手ぶらでバーベキュー?!東京のココが凄い!

公開日: : 最終更新日:2015/10/10 レジャー



青空のもとみんなでバーベキューって
おいしいし楽しくって最高!

でも、車で行くとビールが飲めないから、
できるだけ電車で移動したい。

器材も揃えるとなると面倒だし
食材も買ったりするのも大変だし
出来たら、手ぶらでバーベキューを
楽しみたい!

いまや、そんなわがままを全部かなえてくれる
凄いBBQがいっぱい!

会社帰りでもふらっと行けるおすすめところや
東京の自然を満喫できるところもご紹介!

スポンサードリンク

今や、都会の遊びになりつつつある
バーベキュー。

大人の贅沢な遊びと言えるかもしれません。
おしゃれで、都会的なセンスあるあなたにピッタリ。

目次

会社帰りにぷらっと同僚と

品川フィッシングガーデン バーベキュー場

釣堀もあるので、都会の真ん中で釣りも楽しめます。

営業期間:通年
利用時間:11時から15時、16時から20時
料金:1000円/人(4時間)
※ 手ぶら,食材持込可,器材持込可、食材・器材両方の持込は不可。
住所:東京都港区高輪3-13-3 シナガワグース内
アクセス:JR・京急線 品川駅 下車 徒歩3分
問合せ:03-6915-4460
(品川フィッシングガーデン店舗)070-5561-8289

都会の農園 BBQテラス

横には貸し農園もある

営業期間:4月4日から11月30日
利用時間:3時間の予約制
     4月から11月:11時から14時、15時から18時
     5月から10月:11時から14時、15時から18時、19時から22時
料金:食材料金含まず
(予約時):中学生以上2,000円/3時間、小学生1,000円/3時間
(予約なし):中学生以上700円/1時間、小学生500円/1時間)
住所:東京都江東区青海1丁目1番10号 ダイバーシティ東京 プラザ屋上
アクセス:りんかい線「東京テレポート駅」下車、徒歩約5分
問合せ:070-5598-4361電話(0570-01-5381)

CAFE;HAUS ガーデンBBQ

銀座から電車で5分、雨の場合でもテントの下で
カフェの庭できれいなBBQ

営業期間:通年
利用時間:11時30分から23時
料金:4,700円~
※ 要予約 利用日の3日前から可能
住所:東京都江東区豊洲2-1-9
アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」下車 徒歩3分
問合せ:03-5534-8025(CAFE;HAUS)

THE THIRD PARK  BBQ場

本場アメリカンスタイルでとってもおしゃれな都市型アウトドア
スカイツリーや東京タワーが見える

営業期間:3月1日から12月30日
利用時間:11時から
料金:ランチ・ディナープラン 2,500円~
キャンププラン 6,000円~
※ WEB予約にてご利用日5日前の20時まで要予約 
住所:東京都江東区豊洲6丁目1-23
アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」下車 徒歩13分
ゆりかもめ「新豊洲駅」下車 徒歩2分
詳細WEB予約 

広い公園で子供たちと一緒に

公園でも目いっぱい遊べるので、子ども連れにはお勧めです。

東京臨海広域防災公園 そなエリア東京バーベキューガーデン

休業日:月曜日、年末年始、及び、そなエリア東京の臨時休館日
利用時間:
3月から11月(3時間の予約制)
10時から13時(3時間)、13時30分から16時30分(3時間)

12月から2月
一日通し11時から15時(4時間)

料金:機材レンタル費:大人1030円/人、小学生520円/人
   食材メニュー各種あり。
※ 要予約 利用日の1ヶ月前から可能
住所:東京都江東区有明3
アクセス:ゆりかもめ「有明駅」下車 徒歩2分
問合せ:0570-01-5381(10:00~17:00)

国営昭和記念公園バーベキューガーデン

ペットも連れて行けます。(公園入園時:同伴誓約書の記入必要)

利用時間 10時から17時まで
料金:3800円/人から器材貸出つき
国営昭和記念公園バーベキューガーデン
アクセス:JR「西立川駅」下車 徒歩8分
問合せ:042-524-6603
予約

手ぶらでBBQをセッティング会社により
すべてを手配してくれます。。
予約が必要です。

昭和の森ガーデン

休業:12月1日から3月中旬の平日は定休
デイタイム 11時30分から16時
サンセットタイム 17時から21時30分
住所:東京都昭島市田中町576-1昭和の森テニスセンター内 昭和の森ガーデン
問合せ:050-5835-0493

都立潮風公園

住所:東京都品川区東八潮1-2
問合せ:050-5835-0493

葛西臨海公園

住所:江戸川区臨海町六丁目
問合せ:050-5835-0493

水元公園

遊具のある冒険広場、ドッグランなど
住所:葛飾区水元公園3-1
問合せ:03-5876-3434

舎人公園

ソリゲレンデやじゃぶじゃぶ池、遊具など
舎人公園バーベキュー広場売店
問合せ:03-3857-3427

小金井公園

弓道場、SL(C57)展示、16面のテニスコートなど
住所:小金井市関野町1-13-1
問合せ:042-316-6261

広い河原や山でのバーベキュー

十里木ランド

営業期間:4月中旬~11月下旬
利用時間:4月~9月:8時30分から16時30分(土・休日)、9時から16時30分(平日)
    10月~3月:9時から16時(土・休日)、9時30分から16時(平日)(12月~2月休園)
料金:入園料500円(小学生以上) 屋根付テント(15名まで1区画)5000円(予約制)
※ 鉄板・網等、調理器具有料レンタル有り、食材・燃料セット(お一人様2200円)
住所:東京都あきる野市戸倉1379
アクセス:JR五日市線「武蔵五日市駅」下車 約4km
      車では、中央自動車道八王子ICより30分
駐車場:200台収容 バイク500円、普通車1000円、マイクロバス2000円
問合せ:042-596-0537

Sponsored Links

コテージ・森林村

ログハウスに泊まることもできて、川遊びも楽しめる。
森の中でのバーベキュー

営業期間:通年
利用時間:
料金:入村料 大人525円、子供315円(薪420円、炭1260円、レンタルコンロ525円等)
※ バーベキューハウス:貸席料 大人865円、子供540円(ガスコンロ8人用2500円)
※ 食材セットのプラン(完全予約制)も1名様2160円~3240円(5名以上より予約可)
アクセス:JR五日市線「武蔵五日市駅」下車 西東京バス
駐車場:1080円
住所:東京都あきる野市乙津810
問合せ:042-595-2210

あきる野市自然休暇村 山渓

秋川渓谷の渓流を眺める絶好のロケーション

川原で川遊び・魚のつかみどり・小魚釣りも
泊まりの施設もある。

営業期間:3月1日から12月初旬
利用時間: 10時から14時(昼) 17時から20時30分(夜)
料金:入場料(川原)大人500円、子供300円
    屋根付貸座席料 1100円/1名
※ 屋根付BBQ食材付セット 1人前3250円から(完全予約制、4名以上より)
住所:東京都あきる野市戸倉250
アクセス:JR五日市線「武蔵五日市駅」下車 バス 「戸倉バス停」から徒歩約3分
駐車場:1000円
申込み・問合せ:042-595-1177 (予約用電話 0120-595-120)
ホームページはこちら

氷川キャンプ場

氷川キャンプ場内でのカヌー・カヤックの体験教室もある。

営業期間:通年
利用時間:14時から
利用料金:デイキャンプ 800円
料金:ロッジ・バンガロー宿泊者限定 夕食用お手軽バーベキューセット1人前1550円 
バンガロー 5500円~、ロッジ 42000円~
※ 要予約
住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川702
アクセス:JR青梅線「奥多摩駅」下車 徒歩約5分
申込み・問合せ:0428-83-2134
ホームページはこちら

アメリカキャンプ村 バーベキューハウス

アスレチック、釣堀、レンタサイクル、キャンプファイヤーも
宿泊コテージもある。

営業期間:通年休園日:木曜日
利用時間:10時から16時
料金:デイキャンプ:大人1000円、子供600円
    バーベキュー食材セット 1人前1800円~ 
    バーベキュー食材セット利用→入場料が半額
※ 要予約
※ 宿泊用としてログハウス、ペンションキャビン等、多数有り。
アクセス:JR青梅線「奥多摩駅」下車 徒歩約30分
駐車場:110台 バイク300円、普通車1000円、マイクロバス2000円、大型バス3000円
住所:東京都西多摩郡奥多摩町海沢230
申込み・問合せ:0428-83-2724
【電車】
JR青梅線奥多摩駅より徒歩30分
【車】
中央高速道路「八王子IC」より60分
ホームページはこちら

川井キャンプ場 バーベキュー場

広い河原でキャンプ場。バーベキューだけでなく
川遊び、釣り、、体験プログラムなども。
テントやログハウス、バンガローなどがあり宿泊できる。

営業期間:3月1日から11月30日
利用時間:8時30分から15時
料金:デイキャンプ:河原600円/人、バーベキューハウス800円/人
    バーベキュー食材セット 1人前1250円~ 
※ 要予約
※ 宿泊用としてログハウス、ペンションキャビン等、多数
住所:東京都西多摩郡奥多摩町海沢187
アクセス:JR青梅線「井川駅」下車 徒歩約7分
駐車場:110台 バイク400円、普通車1000円、マイクロバス2500円、大型バス3500円
申込み・問合せ:0428-85-2206
ホームページはこちら

よみうりランド(バーベキューガーデン)

遊園地の中のウッドデッキのバーベキュー
雨が降っても利用できるようテントやパラソルも完備

営業期間:通年
利用時間:10時30分から17時(平日・土曜)9時から17時(日・祝日)
料金:入園料:大人1600円、子供800円 
バーベキューセット 1800円から
※ 要予約
アクセス:京王線「京王よみうりランド駅」下車 ゴンドラ「スカイシャトル」で約5から10分
駐車場:普通車1000円、マイクロバス以上2000円 二輪車無料
住所:東京都稲城市矢野口4015-1
申込み・問合せ:044-966-1133
ホームページはこちら

煉瓦堂朱とんぼ  大自然のバーベキュー場

ピザ釜体験もできる

営業期間:月曜休み(祝日の場合は翌日休み)
利用時間:9時から16時
料金:大人800円 子供400円
バーベキューセット:1500円(1人前)から
※ 要予約
住所:東京都青梅市沢井1-403
アクセス:JR青梅線「軍畑駅」下車 徒歩10分
駐車場:数台
申込み・問合せ:0428-78-8352
ホームページはこちら

最後に

バーベキューも様々な楽しみ方ができるようになりました。
気軽に手ぶらで初めてみることができますので
ぜひ出かけてみてください♪

スポンサードリンク

関連記事

京王多摩センター駅の記念入場券の販売日程と内容!サンリオキャラ

サンリオピューロランドの最寄り駅となっている「京王多摩センター駅」が すっかりキティちゃん仕様とな

記事を読む

平塚花火大会2019!場所取りは不要?混雑や穴場は

七夕で、有名な平塚の混雑は、それはもう大変なものですが、 平塚の花火大会の混雑は、どうなのでしょう

記事を読む

no image

佐賀バルーンフェスタ2019!ディズニーパレードのルートや交通規制は?

毎年、佐賀県で行われる 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は 佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷を

記事を読む

温泉とスパの違いは? 東京のお薦めはココ!

涼しくなるとお風呂に入るのが、楽しみになってきます。 さきごろ、 東京大手町で、再開発を

記事を読む

静岡県三島市の大つり橋!場所や値段について

長さ日本一の歩行者専用である 「箱根西麓(せいろく)・三島大吊橋(おおつりばし)」が 静岡県三島

記事を読む

品川駅のお土産おすすめは?いつも買うのはコレ!

管理人が、実家に帰る際に使う品川駅。 品川駅の駅ナカは こじんまりとしているにもかかわらず

記事を読む

江ノ島のイルミネーションの日程や見どころ満載!クリスマスは海の宝石に!

クリスマスの イルミネーションは、とても美しいので 見ているだけで、気分が盛り上がってきますね

記事を読む

君の名は(映画)の舞台となった場所はどこ?聖地巡りで観光

新海誠監督のアニメ映画の映画「君の名は。」が 封切られて、見た人たちから面白いと抜群の評価となって

記事を読む

bills 二子玉川に行ってみた!平日でもなんと2時間待ち!

世界一おいしい朝食といわれる「bills」が二子玉川にオープンしました。 オープン初日ではない

記事を読む

自由が丘のランチ!子連れは個室が安心?地元マダムおすすめ5選

自由が丘に遊びに行きたい♪ と、赤ちゃんから幼稚園生まで3人の子持ちの かわいいママ愛さんが

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑