結婚式の招待状返信の書き方!アレルギー持ちの場合
公開日:
:
最終更新日:2017/05/20
暮らしの知恵・豆知識
春になると、結婚式のシーズンですね。
仲の良い友達が結婚する幸せな様子は
ほんとうれしいですね!
さて、結婚式に呼ばれるのは、親戚以外では初めてのこと。
招待状を受け取ったけど、書き方がよくわからないし。
しかも私、海老アレルギーだった。
返信はがきには、どのように書いたらいいの?
そんなあなたにお届けいたします。
目次
食物アレルギーの場合の書き方
最近は、出欠のはがきのところで、食物アレルギーなどが
あるときは、ご連絡くださいといった文面を入れるかたも
いらっしゃいます。
ただ、そのような文面がない場合は、ご自身のためにも
記載をしておいたほうが良いでしょう。
特に、甲殻類関係やそばアレルギーなどで、
アナフィラキシーなどを起こすことがあります。
知らずに食べて、非常に危険なことがあります。
そうなると、お祝いをするほうはもちろんですが、
してもらう方もどちらもそれどころではなくなります。
わかっているのでしたら、あらかじめ伝えておく必要があります。
決してマナー違反ではありませんから
きちんと伝えてくださいね。
書き方の例
アレルギーにより食べられない食材などございましたらご記入ください。
とあった場合
「申し訳ありませんが、甲殻類アレルギーの為ご配慮いただけますと幸いです。」
等といった文を一言添えます。
たいてい式場は、アレルギー対応をしてくれます。
当日の式で、アレルギー用の食事に変わっていなかった場合でしたら
手を付けずに残して置くことで、対応なさればよいでしょう。
もし、アレルギーなどない場合は、特に記載することもないですが、
そこまで気を配っている新郎新婦に
「細やかなご配慮に感謝いたします。
おかげさまで何でも食べられます。」
など一言添えておいてあげると喜ばれると思います。
そして、お祝いの言葉も書き添えてくださいね。
次に全般的な返信のマナーについてをご説明します。
招待状返信のマナー
まず、返信は、なるべく早めに出すことです。
ハガキが届いたら、二-三日中に出します。
遅くても一週間以内には出しましょう。
席の用意やお料理の人数など
煩わせないように早めに返信します。
返信は必ず出すこと。
結構仲が良いと、電話やメールで済ませたくなるところですが
それだけ済ませるのは、マナー違反です。
口頭でなく、返信はがきで返信してください。
黒のインクのペンまたはボールペンでも構いませんので、
丁寧な字で返信を書きます。
くれぐれも不祝儀で使うグレーのペンは使わないように。
もし書き損じなどをした場合は
あらかじめ電話などでその旨を伝えてお詫びしておいた方が良いですね。
書き方
表書きのところは、相手先の名前の下の 行を
2重線で消して、様にします。
裏書のところは、出席の時の場合は、欠席を消します。
また自分に御はつけませんので、それも二重線で消します。
書き方の例を下に記しましたので、参考になさってくださいね。
書き方例(出席の場合)
追加の文字は、赤字で入れています。
書き方例(欠席の場合)
欠席の場合も、表書きは、出席の場合と同じです。
欠席の場合は、欠席せざる得ないことをお詫びし、お祝いの言葉を書き添えます。
また、当日に電報を送るなどをお祝いの気持ちを伝えてあげると
新郎新婦も喜ぶと思いますよ。
また、なんらかの形でお祝いのプレゼントもしくは、ご祝儀でも、お送りするとよいですね。
もし、どうしても欠席するのだったら、
こんなかわいい電報をおくっても喜ばれそうですね。
まとめ
- アレルギーがある場合は事前に知らせておく
- 返信は早目に出すこと
- 黒のインク。ボールペンで丁寧に
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
キャベツの保存方法!冷凍も大丈夫?
春になると柔らかくて甘みのある春キャベツ。 秋から冬にかけては、煮込み料理に大活躍。 &
-
-
お好み焼きともんじゃ焼きの違いは?ルーツはお菓子?
もんじゃ焼き食べに行こう! 下町に住む同僚から誘われて 月島へ。
-
-
亜麻仁油の効果と効能は?80代主婦にも人気!オメガ3?!
どこにも売ってないから 買ってきて~。 80歳リュウマチ持ちの隣のおばあちゃん。 孫に頼ん
-
-
風水で玄関の鏡の位置は右か左?本当はどっち?注意点とは
マダムさん! 金運あげるなら、西に黄色です。 お宅の玄関にある鏡ですけど 位置を変えた方が
-
-
ビッグ・ヒット・エンターテインメントの株は日本でも買える?【bts株】
人気K-POPグループ「防弾少年団(BTS)」の所属事務所の ビッグ・ヒット・エンターテインメント
-
-
酉の市の熊手の飾り方と方角や場所って?処分の仕方もチェック!
毎年11月の酉の日になると、関東では商売繁盛を願って 熊手を買いに出かける人で賑わいます。
-
-
ネット印刷!コンビニで!いざという時超便利!私も助かった
今や学校の書類もネットから 印刷しなくてはならない時代。 遅く起きて
-
-
母の日に贈る鉢植え!育てやすいのは?大事な3つのポイント!
母の日に、紫色の素敵な紫陽花の 鉢植えを贈ったら あっという間に枯れてしまったと 義母から
-
-
ちらし寿司の具の味付けとは?簡単な方法とは
ちょっとしたホームパーティや ひな祭りやお誕生日や 卒業や入学などの お祝い事にちらし寿司を作
-
-
528ヘルツの音楽の効果がスゴイ?愛の周波数って?
こんにちは、マダムエムです。 先日友人に誘われて、セミナーに行ってきました。 その時に、
- PREV
- 花粉症アレルギー検査って何科に行けばいい?
- NEXT
- 破れたお札!交換できる?!あきらめないで!