往復はがきの返信方法!出し方やマナーをチェック
公開日:
:
暮らしの知恵・豆知識
こんにちは、マダムエムです。
大学の恩師が退職するにあたって
お祝いの会を開くための
幹事を引き受けることとなりました。
何十年も経っていてしかも
その当時は、スマホもガラケーも
メールもありませんでした。
先生が持っている、当時の学生たちの
住んでいたアパートや
実家の住所のみでした。
しかたないので、実家と知りつつも
一件一件、電話をして、本人の現在の住所を
確認してから、分かる範囲で、
往復はがきで、出欠の葉書を出すことになりました。
往復はがきの返信方法や往復はがきの出し方
などマナーをチェックしておきましょう。
目次
往復はがきの返信方法とは
最近は、ほとんどメールで済んでしまいますので
往復はがきを使うこともめっきり少なくなってきました。
受け取った返信葉書は、真ん中からハサミで切って、
必要事項を記入して、
相手の宛名が書かれている方を送り返します。
例えば、
送ってきた相手が、葉書フクコさんだとします。
裏は、このようになっています。
表面の1-1の裏には、裏面1-2が、
裏面2-1の裏には、表面2-2が書かれてあります。
この場合は、真ん中でハサミで切って
返信葉書である
表面1-1で、葉書フクコ行
と書いてある葉書を送り返すわけです。
裏面2-1の自分宛ての葉書を
手元に残して、
返信である表面1-1を送り返すわけです。
往復はがきの返信方法のマナーとは
送り返す時には、
行を
消して、様に書き換えます。
また、裏面の1-2では必要事項を記入しますが、
出席の場合は、欠席を消し
それぞれ自分の名前や住所の
「ご」の文字を消して、自分の名前と住所を記入します。
往復はがきとは
往復はがきとは、往信用はがきと返信用はがきが
一続きになっている郵便葉書のことです。
要は、2枚の葉書が、つながっているものです。
受け取った時には、
上のような状態になっています。
往信葉書のあなた宛のはがきが届きます。
その裏には。表面の2-2が書かれているわけですね。
郵政はがきの往復はがきは、
往信の宛名面には水色の切手(料額印面)、
返信の宛名面には緑色の切手が印字されています。
往復はがきの送り方
送る時には、往信の宛名面が表に出るように
二つに折って送ります。
送り先の住所がわかるようにするためです。
この時、折らずに送ったことで
じぶん宛に戻ってきてしまうこともあるようです。
往復はがき送付のその後
さて、無事往復はがきを送って
やれやれと思ったのですが
送った半分以上の返信が
返ってきませんでした。
もしや、
書き損じて、間違ったのか?
といっても、半分は戻ってきているので
間違っていないと思いますが
なんとも、不可解な点が多く
戸惑ってしまいました。
出席も欠席もあるので
必ず返信するようにしてくださいね。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ハレとケとは?どんな意味?
結婚式などお祝いの席によく 「このハレの日に」と良く言いますよね。
-
-
マルチ商法に勧誘された時の断り方!5つの方法
人生長く生きているせいか、 何度もマルチ商法に、勧誘されています。 しかも、結構な数のセミナ
-
-
お彼岸の墓参りでお布施は?お金はいくら包むもの?
暑さ寒さも彼岸までと言いますが お彼岸っていつからいつまでを言うのでしょうね。 また、お彼岸
-
-
卒母とは?いつから?子育ての終わりについて
こんにちは、マダムエムです。 漫画家の西原理恵子さんが 毎日新聞の朝刊に2002年10月から
-
-
抗糖化食材とは?老化を抑制してアンチエイジングにも効果?
こんにちは、マダムエムです。 老化の危険因子として、酸化が問題となっていましたが 最近では、
-
-
小豆の効能!おはぎを食べるだけじゃない?パワーの秘密
春分にぼたもち 秋分におはぎ お祝いごとにお赤飯 お汁粉や御ぜんざい &nb
-
-
玄関に置きたい観葉植物!風水的なおすすめはコレ!
新しい年を迎えたら 良い「気」をいっぱい取り入れて 素敵な年にしたいですね。 &n
-
-
バタフライピーの育て方は簡単?苗や種の販売や花の時期
色鮮やかなブルーのハーブティの バタフライピー。 花の色も美しいので、自分で育てたいと思いま
-
-
冷凍した肉の解凍する裏ワザって?おいしくするには?
コストコでお肉が安くて びっくり! 小分けにして冷凍すれば い
-
-
亜麻仁油の効果と効能は?80代主婦にも人気!オメガ3?!
どこにも売ってないから 買ってきて~。 80歳リュウマチ持ちの隣のおばあちゃん。 孫に頼ん