平塚の七夕まつり2017!花火はあるの?雨天の時は?日程や見どころ
公開日:
:
最終更新日:2017/06/09
レジャー
毎年多くの人が来場する「湘南ひらつか七夕まつり」
昨年は、のべ170万人が訪れたそうです。
湘南育ちの私が、毎年訪れている
ひらつか七夕祭りをご紹介いたします。
平塚中心商店街では
紅谷商店街を中心に500本もの七夕飾りが彩ります。
目次
平塚七夕まつり2017年!花火はあるの?
平塚の七夕祭りのイベントは、
七夕飾りのコンクールやパレード、
そして、選ばれた湘南ひらつか織り姫が七夕まつり期間中、
パレードなどが行われます。
商店街には、約500本、特にメーン会場である
「湘南スターモール」では
絢爛豪華な七夕飾りが、通りを埋め尽くし、
中には10mを超える大型飾りもあります。
商店街の中でのイベントとなりますので
平塚の七夕祭りでは、
花火の打ち上げはありません。
花火は、8月に平塚の海岸で打ち上げられます。
平塚七夕まつり2017年日程
日程:2017年7月7日(金)から9日(日)
時間:午後9時まで(最終日は午後8時まで)
開催場所 JR平塚駅北口商店街を中心とする市内全域
問合せ先:湘南ひらつか七夕まつり実行委員会
(事務局:平塚市役所商業観光課)
電話:0463-35-8107
入場料:無料
★アクセス方法★
電車 JR平塚駅北口徒歩2分
東京からJR東海道本線約60分
新宿からJR湘南新宿ライン約65分
平塚七夕まつりが雨天の場合は?
七夕の時期は、関東ではちょうど梅雨の時期ですから
雨が降ることもとても多いです。
七夕飾りは、雨天でも開催しています。
イベントが数多く行われますが
雨が降って、中止になるものもあります。
7月8日午前10時30分から行われる
「千人おどりパレード」
7月9日午前10時30分から行われる
「織り姫と音楽隊パレード」
は、雨天中止となります
ステージパフォーマンスについては、各団体によって異なります。
見どころはココ!
動く人形などもある笹飾り
なんといっても500本もの笹飾りが圧巻です。
メーン会場の湘南スターモールには、
豪華絢爛な七夕飾りが、通りを埋め尽くします。
中には、10メートルも超えるものもあり、
平塚のサッカーベルマーレ平塚の七夕飾りや
からくり人形が動く七夕
動物、キャラクター、話題の人物の飾りのもの
日本昔話をストーリ仕立てにしたものなど。
どれもが工夫がされているので、
ゆっくり一つ一つ
見上げてみるのもとても楽しいです。
工夫を凝らした七夕飾りには、
昼と夜でそれぞれ
特選などの賞もあるので
みく比べるのも楽しいと思います。
昼の華やかさとは、うって変わって
夜の七夕飾りも趣向が凝らしてあるので
大変美しいものです。
同じ飾りでも昼と夜と全く違ったものも
楽しむことができます。
子供たちも、七夕飾りのふさが
さらさらと風になびいていいる中を
くぐって歩くのがとても楽しいようです。
屋台が多く約400くらい出ますので、
子供たちは、とても興奮してしまいます。
お化け屋敷もありますよ♪
くじ引きや射的など遊びながら
景品を手にするまで、大泣きしながらと
毎年大騒ぎのお祭りです。
その他のイベント
その他のイベントも盛りだくさんです。
オープンカーで、市民から選ばれた織り姫の
披露パレードと神奈川県警音楽隊のパレードや
市民プラザや特設ステージでの子供向け
ファミリーショーや市民ステージなどがあります。
★7日のイベント予定★
出典:http://www.tanabata-hiratsuka.com/より
プロレスもありますね。
2年前に、プロレスラーの松本浩代さんが、織姫に選ばれました。
★8日のイベント予定★
出典:http://www.tanabata-hiratsuka.com/より
★9日のイベント予定★
出典:http://www.tanabata-hiratsuka.com/より
まちかど広場の場所
七夕ステージの場所は、
市民プラザ前の交差点のところに特設ステージができます。
市民プラザの場所
見附台駐車場の場所
見附台広場の場所(平塚市民プラザの裏)
混雑は覚悟して
夜のライトアップは、とてもきれいです。
子供のころ隣の駅の茅ヶ崎に住んでいたのですが
毎年この七夕の時期になると電車も大変な混みようです。
一駅でも朝の通勤ラッシュ並の混み具合です。
ただ、比較的すいているのが、午前中です。
特に2日目、3日目の早朝はとても静かに
ゆっくりと見て回ることができます。
この時期、浴衣で出かけるのも風情がありますね。
最後に
梅雨の時期ですので、大変蒸し暑いので、
熱中症にならないよう、こまめに水分補給をしてください。
お子さん連れは特に迷子が毎年出ていますので
十分注意してくださいね。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
横浜海の公園で潮干狩りの混雑時期は?時間や駐車場とは
海や山に出かけられる季節は、 遊びの中で自然を感じられるチャンスです!
-
-
目黒のさんま祭り!雨天の時はどうなるの?地元に住んでいる私が紹介
9月に2回行われる 目黒のさんま祭りですが 雨天の場合は、行われるのでしょうか?
-
-
二子玉川の蔦屋営業時間!1日中いられるオフィスでワンダーランド
何度もテレビでも紹介されていて、行かなきゃ行かなきゃと思いながら ようやく二子玉川にできた家電蔦谷
-
-
湘南T-SITEアクセス方法!行ってみた代官山蔦屋よりおすすめ!
代官山にある蔦屋書店と同じコンセプトで2014年12月にオープンした 湘南T-SITEは、藤沢市に
-
-
台風でも池上お会式2019は行われるのか?露天は
毎年10月11から13日 東京都大田区池上にある池上本門寺では、 日蓮上人の法事である 『御會
-
-
京王多摩センター駅の記念入場券の販売日程と内容!サンリオキャラ
サンリオピューロランドの最寄り駅となっている「京王多摩センター駅」が すっかりキティちゃん仕様とな
-
-
江ノ島のイルミネーションの日程や見どころ満載!クリスマスは海の宝石に!
クリスマスの イルミネーションは、とても美しいので 見ているだけで、気分が盛り上がってきますね
-
-
銀杏拾い東京の時期はいつ?注意点は?
11月に入ると、朝晩の温度差で 一気に紅葉が進みますね。 街路樹のイ
-
-
足立美術館の割引チケットやアクセス方法は?13年連続1位?!
島根県にある足立美術館の日本庭園が あまりの美しいので 米専門誌で13年連続1位となっています。
-
-
足立美術館の横山大観の紅葉も見事!いつからいつまで
16年連続、日本一に輝く 島根県の足立美術館の庭園が素晴らしいので、 紅葉の時期は、是非訪れたい