しいたけの飾り包丁の簡単なやり方!十字や菊花模様は
公開日:
:
最終更新日:2019/12/08
お正月, 暮らしの知恵・豆知識
すき焼きやお鍋、お雑煮など
飾り包丁を入れる時の
しいたけの見た目も華やかです。
実は、味も染み込みやすかったり
熱も通しやすくなるので、
美味しくなります。
しいたけの飾り包丁の入れ方って
意外に簡単なので、
マスターしておきたいですね。
目次
しいたけの飾り包丁の入れ方
まずは、用意するものから。
道具として使用する包丁は、
ちょっと小ぶりのものが、使いやすいです。
果物ナイフのようなものがおすすめです。
|
大きな包丁だと、細かいカットがやりにくかったり
重みで切り込みが深めになったりします。
1つ目のしいたけの飾り包丁は、
十字や米印で、切込みを入れる方法です。
しいたけの笠が大きさが、小さいものは
十字にすると良いと思います。
★しいたけの飾り包丁(十字や米印などにする)やり方★
1.最初に、椎茸の笠と軸とを切り離します。
2.笠に、包丁を入れるときには、
少し寝かせるようにして、斜め45度くらいの
深さでV字の」切り込みを入れるのがポイントです。
3.逆方向からも切り込みを入れ、切り抜きます。
4.十字の場合は、2箇所で、
米印にするには、3箇所、切り取ります。
ちょっとぐらい不格好でも
意外にそれなりの感じになります。
★しいたけの飾り包丁(十字や米印)の応用編★
十字や米印などにしたあとに、
さらに周りに、斜めに切り込みをいれて、
菊のようにきれいに仕上げます。
5.米印にしたあと、
6方向の模様にそって、
2本の切り込みを入れていきます。
6.6つの模様の外側に切り込みを入れていきます。
7.さらに間を切り落としていきます。
切った後のしいたけは、
軸の部分と一緒に細かく刻んで、
冷凍しておくと、便利です。
味噌汁やハンバーグ、
チャーハン、つみれなどに入れるといいですよ。
動画にあるような、格子も面白いですね。
★しいたけの飾り包丁(格子模様)の入れ方★
1.最初に十字に包丁の切り込みを入れます。
2.笠の皮を剥く用にして、剥がしていきます。
3.斜めの面にも行います。
皮が柔らかいので、むけすぎてしまって
十字の切込みが生かされないとう
失敗があります。
こちらが失敗例
また、大きな椎茸でないと
格子の四角の形にすると、
とっても小さいものになってしまいます。
なので、格子模様を作るときは、
できるだけ、大きな笠の椎茸を使うことをおすすめします。
茶碗蒸しやすき焼き
お雑煮など入れると
とってもきれいですよ。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
バタフライピーの育て方は簡単?苗や種の販売や花の時期
色鮮やかなブルーのハーブティの バタフライピー。 花の色も美しいので、自分で育てたいと思いま
-
-
光化学スモッグ注意報発令!注意したい窓や洗濯物の対処法について
猛暑日で、光化学スモッグ注意報発令したときに 気をつけなければいけないことなど あるのかしら?
-
-
引越しのゴミ回収はどうする?無料回収ってどうなの?!
引越しで大掃除をしたら ゴミが大量に出てしまいました。 そのまま捨ててもいいの? 引越
-
-
ビッグ・ヒット・エンターテインメントの株は日本でも買える?【bts株】
人気K-POPグループ「防弾少年団(BTS)」の所属事務所の ビッグ・ヒット・エンターテインメント
-
-
シニアの年齢って何歳から?割引利用もチェック
こんにちは、マダムエムです。 最近物忘れが激しくなってきました。 高齢化社会になって、寿
-
-
卒母とは?いつから?子育ての終わりについて
こんにちは、マダムエムです。 漫画家の西原理恵子さんが 毎日新聞の朝刊に2002年10月から
-
-
顔の産毛の処理方法って?女性のひげはヤバイ?!
こんにちは、マダムエムです。 なんだか、最近オス化が激しくなってきました。 鼻の下の産毛
-
-
go to eatでテイクアウトの割引はある?食事券とは
Go To Eat(ゴーツーイート)キャンペーンが始まりましたが これって基本的には外食を予約する
-
-
ヤツドキ自由が丘の場所やメニューは?チョコバッキーは買える?
自由が丘にオープンした【シャトレーゼ】の カフェの場所やメニューが気になりますね。 大好きな
-
-
社会保険と国民健康保険の違いって?知っているようで知らない
社会人になると、初めての給与明細を見て よくわからないものがいっぱい 天引きされています