すき焼きの野菜の切り方とは?飾りきりも簡単

公開日: : 最終更新日:2019/11/26 暮らしの知恵・豆知識, 食べもの



すき焼きって関西風と関東風があり
焼き方も違ってきますよね。

さらに野菜の切り方が、ちょっと違うだけでも
見た目から、美味しさも変わってきます。

すき焼きの時の野菜の切り方について
チェックしておきましょう。

スポンサードリンク

目次

すき焼きの野菜の切り方とは?


野菜は、葉物やネギなどを入れますが
切り方を一つずつチェックしていきましょう。

ネギや白菜、春菊、しいたけなどのきのこ類
飾り人参などをご紹介します。

ネギの切り方2つのパターン

ネギは、斜めに切ったり、棒状で
ぶつ切りします。

ネギのぶつ切りでは、
3cmくらいの長さで、端から切ります。

ネギの斜め切りの仕方とは

下仁田ネギだと、太くておいしいですよね。
斜め切りにして、甘みが出てきます。

春菊の切り方は

春菊は、根の硬い部分を切り落とし
長さによりますが、3等分くらいの
ざく切りします。

熱が伝わると、葉物は
しなっとなって、量が少なくなります。

白菜の切り方は


白菜は、ざく切りやそぎ切りをします。
そぎ切りは、側面が斜めの切り口になるので
火が通りやすくなります。

Sponsored Links

飾り人参の切り方は


飾り人参の切り方は
料亭などで出てくるすき焼きでは、
飾り人参のことがよくありますね。

彩りや形がとてもきれいなので
少し余裕があるといいですね。

飾りしいたけの切り方は


しいたけもそのまま入れるよりは
ちょっとばかり包丁をいれると
華やかになりますね。

しいたけの飾り包丁の簡単なやり方!十字や菊花模様は

えのきは、石づきを切り取り
ほぐしておきます。

 

野菜以外の切り方


しらたき(こんにゃく)の下ごしらえをするときに
結びしらたきにすると、とても上品になりますね。

焼き豆腐・豆腐は、一口大の
大きさに切ります。

スポンサードリンク

関連記事

イライラを解消する方法って?ぼーっとするのもいい?!

朝起こしても起こしても、起きない子供に イライラ。 起こしたとたんに、もっと早く起こしてくれ

記事を読む

ウエルシュ菌の殺菌方法はレンジでOK?予防法は!カレー好き必見

こんにちは、マダムエムです。 家族みんなが、大好きななのが カレーです。 特に、一晩お

記事を読む

脳を活性化する食べ物とは?子供も大人も大切なもの!

最近、やけに認知症に関する テレビ番組が多い感じがするのは 私が、年を取ったせいでしょうか?

記事を読む

豆腐クリームの作り方!簡単で安くて健康にもバッチリ!

ホワイトソースの代わりにもなるし、カレーやスープ 和えたり、スイーツにも、簡単で安くて しかも味

記事を読む

赤紫蘇の効能や栄養とは?梅干し作りのついでにジュースが美味しい

こんにちは、マダムエムです。 梅雨の時期の梅仕事の時は、 梅干しや梅酒に、梅ジュースを作りま

記事を読む

no image

没イチとは?再婚の可能性や新しい家族のありかた

こんにちは、マダムエムです。 バツイチではなく、没イチって、初めて聞いたのですが 旦那さんや

記事を読む

お彼岸でお供えするお菓子の「のし」の書き方!

主人の実家に、お彼岸に行くのですが、 お供えって持って行った方が良いの? お盆にもお墓参りに

記事を読む

あさりの塩抜きと砂抜き!失敗しない方法!美味しく食べて

わーい! 潮干狩りで大量のあさりがとれたよお。 大喜びの子供たち  

記事を読む

no image

顔の産毛の処理方法って?女性のひげはヤバイ?!

こんにちは、マダムエムです。 なんだか、最近オス化が激しくなってきました。 鼻の下の産毛

記事を読む

たけのこのあく抜きの簡単なやり方!とぎ汁は効果ある?

春の旬のたけのこ。 どんどん伸びていくので 雨後のタケノコなんて言われますよね。

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑