センター駅」が すっかりキティちゃん仕様とな
-
-
銀座の山梨アンテナショップの場所は?オススメは何?
銀座の周りには、アンテナショップはが30店舗以上あるそうです。 銀座に出かけるとアンテナショップめ
-
-
新型認知症の症状と改善方法!実はうつ病だった?!
ぼーっとしているけど大丈夫かしら? 先日、80過ぎの母が、外出先で転んでから、慎重になってしま
-
-
東京を水上バスで観光!40分で人気一番スポットめぐり!
東京観光を水上バスで 楽しむことができます。 東京水上バスを楽しむためには、 様々なコース






