破れたお札!交換できる?!あきらめないで!
公開日:
:
最終更新日:2014/12/22
暮らしの知恵・豆知識
うっかり主婦の私。
洗濯後に気づくことが多く
ぎゃあー
全部白い粉だらけじゃん!
ズボンのポケットに
また
ティッシュ?
とその中に
小さく四角に折った一万円札。
えー?
これも洗濯してしまったわけ?
おそるおそる開いたところ
キャー
破れてしまった!
どうしましょう?
破れた一万円札復活の道は?どこに持っていけばいい?
目次
破れた一万円札復活の道は?
お金は銀行券ですので、破れたお金を持って
銀行に行きましょう。
郵便局ではだめですよ!
銀行でしたら、信用金庫でも大丈夫です。
二か所までの破れでしたら、都市銀行
できればご自身の口座のがある銀行に持っていけば
振り込んでくれます。
持ち物
- 破れたお札
- 通帳
- 印鑑(念のため)
- 本人確認証
原形をとどめていないくらいの時は
どうしましょう?
どれくらいのものだったら復活できるのでしょうか?
銀行の方に伺ってきました。
三か所以上破れていた時
二か所までの破れでしたら、近所の銀行で対応してくれるようです。
三か所以上破れていた時やシュレッダーしてしまった時
燃えてしまった時などの場合は、
ご自身の口座のある銀行に持って行くと
日銀に鑑定を依頼してくれます。
ただし、鑑定をしている時間がかかります。
日本銀行に直接行けば、状態によって引き換えをしてくれます。
お住まいの近くに日銀の支店があれば
直接行って交換してもいいですね。
引き換えできる条件
(1)残っている面積が3分の2以上の場合
全額として引換え。
Sponsored Links (2)残っている面積が5分の2以上、3分の2未満の場合
半額として引換え。
(3)残っている面積が5分の2未満の場合
銀行券としての価値は無く失効。
シュレッダーしてしまった時も、半額でも戻ってくるかもしれません。
箱などに入れて、持っていってくださいね。
引き換え場所
引き換えは、日本銀行の本支店になります。
郵送ではできません。
全国に支店がありますので、ご確認くださいね。
問合せ 03-3279-1111
時間 日本銀行の営業日の午前9時から午後3時まで全国の支店
釧路、札幌、函館、青森、秋田、仙台、福島、前橋、横浜
新潟、金沢、甲府、松本、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸
岡山、広島、松江、下関、高松、松山、高知、北九州、福岡、大分
長崎、熊本、鹿児島、那覇
その際に本人確認ができるものが必要です。
手続きに必要な書類
個人の場合は、
- 運転免許証
- パスポートなど
法人の場合は、
- 登記事項証明書
- 印鑑登録証明書
- 官公庁からの書類で顔写真の添付のあるものなど
貨幣の場合
では、貨幣の場合はどうでしょうか?
溶けたり、変形したとしても、模様の認識ができ、
重さが正規の重量の2分の1を超えるものは、全額で引換えできます。
それ以外は無効となります。
貨幣の場合は、お札のように半額の基準等はないようです。
まとめ
とりあえずは、最寄りの銀行に破れてしまったお札を持って行って
相談することをお勧めします。
うっかり主婦でも丁寧に対応してくれましたよ。
ご安心くださいね。
さて、我が家の一万円札無事に復活いたしました!
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
528ヘルツの音楽の効果がスゴイ?愛の周波数って?
こんにちは、マダムエムです。 先日友人に誘われて、セミナーに行ってきました。 その時に、
-
-
高校の教科書を捨てる方法や処分の仕方!買取の噂の真相とは?
こんにちは、マダムエムです。 3月の高校の卒業式が終わると 晴れ晴れしい気持ちになりますね。
-
-
卒母とは?いつから?子育ての終わりについて
こんにちは、マダムエムです。 漫画家の西原理恵子さんが 毎日新聞の朝刊に2002年10月から
-
-
円高円安とは?メリットとデメリット!どっちがいいの?
7年ぶりの115円台で円安! 小麦粉などの食品の値上げ! 自動車会社は景気回復!
-
-
おいしい餃子の作り方!コツは?くっつかずジューシでパリッと
べちゃべちゃだよ! 皮がフライパンにひっついて 餃子がバラバラになってる! もう!
-
-
シナモンの粉末は危険?摂取量や副作用について!
こんにちは いつまでも健康で若々しくありたいと思っている マダムエムです。 最近の研究
-
-
顔の産毛の処理方法って?女性のひげはヤバイ?!
こんにちは、マダムエムです。 なんだか、最近オス化が激しくなってきました。 鼻の下の産毛
-
-
冬至にかぼちゃを食べる理由とは?意外なものと関係が!
24節気の一つである、 冬至は12月22日ごろです。 冬至には、かぼ
-
-
出産見舞いでの手土産は何がいい?おすすめはコレ!
出産間近の友人に。 生まれたらすぐ教えてね。 赤ちゃんに会いに行きたいから。 幼馴染の
-
-
シナモンスティックの効果的な使い方は?再利用やおすすめレシピや注意点もチェック
最近では温活でも人気のシナモンスティックの効果的な使い方や再利用のしかた、 またおすすめレシピや注