ルピシアの福袋2017!予約はいつから開始?中身の紹介も

公開日: : 最終更新日:2017/09/29 暮らしの知恵・豆知識



こんにちは。

自由が丘にあるルピシア本店を
フラッと覗いては
時々新しいお茶の
テイスティングをさせてもらっている
マダムエムです。

紅茶だけでなく、緑茶・烏龍茶・ハーブティーも
楽しめるのでプレゼントや自宅用と
ついつい買ってしまいます。

毎年出るルピシア福袋は、普段の約半額で購入できるので
とても楽しみにしています。

ネット予約もできるので
いつから開始なのかチェックしておきたいですね。

スポンサードリンク

目次

ルピシアの福袋の2017年の予約開始日はいつから?


出典:instagram
夏の福袋は、アイスティが主になっていました。

冬の福袋の通信販売は、12月22日から開始です。

予約をする年内に、配送してくれるそうです。
新年前に楽しむことができそうですよ。

ルピシアの福袋の2017年の店頭販売は

冬の福袋は、各ショップによって異なりますが
年明け営業日1月1日からの販売となります。

ルピシアの店舗の増えたので、
購入しやすくなっていると思います。

北海道 1店舗
東北 9店舗
関東 76店舗
信越 1店舗
中部 14店舗
北陸 3店舗
関西 26店舗
四国 5店舗
中国 10店舗
九州 12店舗
沖縄 1店舗

ただし、中身は、ネット予約とは
若干異なるようです。

ルピシアの福袋2017中身は?

2017年の中身は、まだ発表されていないですが、
お茶の種類は変わるかもしれませんが
大体のラインナップは同じなのではないかと思います。

ちなみに値段は、お茶の数などで異なり
3種類となっています。

消費税込みの値段です。

リーフティーの福袋
松 10800円
竹 5400円
梅 3240円

ティーバッグの福袋
竹 5400円
梅 3240円

5,400円以上購入するとおまけもあります。

2016年の梅の中身は

2016年の梅の中身の値段は、3240円ですが
実質は、6780円分相当になります。


出典:twitterより

2016年の竹の中身は

2016年の竹の中身の値段も、5400円ですが
10800円分となっています。


出典:twitterより


出典:twitterより

2016年の松の中身は

松のお茶は10800円ですが、21,600円相当です。


出典:twitterより

ルピシアそれぞれの福袋には、
だいたい
2倍相当のお茶が入っています。
それだけでもとってもお得ですよね。

松・竹を購入すると、さらにおまけがあるので
お得感満載ですね♪

ただし、梅にはおまけがついていませんから
注意してくださいね!

2017年のおまけは、3つの中から選ぶことができます。

A.人気のお茶ティーバッグ
セット15種入(15種×各1個)

B.ティーキャディーとドザールセット

C.ハンディークーラー 1/2


出典:twitterより

ルピシアの福袋2017は人気!売り切れは?


出典:twitterより


出典:twitterより

とってもお得なので、ルピシアの福袋は毎年
人気があります。

すぐに売り切れることはないですが
おまけなどを選ぶことができない場合があります。

オンラインでは、すでに
竹の紅茶と、紅茶・緑茶・ウーロン茶(ノンカフェイン)が
売り切れていますから、
早めにゲットしたほうがよさそうです。
※12月3日時点

夏も多くの人が、購入していたので
冬の福袋も早めに予約したほうが良さそうですね。

私は、竹のバラエティーを注文しました。
オンラインはこちらへ

スポンサードリンク

関連記事

no image

布団を干す頻度ってどのくらいがいいの?一人暮らしだから気になる

こんにちは、マダムエムです。 春から一人暮らしをはじめた、娘から 「布団ってさあ、 どのく

記事を読む

小豆の効能!おはぎを食べるだけじゃない?パワーの秘密

春分にぼたもち 秋分におはぎ お祝いごとにお赤飯 お汁粉や御ぜんざい &nb

記事を読む

結婚式の服装マナーは?男性の場合!フォーマルスーツはどれ?

初めての結婚式の出席なんだけど。 男性はどんな服装がいいの? ブラックフォーマルって 最近

記事を読む

梅干しのカビは不吉で縁起が悪いはホント?対処法とは

こんにちは、マダムエムです。 毎年梅干しを漬けています。 梅干しをつけるときは カビないよ

記事を読む

no image

財布の色で金運をあげるのは?2018年の風水でおすすめはこれ

こんにちは、マダムエムです。 先日香港に行ったのですが 高層ビルを建てるのも風水を考えている

記事を読む

チャドクガの駆除方法とは?時期はいつ?殺虫剤だけじゃ危険

なんだか庭の木にいっぱい毛虫が発生! 椿や山茶花の木に付く毛虫のチャドクガには 特に注意が必

記事を読む

シークワーサーの栄養と効果がヤバい!?ノビレチンが認知症予防?

沖縄に住み、毎日食べている食べ物で、 脳が若くなるスーパー食材として たけしの家庭の医学で紹介さ

記事を読む

アンティークとヴィンテージの違いは?見分け方のコツは?

1970年代の服に凝っている息子は、 アンティークショップに行っては、 歴史があるって味

記事を読む

no image

甘酒は飲酒運転になるの?知らないとヤバイ?!

甘酒の栄養が見直されてきて 冬だけでなく、夏でも 栄養ドリンクとして飲むようになってきましたね。

記事を読む

ホームビジットとホームステイとの違いとは?体験したメリットと注意点

こんにちは、マダムエムです。 子供の手が離れたので、海外旅行に行って 様々な国の人たちと友達

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑