出産見舞いでの手土産は何がいい?おすすめはコレ!
公開日:
:
最終更新日:2017/06/02
暮らしの知恵・豆知識
出産間近の友人に。
生まれたらすぐ教えてね。
赤ちゃんに会いに行きたいから。
幼馴染の友達がお母さんになるなんて
信じられないけど
もう自分のことのように嬉しくって
赤ちゃんに会えるのもすっごい楽しみ♪
だけど、出産って病気ではないっていうけど
一応病院に入院しているわけだし
お見舞いに行くわけだから
手ぶらじゃね~
手土産に何をもっていけばいいの?
マダム教えて~
下の階に住む
OLますみちゃんからのSOSに
マダムエムがお答えいたしましょう。
ますみちゃんも大喜びしているけど
ほんと赤ちゃんに会えるって
とっても幸せな気持ちになりますね。
マダムも他人事ながら
とても幸せな気持ちになりますね。
さてさて、確かに出産は病気ではないなんて
昔から言われていますが
それにしても何があるかわかりません。
出産は、赤ちゃんはもちろん
お母さんにとっても大事業です。
目次
手土産は何がいい?
赤ちゃんには、また別な機会で出産祝いを
贈ってあげるとして、
病院にいるママに持って行く手土産を
選んでください。
3食の病院食のほか、おやつも出ることもあります。
ですから、お菓子などの食べ物を手土産に
持って行くことは構わないでしょう。
食べ物
ただし、なるべく日持ちのするものや
4人部屋や6人部屋などだったりするので
配りやすい小分けされたお菓子だといいですね。
ゼリーやプリンなども喜ばれます。
たとえ、自分では食べなくても、来てくれた子供連れの
友人などにおすそ分けすることもできますね。
また、同室のママたちにもおすそ分けすることで
交流もはかれますよ。
同じ年の子供同士のつながりで
この先、長い間仲よくできるととても心強いものです。
品川駅で買うならシュガーバターサンドなど。
□当ブログでご紹介しています。
東京駅で買うならかりんとうなど
□こちらのブログでご紹介しています。
飲み物
また、母乳をこどもに与えるせいで
母親はとてものどが渇きます。
果汁のジュースなどの手土産も
とても喜ばれます。
コーヒー好きだった私も始終コーヒーを買いに
行っていました。
今だったら、ノンカフェインのコーヒーを
差し入れてあげるといいですね。
持って行かない方がいいもの
生もの
生ものやすぐ食べないと傷んでしまうものは
かえって迷惑になってしまいます。
果物もナイフなどで切ったりする必要があると
面倒なので、おすすめできません。
花
母親と新生児などと分かれている病院はいいですが
そうでないようでしたら
新生児のいる病室には、
アレルギーや感染源になってはまずいため
お花などは持って行かない方が良いでしょう。
もし、新生児がいない部屋でも
花の水を変えたりする手間などもあり
4時間おきに母乳をあげる母親には、
大変負担になるので、持って行かない方がいいと思います。
雑誌や本
雑誌などの気分転換にはいいですが
母体は思っているよりも負担がかかっています。
目を使うのもあまりお勧めしません。
元気に見えてもかなり母体には負担がかかっています。
長居はしないようしてくださいね。
まとめ
★持って行くと喜ばれるもの★
- 小分けできて日持ちするお菓子
- 飲み物
- ゼリーやプリン
★持って行かない方が良いもの★
- 花
- 生もの
- 雑誌や本
最後に
きっとますみちゃんが
喜んで駆けつけてきてくれることが
一番うれしいことですよね。
私も友人が来てくれた時は、ほんと嬉しかったことが
昨日のことのように思い出されます。
また、お菓子のおすそ分けなど同室だった
ママたちとは3歳ぐらいまでは、
近所に住んでいたため、
色々と相談し合ったり、
こどもも一緒に出掛けたりしていました。
引っ越したりして、遠くになってしまいましたが
20年たった今でもやり取りしていますよ。
改めて、出産祝いを気軽に送るなら
こんなおむつケーキなら、実用的でありながらも
かわいいので、とても好評です。
なんたって、退院してからすぐに使えるのも
ありがたいです。
おむつは腐らないので、便利ですよね。
しかも、消耗品なので
趣味が合わないから、使えないので
もらってもあまり嬉しくないなんてことも
なさそうですよね。
ただし、おむつのサイズには注意が必要です。
生まれた赤ちゃんの成長は、
目覚ましいものがあります。
おむつのサイズは、新生児用のものやSサイズのものは
ほとんど使う期間が少ないので、Mサイズ以上のものを
おすすめします。
|
退院祝を兼ねて、自宅に送ってあげると
きっと喜ばれますね。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
回覧板はポスト?入らないときや雨の日は?
回覧板って回ってくるけど 昔は、手渡しだったけど 最近はポストに入れてもいいのかしら? で
-
-
千両と万両や南天の違い!縁起が良いのはどれ
こんにちは、マダムエムです。 年末が近づくと、お正月に飾る お花が店頭に並びますね。
-
-
結婚式の服装マナーは?男性の場合!フォーマルスーツはどれ?
初めての結婚式の出席なんだけど。 男性はどんな服装がいいの? ブラックフォーマルって 最近
-
-
花粉症にレンコンの皮が効果があるってホント?おすすめレシピ
こんにちは、マダムエムです。 風が強くなると、花粉症がたまんないですね。 我が家も全員花
-
-
十日戎の笹の方角!どこ向きに飾るのか?
七福神のひとりでもある、 左脇に鯛を右手に釣竿をもっているえびすさま。 1月の9日から3日間
-
-
タケノコの効能や効果って?栄養成分とは
こんにちは、マダムエムです。 春の旬といったら、タケノコですね。 掘りたてのタケノコは、
-
-
マヌカハニーが喉にしみるのは効果があるから?
喉がイガイガしたり、ちょっと痛いなあと 思った時に、マヌカハニーを舐めると 喉の痛みがおさまるの
-
-
ちらし寿司の具の味付けとは?簡単な方法とは
ちょっとしたホームパーティや ひな祭りやお誕生日や 卒業や入学などの お祝い事にちらし寿司を作
-
-
プランターの受け皿って必要?メリットやデメリットとは
新しい花が鉢が出ると、 とっても気になります。 安かったらなおさらのこと。 先日、バタフラ
-
-
イングリッシュブートキャンプの割引や返金保証はある?
今夜くらべてみましたで 紹介された、二子玉川のイングリッシュブートキャンプ。 実際に管理人も