PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)メニューのおすすめはコレ!口コミも紹介
公開日:
:
食べもの
名古屋の高島屋のバレンタインの時に連日行列となった
ピスタチオスイーツ専門店の
PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)。
いよいよ2020年8月5日に東京駅にオープンします。
おすすめの商品や口コミもチェックしておきましょう!
注目の商品ラインナップをご紹介します。
目次
PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)東京のおすすめメニューは?
東京店舗で買える商品はどんなものがあるのでしょう。
バレンタインのときにはピスタチオのチョコレートが人気でした。
クッキーやケーキのやサブレなどがおすすめです。
東京駅にあるのでおしゃれなお土産にもいいですね。
- ピスタチオ&ピスタチオ 6枚入り 価格は1,296円(税込)
2種のピスタチオペーストとパウダーのクッキー生地とピスタチオチョコレートと5層サンド。
- ピスタチオ&フランボワーズ 6枚入り 価格は1,296円(税込)
ピスタチオと甘ずっぱいフランボワーズ2種類のチョコレートのサンド。
- ピスタチオサンドアソート 10枚入り 価格は2,160円
「ピスタチオ&ピスタチオ」と「ピスタチオ&フランボワーズ」が各5枚ずつ。
- ピスタチオケーキ 4個入りで、価格は1,593円
ブッセ生地でクリームをサンドした薫り高いケーキ。
- ピスタージュ 4個入りで、価格は1,728円
ピスタチオバタークリームとローストされたピスタチオを合わせてサブレでサンド。
どれもピスタチオたっぷりでクリームや生地に練り込んだもので
ピスタチオ好きにはたまらないですね。
われ、ピスタチオ大好きなんだけど、遅い時間だと売切れまくりだったので残ってたピスタチオアントルメ買ってきたんだが、満足して受け取ったら店員のお姉さんが2月には沢山持ってくるのでまた来てくださいって困り顔で言ってくれて秒ではい!って元気よく答えました!ピスタアンドトーキョーさん pic.twitter.com/sqha7HmiAF
— ヤム@ポケットアニマル動物園編 (@yamuretsu) January 24, 2020
出典:ツイッターより
ジェイアール名古屋先行販売をした時に人気だったメニューの
- ピスタチオトリュフ
- ピスタチオショコラ
- ピスタチオアントルメ
などもあるといいですね。
PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)東京の味の口コミは
✨ピスタチオケーキ@PISTA & TOKYO(名古屋タカシマヤ)✨
サクフワなダックワーズみたいな生地にピスタチオクリーム☝美味しいですただショコラの方がかなりピスタチオ感が強かったからか……ビジュアルも中身も緑一色で役満級なんだけど食べてみると若干軽めな感じ pic.twitter.com/GfQOFJwsUp
— マーライオン (@EzwebMasafumi) February 29, 2020
出典:ツイッターより
ピスタチオケーキはクリームは濃厚でも
さっくりとした生地が軽くてサクサク食べれると評判です。
ピスタ&トーキョー
・ピスタチオケーキ
・ピスタチオショコラ
☆タブレットショコラ
☆ピスタチオトリュフ
☆ピスタチオアントルメ(写真なし)
(※☆JR名古屋高島屋限定)
(アムールデュショコラ)
ルタオさんの系列なので信頼して購入♪
トリュフだけまず食べたけど食べやすかった♪ pic.twitter.com/unNZckhoOI— taka@なんのために働いてるんだ… (@dona_dahlia) February 3, 2020
出典:ツイッターより
ピスタチオ大好きな人にとってはピスタチオ感がたっぷりあればあるほど嬉しいですが
あまりに主張が強すぎたお豆感が苦手な人もいますよね。
チョコレートやフランボアーズの甘酸っぱさなどがあると
ピスタチオだけでない味に深みがでてきて
更に上品な仕上がりで美味しくいただけます。
PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)東京の場所と営業時間は
東京ギフトパレット店【オープン日】 2020年8月5日(水)
住所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口
【東海道・山陽新幹線】新幹線八重洲北口改札を出てすぐ
【在来線】東京駅八重洲北口改札を出てすぐ
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
bills(ビルズ)福岡店のオープンはいつ?穴場の時間はある?
西日本エリアで1号店となる オーストラリア発のカジュアルダイニング「bills(ビルズ)」が い
-
-
ドトールの福袋2017の予約はできる!いつから?お得な中身とは
こんにちは。 最近待ち合わせに使っていたドトールに 息子が勉強するから、別のドトールに か
-
-
緑茶のカテキン効果!認知症リスク1/3ってホント?
緑茶に含まれる カテキンの効果が絶大らしい。 しかも認知症リスクも下げると 言われていると
-
-
虹色ラムネの値段や購入方法!楽天やアマゾンでも売ってる?
夏の暑い時に飲むラムネは懐かしい気持ちになりますし スカッとして美味しいですよね。 特に虹色
-
-
冷凍した肉の解凍する裏ワザって?おいしくするには?
コストコでお肉が安くて びっくり! 小分けにして冷凍すれば い
-
-
ポポーって?販売場所や時期は?幻の果実の味とは
ポポーってご存知ですか? ポポーは、果物ですが、どうやら味がすごいらしい!
-
-
梅エキスの効能と効果!梅干しの9倍のパワーってホント?
6月は、梅仕事の季節です。 毎年ご近所のお宅にある梅の収穫の 手伝いをして、さらにごっそりと
-
-
オクラの栄養と効能!ネバネバが凄い?!
ネバネバするものは、栄養があるから しっかりと取るように。 小さなころから、母親に言われてき
-
-
求肥(ぎゅうひ)と餅の違いやカロリーについて
こんにちは、マダムエムです。 お正月のお餅って食べるの飽きてくると つい残ってしまいます。
-
-
海苔の栄養!葉酸で大腸がん予防?!食べ過ぎは良くない?
おにぎりやお寿司と日本は海苔をよくたべていますが 実は、海苔の威力ってすごいらしいです。 な