インナーマッスルの鍛え方!腰を強化で認知症にも効果?!

公開日: : 最終更新日:2015/05/16 健康・医療



日本人の平均寿命が延びたというけれど
日常生活がおくれているのではなく

約10年寝たきり状態が続くという
ショッキングなデータがあります。

年を取ってくると、背中が曲がり
足がしっかり上がらないために
つまずきやすくなるとか。

インナーマッスルを鍛えたら
姿勢もよくなり、さらに健康寿命も延びる
効果も期待できるそうだとか。

インナーマッスルの鍛え方ってどうするの?

スポンサードリンク

目次

インナーマッスルの鍛え方

インナーマッスルすなわち体幹の鍛え方です。
筋肉は、体の表面だけでなく内臓を支えるために
体の中にも様々な筋肉があります。

楽しみながら、インナーマッスル(体幹)を
鍛える体操が、次の動画です。

くまモン4秒インナーマッスル体操

★ポイント★
4秒かけてゆっくりとした
動きで行う
のがポイントです。

★椅子に腰かけて、ひざを曲げて伸ばす運動★

  1. 深く椅子に座って、背筋を伸ばしてゆっくり呼吸します。
  2. 片方のお尻を手のひら分浮かします。
  3. 浮かした方の足をゆっくり4秒間曲げます。
  4. 4秒間かけて戻します。
  5. これを10回左右で行います。

★床に四つん這いになって、右手左足を伸ばす運動★

  1. 4秒かけて、ゆっくり伸ばします。
  2. 4秒かけて、戻しながら右手で左足の膝にタッチします。

バランスがとりずらいので、体中に力が入ることで
体幹や腰回り、お尻が鍛えれられます。

インナーマッスルを鍛えることで
代謝が上がり、血流が良くなって、
体調が改善される効果が期待されるそうです。

手と足と両方でできない場合は、最初は足だけでも
構わないそうです。

インナーマッスルを鍛えた効果

  • 姿勢が良くなる
  • 脳が活発に動き認知症予防
  • ダイエット

くも膜下出血の人が、ゆっくりと
動かすインナーマッスルを鍛えたことで
歩行が困難だったのが、普通に歩くことが
できるようになったとか。

また、背中が丸くなっていた70代の人が
姿勢が良くなった人も多く見られました。

Sponsored Links

インナーマッスルを鍛えたことで
普段使わない筋肉を動かすので
脳の活動が活発になり、
認知症予防の効果も期待できるそうです。

さらに、半年続けることで
お腹の厚みが10パーセント以上も
へこんだとか。

インナーマッスルとは

インナーマッスルとは、体の奥にある筋肉のことを言います。

腸腰筋(ちょうようきん)は、腰と太もも
上半身と下半身をつないでいます。

背骨や骨盤と大腿骨(太ももの骨)をつなぎ、
腸腰筋というインナーマッスルを
鍛えることで、足腰をしっかり動かすことができます。

ゆっくりとした動き
筋肉を増やすことができます。
インナーマッスル鍛え方腰

平均寿命と健康寿命

その差が約10年。

日本の平均寿命 健康寿命
男性 80.21歳 71.19歳
女性 86.61歳 74.21歳

いくら平均寿命が延びても
寝たきり状態で
寿命が延びてもしかたないですよね。

姿勢も悪くなり、転びやすくなるそうです。

転んでしまうと、骨折して寝たきりになり
そのまま認知症になってしまうことが
多いそうです。

死ぬまでしっかり自分の足で歩くことが
できるように今から鍛えておかないとと思います。

そのためには、足腰を動かす
インナーマッスルを鍛えておく必要がありますね。

インナーマッスルを鍛えることは、
ゆっくり行えますから
年齢に関係なく誰でも行うことができ
しかも効果が出るので、ぜひ続けたいですね。

最後に

運動をするときには、無理のない範囲で続けるのがコツです。
くまモンのビデオを見ながら、楽しみながらできるといいですよね。

簡単にできるもの一つから、試してみることをお勧めします。
私は、寝る前に、右手と左足をまっすぐあげて、戻す体操を
しています。

最初は、ふらついていましたが、やっているうちに
まっすぐあげられるようになってきました。

腰回りも少しだけ、引き締まったような(?)気がします。

スポンサードリンク

関連記事

no image

噛む効果で高齢者の全身筋力アップってホント?

老化に伴い、思わぬところにつまづいたり 全身の筋力が低下するのは仕方ないと思っていました。

記事を読む

ウォーキングの消費カロリーってどれくらい?計算のしかたはコレ!

春の温かさは、ウキウキするものの 薄着になり気になるのが 冬にたっぷりと蓄えたお肉ちゃん

記事を読む

筋膜リリース効果!肩こりが劇的改善!簡単な方法

科学的な根拠に基づいた研究により、最近 筋膜治療に注目が集まっているそうです。 筋膜リリース

記事を読む

花粉症アレルギー検査って何科に行けばいい?

社会人になった途端にクシャミと鼻づまり 眼が、かゆくなって もしかしたら、これって花粉症

記事を読む

認知症症状の初期の物忘れ!予防は?つまずくのは要注意!

こんなことがあったら要注意! つまずく 食べ物が変なところに入って、せき込む まだらに忘れ

記事を読む

しゃっくりの止め方って?水だけじゃない!効果のあるのは?

しゃっくりが止まらないと 死んじゃうんだよ。 と子供を脅かしたために 大泣きさせて、

記事を読む

口内炎!病院ではどんな治療? お金はいくらかかるの?

病院で受診することで、口内炎を速攻治すことができます。 病院で治療すると、どんな治療法なのでし

記事を読む

ものもらいの目薬!市販のものでおすすめはどれ?

土曜日の朝からちょっとまずいなあと思っていたけど だんだん、目が赤く腫れてきちゃった。

記事を読む

赤ちやんのアレルギー検査っていつからできるの?

両親ともに花粉症持ち。 さて生まれてきた子供は、今のところアトピーの様子はないようだけど。

記事を読む

睡眠の質を高める方法!たった2つだけで物忘れも改善?

睡眠の質が悪くなると、物忘れも加速して やがては、認知症になって しまうかもって? 睡眠の

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑