年越しそば!食べるタイミングいつがいいの?お正月もあり?
夫の実家で、三が日に年越しそばが余ってるけど
食べる?と言われてびっくり!
エー?年越しそばって
年超す前に食べるんじゃないの?
一体いつ食べればいいの?
実は、お正月に食べるところもあるとか。
そのあたりところ、調べてみました。
毎年12月31日は大忙し。
お節料理の用意をしながらキッチンの掃除も終わらず
そのくせ、夕ご飯の支度をして
さらに年越しそばの準備をして。
紅白が終わる頃に、全部終わったためしがありません。
それでも、年越しそばは、除夜の鐘を聞きながら
食べないとと思っていました。
目次
年越しそばを食べるタイミングって?
新しい年に幸運が来ることを願って食べますので、
年を超す前に食べきるようにしなければ、
運を逃すと言われています。
お正月にそばを食べるところも?
もちそばといって、もちとそばを両方一度に
お正月に食べる地域もあります。
もともと、そば切りはとても手間のかかる作業ですので
そばがご馳走という扱いでした。
ご正月に、めでたい餅と一緒にそばを食べてお祝いをするそうです。
年越しそばの意味、由来について
そばの見た目から「長寿」につながること。
身代が長く続くというもので、そばのように細く長くという
意味になります。
そして、簡単に切れる事から、苦労を翌年に持ち越さないように
悪い縁を切るという意味あります。
他には「そばには金を集める力がある」と言う
縁起物説もあります。
江戸中期に、金銀細工師が、散らばった金粉や銀粉を
そば粉を練って丸めたもので、集めたことから由来しています。
晦日そば
晦日というのは、毎月の最後の日のことです。
12月31日は、毎月の最後の日の晦日の
最後ということで、大みそかと言います。
江戸時代には、毎月の晦日にそばを食べる習慣があったそうです。
月末は、商家にとっては、集金など忙しい時期ですので
出前を取っていたそうです。
毎月とるとなると、安いものがよいということで
そばが人気だったそうです。
月末の晦日にそばを食べていた名残から
12月31日の大みそかにそばを食べる習慣が
残っているとも言われています。
うどんが産地のところでは、そばの代わりにうどんを
食べるところもあるそうです。
薬味にも意味が?
そして、薬味にネギをたっぷりかけて食べますが、
ねぎは、「ねぐ」という言葉から
労う(労う)意味があり、新年を心安らかに迎えるように
願いがこもっていますよ。
おわりに
1年の終わりと最初にそれぞれそばを食べる地域があるようですね。
年の瀬もお正月も、しっかりと襟を正して
伝統のそばをいただきましょう。
粗末に扱って失礼のないよう
幸せを呼んでくる福神様が
あなたのそばを通り越してしまわないようにしてくださいね。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
横浜中華街の春節!2015年はいつ?
爆竹がバンバンバンとなり シンバルや太鼓、ドラの音がにぎやかで お祭り騒ぎ一色で
-
茅の輪くぐりの東京の神社の場や日時は?やり方もチェック
今年ももう半分過ぎてしまったけど、 今一ついていないなら 厄払いをおすすめします。 6月の
-
卒業式袴のレンタル!相場はどれくらい?必要なものは?
3月の卒業式シーズンになると、 袴姿をちらほら見かけるようになります。
-
自由が丘女神祭り2019年雨天の時はどうなるの?
体育の日の連休に行われる女神祭りは、 毎年約50万人の人で、賑わいます。
-
秩父夜祭2016年の日程と時間は?山車と花火のコラボ!
祝!世界遺産登録! 冬空に上がる花火をバックに 豪華絢爛な屋台が繰り出す贅沢な饗宴!
-
小学校卒業式での母親の服装!スーツ?選ぶポイントは?
6年間の長い小学校も終えて、 わが子も4月から中学生。 制服姿がまだ
-
母の日のカーネーションの花言葉!義母にあげる時には要注意!
5月第2日曜日は、母の日です。 母の日にあげる花は、カーネーションって定番ですね。 最近
-
七福神めぐりで御朱印ガールの仲間入り!
ご正月の七福神めぐりって スタンプラリーと同じ。 ご利益をもらいながらも、 御朱印
-
あきた元気まつり2019!ディズニーパレードの時間やコースは?
秋田県のあきた元気まつりは、 千秋花火がとても、美しいです。 5周年の記念事業として恒例の元
-
七五三の3歳の着物!着付けは簡単にできる?!新米ママ必見!
10月の終わりころから 七五三で着なれない着物を きたかわいい子供たちの 姿は、ほほえましいで