PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)メニューのおすすめはコレ!口コミも紹介
公開日:
:
食べもの
名古屋の高島屋のバレンタインの時に連日行列となった
ピスタチオスイーツ専門店の
PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)。
いよいよ2020年8月5日に東京駅にオープンします。
おすすめの商品や口コミもチェックしておきましょう!
注目の商品ラインナップをご紹介します。
目次
PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)東京のおすすめメニューは?

東京店舗で買える商品はどんなものがあるのでしょう。
バレンタインのときにはピスタチオのチョコレートが人気でした。
クッキーやケーキのやサブレなどがおすすめです。
東京駅にあるのでおしゃれなお土産にもいいですね。
- ピスタチオ&ピスタチオ 6枚入り 価格は1,296円(税込)
2種のピスタチオペーストとパウダーのクッキー生地とピスタチオチョコレートと5層サンド。
- ピスタチオ&フランボワーズ 6枚入り 価格は1,296円(税込)
ピスタチオと甘ずっぱいフランボワーズ2種類のチョコレートのサンド。
- ピスタチオサンドアソート 10枚入り 価格は2,160円
「ピスタチオ&ピスタチオ」と「ピスタチオ&フランボワーズ」が各5枚ずつ。
- ピスタチオケーキ 4個入りで、価格は1,593円
ブッセ生地でクリームをサンドした薫り高いケーキ。
- ピスタージュ 4個入りで、価格は1,728円
ピスタチオバタークリームとローストされたピスタチオを合わせてサブレでサンド。
どれもピスタチオたっぷりでクリームや生地に練り込んだもので
ピスタチオ好きにはたまらないですね。
われ、ピスタチオ大好きなんだけど、遅い時間だと売切れまくりだったので残ってたピスタチオアントルメ買ってきたんだが、満足して受け取ったら店員のお姉さんが2月には沢山持ってくるのでまた来てくださいって困り顔で言ってくれて秒ではい!って元気よく答えました!ピスタアンドトーキョーさん pic.twitter.com/sqha7HmiAF
— ヤム@ポケットアニマル動物園編 (@yamuretsu) January 24, 2020
出典:ツイッターより
ジェイアール名古屋先行販売をした時に人気だったメニューの
- ピスタチオトリュフ
- ピスタチオショコラ
- ピスタチオアントルメ
などもあるといいですね。
PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)東京の味の口コミは
✨ピスタチオケーキ@PISTA & TOKYO(名古屋タカシマヤ)✨
サクフワなダックワーズみたいな生地にピスタチオクリーム☝美味しいですただショコラの方がかなりピスタチオ感が強かったからか……ビジュアルも中身も緑一色で役満級なんだけど食べてみると若干軽めな感じ pic.twitter.com/GfQOFJwsUp
— マーライオン (@EzwebMasafumi) February 29, 2020
出典:ツイッターより
ピスタチオケーキはクリームは濃厚でも
さっくりとした生地が軽くてサクサク食べれると評判です。
ピスタ&トーキョー
・ピスタチオケーキ
・ピスタチオショコラ
☆タブレットショコラ
☆ピスタチオトリュフ
☆ピスタチオアントルメ(写真なし)
(※☆JR名古屋高島屋限定)
(アムールデュショコラ)
ルタオさんの系列なので信頼して購入♪
トリュフだけまず食べたけど食べやすかった♪ pic.twitter.com/unNZckhoOI— taka@なんのために働いてるんだ… (@dona_dahlia) February 3, 2020
出典:ツイッターより
ピスタチオ大好きな人にとってはピスタチオ感がたっぷりあればあるほど嬉しいですが
あまりに主張が強すぎたお豆感が苦手な人もいますよね。
チョコレートやフランボアーズの甘酸っぱさなどがあると
ピスタチオだけでない味に深みがでてきて
更に上品な仕上がりで美味しくいただけます。
PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)東京の場所と営業時間は
東京ギフトパレット店【オープン日】 2020年8月5日(水)
住所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口
【東海道・山陽新幹線】新幹線八重洲北口改札を出てすぐ
【在来線】東京駅八重洲北口改札を出てすぐ

More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
マキベリー効果効能!アサイーを超えるスーパーフルーツってほんと?
最近、目がしょぼしょぼして 疲れやすいんです。 眼鏡もブルーライトの影響のないものに変えて
-
-
寒天とゼラチンのカロリー!ダイエットに向くコンビニスイーツでチェック
最近、ちょっと太り気味かも。 食べることは大好き! しかも、別腹のスイーツも欠かせない。
-
-
さんまの塩焼きはフライパンで!クッキングシートが超便利♪
秋の味覚の代表選手であるさんま! 旬の時期ならではのおいしさと安さで ヘビロテでございます。
-
-
ローソンのチームッフルの味の口コミやカロリーが気になる!
ローソンから8月11日発売の新作のスイーツ 「チームッフル -スフレふんわりワッフルレアチーズ-」
-
-
ヨーグルトの効果効能!種類によって違うの?選び方のポイント3つ
ヨーグルトの効果の効能ってどんなもの? ヨーグルトはどれを食べても同じ効果なの? 色々種類がある
-
-
けんちん汁と豚汁の違いって?けんちん汁は中華?!節分食?
寒くなると温かい具だくさんの けんちん汁がおいしいよねー。 同僚と話
-
-
ウエルシュ菌の殺菌方法はレンジでOK?予防法は!カレー好き必見
こんにちは、マダムエムです。 家族みんなが、大好きななのが カレーです。 特に、一晩お
-
-
メロンの食べごろの見分け方は?ポイントは2つだけ!
お見舞いにメロンって感じで 高級イメージ強いメロンですが 今や色々な種類があって、 値段も手ご
-
-
アイスプラントの食べ方!洗う時の注意は?驚くべき効能?!
食感がプチプチして しかもほんのり塩味。 サラダなどでもそのままでも美味しい アイスプラン
-
-
花粉症にレンコンの皮が効果があるってホント?おすすめレシピ
こんにちは、マダムエムです。 風が強くなると、花粉症がたまんないですね。 我が家も全員花





