お焚き上げはいつ?時期や場所とは!捨てたらバチがあたる?
公開日:
:
暮らしの知恵・豆知識
お正月気分もすぎ鏡開きも終わると、
さて、すっかりいつもの日常に戻りますね。
7日過ぎてお正月飾りを外したはいいけど
処分はどうしたらいいのかしら?
ゴミに捨てるのもちょっとどうなのかと
思っちゃうし、お焚き上げって
いつからいつまでって、決まった時期にやっているのかしら?
いざお焚き上げにって思っても
これって、神社に持っていくのかお寺がいいのか
さっぱりわかりません。
どうしたらいいのでしょう。
目次
お焚き上げはいつ?時期は?
お正月飾りって、7日すぎると外しますが
地域によっては、
15日の小正月まで飾っているところもあります。
いずれも、15日には外して、
1月15日前後に行われる
どんど焼きのときに、正月松飾りや、しめ縄、
書き初めや御札やお守りを燃やします。
15日に行われるどんど焼きやどんどん焼きなどと言われる
小正月の行事は、全国各地の神社やお寺で行われる行事です。
どんど焼きとは?
どんど焼きは、火を炊く火祭りですが、
正月にやってきた年神様が、
帰っていくとも言われています。
地域によっては、
その火にあたると若返るとか、
このどんど焼きで焼いたお餅を食べる風習や
燃えた灰を持って帰った自宅の周りに
まくと、災いを逃れることができるとか
書き初めを燃やして、高く上がると字が上手になるなど
様々な言い伝えがあります。
正月飾りや昨年のお守りや御札などは、
1月15日前後に
神社やお寺で行われるどんど焼きのときに
お焚き上げをします。
小正月は、旧暦で新月を1日として
15日(15夜)になる満月です。
1月14日の日没から15日の日没までのことだとも
言われています。
小正月は、女正月とも言われていますね。
暮れからお正月まで忙しく働いていた
女性たちをねぎらうという意味もあり、
実家にゆっくり帰って
過ごすことができると言う日でもあったのだとか。
どんと焼きに行けなかったらどうするの?
もし、どんと焼きに行くことができなかったら
どうしたらいいのでしょう。
神社やお寺では、お焚き上げをするどんど焼きでは
ないときでも、お焚きあげをお願いしたいと
お願いすると受け取ってもらえます。
ただし、購入した同じ神社やお寺で
お焚きあげをお願いします。
1年間お世話になった感謝を
しっかりとお伝えくださいね。
他の神社の御札やお守りのお焚き上げは
お断りというように、はっきりと明記しているところもあります。
注意してくださいね。
お焚き上げの料金は?
お守りなど神社やお寺に返すときには
お祓い料をお支払いします。
お賽銭で入れるところもあります。
神棚のお焚き上げなど
特別なものでしたら、お願いする神社やお寺に
直接伺うことをおすすめします。
金額もはっきりと伝えてくれると思います。
自宅で処分する場合は
どんど焼きを行わないところがあったり
様々理由で、お焚き上げに出せないときには
どうしたらいいでしょう。
自治体によって、燃えるゴミ燃えないゴミなど
分別もあるので注意が必要です。
塩でお清めしてから
ゴミとして出してください。
やり方は簡単です。
包める大きさの新聞紙の上に、
正月飾りをおいて
普通の家にある塩を
左右と中央に一振りします。
そして包んで、お飾りだけ別の
袋に入れて、捨ててください。
今年も良い年になりますように。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
すき焼きの野菜の切り方とは?飾りきりも簡単
すき焼きって関西風と関東風があり 焼き方も違ってきますよね。 さらに野菜の切り方が、ちょっと
-
-
卒母とは?いつから?子育ての終わりについて
こんにちは、マダムエムです。 漫画家の西原理恵子さんが 毎日新聞の朝刊に2002年10月から
-
-
冷凍した肉の解凍する裏ワザって?おいしくするには?
コストコでお肉が安くて びっくり! 小分けにして冷凍すれば い
-
-
冷蔵庫のサイズって家族の人数で選ぶもの?急に壊れて大変なんだけど
人間も年取ると、あちこちにガタが来るけど 家も10年以上たってくると、一斉に色々なものが 壊れ始
-
-
出産見舞いでの手土産は何がいい?おすすめはコレ!
出産間近の友人に。 生まれたらすぐ教えてね。 赤ちゃんに会いに行きたいから。 幼馴染の
-
-
日本からのお土産!外国人に意外にウケたのはコレ!
子供がホームステイで 3週間アメリカに行くことになりました。 初めてずくしで、親子ともどもド緊張
-
-
エゴマの葉の栽培方法!プランターでの家庭菜園の3つのポイント
えごまの油をとるようになったら、なんだか体調がいいみたいです。 えごまの葉も栄養がたっぷりで、効能
-
-
捺印と押印の違いって?契約書にはどっち?
「ここに署名捺印をお願いします。」 って ローンを組むときなど 契約書にサインをすると
-
-
松茸のぬめりや虫食いは大丈夫?日持ちはどれくらい
秋の味覚の松茸を頂いたんですが、 もったいなくて食べれずいました。 日にちがたってしまって
-
-
えごま油の効果効能って?医者もすすめる認知症効果?!
認知症に油が効くなんて 本当? もしそうなら、いつ食べるの? 今でしょ! い
- PREV
- グッドワイフのあらすじと感想!キャストがスゴイ!
- NEXT
- 回覧板はポスト?入らないときや雨の日は?