すき焼きの野菜の切り方とは?飾りきりも簡単
公開日:
:
最終更新日:2019/11/26
暮らしの知恵・豆知識, 食べもの
すき焼きって関西風と関東風があり
焼き方も違ってきますよね。
さらに野菜の切り方が、ちょっと違うだけでも
見た目から、美味しさも変わってきます。
すき焼きの時の野菜の切り方について
チェックしておきましょう。
目次
すき焼きの野菜の切り方とは?
野菜は、葉物やネギなどを入れますが
切り方を一つずつチェックしていきましょう。
ネギや白菜、春菊、しいたけなどのきのこ類
飾り人参などをご紹介します。
ネギの切り方2つのパターン
ネギは、斜めに切ったり、棒状で
ぶつ切りします。
ネギのぶつ切りでは、
3cmくらいの長さで、端から切ります。
ネギの斜め切りの仕方とは
下仁田ネギだと、太くておいしいですよね。
斜め切りにして、甘みが出てきます。
春菊の切り方は
春菊は、根の硬い部分を切り落とし
長さによりますが、3等分くらいの
ざく切りします。
熱が伝わると、葉物は
しなっとなって、量が少なくなります。
白菜の切り方は
白菜は、ざく切りやそぎ切りをします。
そぎ切りは、側面が斜めの切り口になるので
火が通りやすくなります。
飾り人参の切り方は
飾り人参の切り方は
料亭などで出てくるすき焼きでは、
飾り人参のことがよくありますね。
彩りや形がとてもきれいなので
少し余裕があるといいですね。
飾りしいたけの切り方は
しいたけもそのまま入れるよりは
ちょっとばかり包丁をいれると
華やかになりますね。
えのきは、石づきを切り取り
ほぐしておきます。
野菜以外の切り方
しらたき(こんにゃく)の下ごしらえをするときに
結びしらたきにすると、とても上品になりますね。
焼き豆腐・豆腐は、一口大の
大きさに切ります。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
印鑑登録とは?実印って?
今年は、自分で車を買うぞ! いざ契約となると、 「印鑑証明書が必要で
-
-
シニア婚活パーティーの服装のおすすめとは?50代でもモテモテ?!
こんにちは、マダムエムです。 先日、夫の浮気で離婚したママ友が、 シニア婚活のパーティに
-
-
米油の効能って?飲んでもつけても効果があるってほんと?
米ぬかから、絞られた油である米油。 スーパービタミンEをたっぷりと含んでいるため 動脈硬化を
-
-
タケノコの効能や効果って?栄養成分とは
こんにちは、マダムエムです。 春の旬といったら、タケノコですね。 掘りたてのタケノコは、
-
-
往復はがきの返信方法!出し方やマナーをチェック
こんにちは、マダムエムです。 大学の恩師が退職するにあたって お祝いの会を開くための 幹事
-
-
アイヌの文様入りマスクの通販はある?菅官房長官着用
菅官房長官がしていたアイヌの文様入りのマスクは 魔除けの意味もあるようです。 デザインも素敵
-
-
たけのこのあく抜きの簡単なやり方!とぎ汁は効果ある?
春の旬のたけのこ。 どんどん伸びていくので 雨後のタケノコなんて言われますよね。
-
-
緑茶のカテキン効果!認知症リスク1/3ってホント?
緑茶に含まれる カテキンの効果が絶大らしい。 しかも認知症リスクも下げると 言われていると
-
-
嫁・妻・奥さんの呼び方!正しい使い方って?
先日義母が、白内障の手術で入院した時のこと。 病院からの緊急連絡先の電話番号と 名前を記入し
-
-
アーモンドミルクの効果と効能は?第3のミルクで注目!
世界中のセレブが美容や健康のために 食べているというアーモンド。 アーモンドは若返りのビタミ






