腸ヨガの便秘解消の効果がスゴイってほんと?動画を見ながらマスターしたい!
長年便秘の人は、食べ物や薬や運動や
あらゆることをしても効果がないと
半ばあきらめてしまうことが、多いです。
実は、自律神経にバランスが崩れているために
便秘になっているケースが多いのだとか。
緊張したりすると、お腹が痛くなったりするのも
この自律神経の乱れによりますよね。
そこで、自律神経のバランスも整えて
しかも、便秘に効果があるという
腸ヨガが、とても効果があったので
おすすめしたいと思います。
目次
便秘解消のための腸ヨガとは
自律神経のバランスが崩れていると
便秘になったり、下痢になったりすることがあるそうです。
ストレスがもろ、腸に影響してしまいます。
そこで、自律神経のバランスを
整えながら、更に腸に効果があるヨガを行うことで
便秘が解消されるというものです。
早速どんなヨガなのかご紹介します。
腸ヨガは、朝晩にそれぞれ2つのポーズを行います。
朝起きたら、自律神経の交感神経を優位にして、
夜寝る前は、自律神経の副交感神経を優位にする
効果もあります。
まず呼吸をゆっくり行うことがポイントです。
吐く息は、寒い時に手を暖めるように
はあーと、声を出すように、吐きます。
吸う息は、鼻からゆっくりと吸います。
この時、呼吸に意識を集中して
他のことを考えないように
リラックスするようにしてください。
便秘解消のための朝に行う腸ヨガについて
朝ヨガを行うことで、
交感神経を高めて、腸を刺激して排便を促す効果があります。
朝に行うポーズは、
マーメイドのポーズとヨットのポーズの
2つを行います。
★マーメイドのポーズのやり方★
出典:instagram
1.横向きに寝て下の腕を伸ばし、腕枕をするように頭を乗せます。
2.そのまま、両足揃えて上げていきます
3.脇腹にきいていると思う高さまで上げていきます。
3.ゆっくりと呼吸を5回行います。
反対側も同じように行います。
★ヨットのポーズ★
腸のねじれを解消し、便を通りやすくします。
1.足を伸ばして座り、左足を立てて、左側に身体をねじります。
2.ゆっくりと呼吸を5回行います。
反対側も同じように行います。
便秘解消のための夜に行う腸ヨガについて
夜ヨガは、昼間の活動で優位となっている
交感神経を抑える効果があります。
夜の行うポーズは、猫のポーズとバッタのポーズの2つです。
★猫のポーズ★
1.よつんばいになって、手を前にの伸ばして、床におでこをつけます。
2.この状態で呼吸を5回行います。
身体を斜めにすることで、腸が上がってくることを意識してください。
★バッタのポーズ★
1.うつ伏せになって、両手を背中に組み、のけぞります。
2.5回呼吸してください。
そのあとは、リラックスします。
腸を圧迫することで、刺激を与えます。
一度刺激を与えることで、リラックスしようとする
寝る前に行うことで、副交感神経が優位になる効果があります。
腸ヨガの効果は
2週間、朝晩に2つのポーズを行ったことで
テレビでは、試した人全員が、便通があったことや
また、自律神経のバランスも整っていました。
さらに、長年便秘に苦しんでいる人は
腸がねじれていたり、また、腸の形が大きくなっていたりして
腸の機能自体が、悪くなっているケースがあるそうです。
今回2週間の実験では、
腸の形の変化や腸のねじれの解消も認められていました。
腸の機能も、正常になることで
便秘も解消していたようです。
また、便秘に限らず、下痢などの症状が
ある人にもこの腸ヨガは、有効だそうです。
便秘と自律神経の関係
自律神経は、交感神経と副交換神経があります。
交感神経は、身体の活動時や昼間に活発になります。
そして、副交感神経は、安静時や夜間に活発になるものです。
運動など行うと、心臓の拍動数が早くなり、汗が出るように
身体が活動している時に働く神経が、交感神経です。
食事をしたり、睡眠など気分を落ち着かせるために働くのが
副交感神経です。
どちらかが、優位になってしまうと
身体のあちこちで、不調となってしまいます。
たとえば
動悸や不整脈
頭痛
下痢や便秘
疲れが取れない
食欲がない
集中力がかける
いらいらする
など
ストレスになどによって、自律神経が乱れてしまうこともあります。
交感神経と副交感神経が1:1のように、
バランスが取れていることが、一番良いので
整えてあげることが大事ですね。
まとめ
便秘は自律神経の乱れから引き起こされます。
自律神経のバランスが整えば、便秘も解消されます。
朝:マーメイドのポーズとヨットのポーズ
夜:猫のポーズとバッタのポーズ
便秘が、自律神経の乱れから引き起こされるというのは
ビックリでした。
長年何をやっても便秘に悩まされている人は
ぜひ試してみることをオススメします。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
睡眠と脳の関係!足りないと認知症?寝すぎもヤバイ?!
え? 適切な睡眠が、 認知症の予防になるって? 睡眠には、脳の老廃物を除去する方法があ
-
インフルエンザ予防接種の時期!受験生ならいつ!?
受験生を持つ親子は、毎年冬になると 風邪やインフルエンザにかからないよう 家族中で神経つ
-
白内障の手術は入院?それとも日帰り?高齢者の付添いから考える
夫の両親は、70代のときに、白内障の手術は 個室入院で行いました。 私の母は、80過ぎてから
-
メロンで喉のイガイガや舌のピリピリは危険?かゆい原因や対処法
ジューシーで甘いメロンの季節がくると 楽しみです。 でも、時々、メロンを食べると 喉がイガイガ
-
日光アレルギーの症状って?顔だけじゃない?!
急激に暑くなると熱中症が心配ですが 熱中症以外でも日光アレルギーが、 急増しているとか。
-
腸内環境を改善する方法!医者がすすめる糖尿病への効果?!
腸が不健康な人は、脳の働きも悪くなるとか。 腸内環境の研究が、非常に進歩してきて 腸と脳の関
-
アマビエグッズの通販は?ダウンロードやアメやお菓子もチェック
江戸時代に 疫病退散の妖怪「アマビエ」が SNSでこの妖怪の絵が大流行中話題ですね。 ゲゲ
-
座禅の効果!セロトニンが増えるってホント?不安に打ち勝つ?!
スポーツ選手の間では、自己記録を上回るために 常に、プレシャーや不安にさらされています。 平
-
男子のメイク!ファンデーションってホントに必要なの?戸惑う母の叫び!
お母さん、ひげが生えてこないようにできないかなあ。 高校生の時息子が、 突然、 肌をつるつ
-
花粉症アレルギー検査って何科に行けばいい?
社会人になった途端にクシャミと鼻づまり 眼が、かゆくなって もしかしたら、これって花粉症