勝海舟記念館のオープンイベントの時間や場所!お得なクーポン

公開日: : レジャー



2019年9月7日にオープンする
勝海舟記念館。

9月7日は、13時からのオープンですが
記念イベントなどあるのでしょうか?

場所や時間やクーポンなど
ご紹介します。

スポンサードリンク

目次

勝海舟記念館のオープンイベントの時間や場所


勝海舟記念館のオープンは、
2019年9月7日13時からです。

洗足池商店街では、記念イベントとして、
マルシェが開かれます。

場所:洗足池駅に前の洗足池のボートハウス
時間:2019年9月7日(土)午前10時から午後3時
※天候等の都合により内容や時間の変更や中止もあります。

商店街が、「勝」にかけて開発した商品や
コーヒーやタピオカドリンクなどの販売。
大田区の逸品の販売。

この日は、ボートハウスの屋上で飲食可能です。

Sponsored Links

商品を購入すると、
オリジナルノベルティがもらえます。
(数に制限があります)
クリアファイル等がもらえるようです。

勝海舟記念館のオープンイベントお得なクーポン

さらに、
勝海舟記念館オープン記念として、
洗足池と周辺地域のみどころや近隣店舗を紹介する冊子に
掲載店舗で使えるクーポン券の
「おさんぽ手帖とくとくクーポン」が付いています。

買い物や食事のときに、100円割引として、使えます。

勝海舟記念館のオープンイベントお得なクーポンの配布場所や期間

勝海舟記念館のおさんぽ手帖の配布場所は

  • 大田区特別出張所
  • 大田区図書館
  • 大田区文化センター
  • 大田区区民センター
  • 洗足池ボートハウス
  • 大田区観光協会
  • 大田区観光情報センター
  • です。

    クーポン引換期間は
    9月7日(土曜日)から11月30日(土曜日)まで

    ただし、勝海舟記念館では、クーポンは使えません。

    まずは、おさんぽ手帖をゲットしてください。

    そして、勝海舟記念館を訪れましょう。

    勝海舟記念館のアクセス方法は?駐車場はある?

    スポンサードリンク

    関連記事

    no image

    佐賀バルーンフェスタ2019!ディズニーパレードのルートや交通規制は?

    毎年、佐賀県で行われる 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は 佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷を

    記事を読む

    葛飾区さんま祭りの日程や場所は?混雑状況は?

    台風や天候の関係で、秋の味覚のサンマも 値段が上がったり下がったりと忙しいです。 でもやっぱ

    記事を読む

    アイススケート!東京デートのおススメはココ!

    イルミネーションを見ながらの 冬のデートもいいけど もっとアクティブに楽しみたいあなたに

    記事を読む

    no image

    足立美術館の横山大観の紅葉も見事!いつからいつまで

    16年連続、日本一に輝く 島根県の足立美術館の庭園が素晴らしいので、 紅葉の時期は、是非訪れたい

    記事を読む

    鎌倉紫陽花のオススメはココ!かつての江ノ電ガールがご紹介

    6月の梅雨の時期は、憂鬱ですね。 ところが、憂鬱な気分を いっぺんに晴れやかにしてくれるのが

    記事を読む

    千葉の濃溝の滝へのアクセス方法や駐車場は?東京から行くには

    ジブリの世界のようだと話題になっている千葉の濃溝(のうみぞ)の滝。 東京から1時間ほどで行くことも

    記事を読む

    初日の出スポット!東京のおススメはココ!

    1年の計は元旦にあり。   1年に一度の初日の出。 ご来光を拝むことがで

    記事を読む

    池上本門寺2017の豆まきの芸能人一覧!プロレスラーが多い理由とは

    こんにちは、マダムエムです。 毎年東京都大田区の池上本門寺の 豆まきである節分追儺(ついな)

    記事を読む

    金沢の兼六園の観光!行き方は?

    北陸新幹線開通で金沢がグッと近くなりますね。   さて、日本3大名園の一つであ

    記事を読む

    假屋崎省吾の世界目黒で開催!混雑状況と穴場の時間

    毎年目黒雅叙園で、仮屋崎省吾さんの華展が開かれています。 今年も10月1日から25日まで。 さて

    記事を読む



    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





    • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
    • デート2
    PAGE TOP ↑