赤ちゃんのお風呂!泣くのは顔にお湯がかかるだけじゃない?!

公開日: : 子供と一緒に



ママだけで赤ちゃんを
お風呂に入れるのってもう大変!

入れる方は、汗だくになってしまいます。

機嫌よくお風呂に入ってくれていれば
まだいいですが、大泣きなんてされたら
もうあたふたしてパニックになってしまいますよね。

昔から赤ちゃんのお仕事は、泣くことというくらい
赤ちゃんが泣くのは、当たり前のことです。

お風呂に入るときや入った後に大泣きする
理由がわかれば、余裕の
お風呂タイムに早変わり!

スポンサードリンク

目次

お風呂で泣く原因は?

お風呂で泣くのは、新生児のころでしたら
不安な状態になることで泣き出したりします。

ですから、沐浴などの時には、ガーゼなどを
腕と手にかけてあげます。

手がぶらぶらとした不安定な状態を
少しでも和らげることで
泣かずに入れてあげることができます。

その他

  • 顔にお湯がかかった
  • お風呂の温度が熱い
  • ちょうど眠くなる時間
  • のどが渇いた

などが考えられます。
特に、顔はお湯がかかったり

泡が目に入ったりしたら痛いので
大泣きになります。

顔などを洗う時は
ガーゼハンカチをお湯に浸して
それで拭いてあげるだけで大丈夫です。

他のところを洗う時も
泡をつけて洗おうと思って
滑ると怖いと思うのでしたら
ガーゼで優しく拭くようにしてあげても大丈夫です。

湯船の中で、
耳の後ろや首回り脇やお尻など
優しくさすってあげるくらいでも
十分汚れが落ちます。

赤ちゃんと一緒にお湯につかっているだけでも
汚れは落ちますから、無理に洗わなくてはと
思わなくても大丈夫です。

お風呂の温度は、夏場でしたら、38度から39度。
冬場でしたら、40度がいいでしょう。

眠くなったり、のどが渇いたりするので
湯船でも2-3分でさっと上がるようにします。

ママ一人で全部やっているので
精神的に疲れてしまっている場合も
ありますよね。

ママが、リラックスして
気持ちいいねえと話しかけながら
余裕を持って接してあげるといいですね。

赤ちゃんが泣くのはなぜ?


赤ちゃんは、言葉をしゃべれませんから
泣くことで意思表示をしていますね。

痛い時や病気の時などにも泣きますが
普段の生活の中で

お腹がすいた時、暑い時、眠い時
不安な時、びっくりしたとき、
かゆみや排せつなどで不快な時にも
泣いています。

不快な時に泣いてしまうわけですが
精神的な不快と肉体的な不快で泣いています。

たとえば、お腹がすいていたり、
のどが渇いた時などの
肉体的不快で泣いているときは

それを満たしてあげれば泣き止みますよね。

Sponsored Links

精神的なものだったら、ゆったりと
抱っこしてあげていれば
少ししたら泣き止みます。

生後4か月以降になると
自分の意思がでてきますので
願望通りにならないと泣くなど
性格が出てくるようになります。

人見知りなどもこのころから出てきます。

赤ちゃんは、泣くのが当たり前なので、
イライラしないようにゆったりと構えること
大切ですね。

さて、管理人も毎日ひとりで三歳違いの
二人の子供をお風呂に入れていました。

ですから、自分の入浴タイムは、後回しでした。
二人の子供が寝てからゆっくり
後で入ろうと思っても結局疲れて
寝てしまったこともありますが。

お風呂に入る前

お風呂に入る前に
必要となるものが手元にあると
慌てずにすみます。

お風呂に入る前に、タオルや着替え
白湯などの準備をしておきます。

たとえば、お風呂の前などに
座布団とその上に着替えを置き
その上に2枚バスタオルを敷いておきます。

一枚目のバスタオルで拭いていたら
もう一枚のバスタオルに下に
着替えがあるので着せるのが楽になります。

また、兄弟がいる場合は、赤ん坊だけは早目にお風呂に入れたり
上の子は、別の時間に一緒に入ったりするといいと思います。

目を離すと小さな子供のお風呂
危険もあります。

もし、一緒に入っている場合は、お母さんが、
赤ん坊だけ先に出して拭いている時に
お風呂に残した小さな子供が見える
ようにしておいたほうがいいでしょう。

たとえば
お風呂のドアは開けっ放しにします。

お風呂上がりに大泣き

赤ちゃんのお風呂!泣くのは顔にかかるから
我が家の子供は、赤ちゃんのころは
お風呂から上がると大泣きでした。

わあわあ泣くので、服を
着せる時はもうとても慌ただしかったです。

湯冷ましを飲ませて少し落ち着いたと思うと

今度は眠くなってまた、泣き出してということの
繰り返しで、せっかくお風呂にいれても
汗だくになっていました。

でもそれも
だんだん要領がわかってくれば
慌てることもなくなります。

また、そうなると自然に泣かなくなるように
なってきます。

旦那さんがいる時は
一緒にお風呂に入ってもらうといいですね。

最初は慣れずに泣いてしまうかもしれませんが
だんだん慣れてくれば大丈夫ですよ。

最後に

お母さんも毎日が、初めての事ですし
赤ちゃんも、毎日日々成長しているので
すべてが新しいことばかりです。

赤ちゃんが泣くのは、理由もありますが
泣くことで意思表示をしているのですから
少しずつ汲み取ってあげることができるようになってきます。

赤ちゃんとだけ向き合っていると
とてつもなく長い時間のような気がしますが

過ぎてしまうとあっという間で
とてもすてきな時間だったことに気づきます。

どうぞ自分を追いつめないで
今のこの子育ての期間を楽しんでくださいね。

スポンサードリンク

関連記事

no image

センターリサーチのb判定なら合格できるのか?ボーダーでも大丈夫?

センター試験が終わるとセンターリサーチを 行います。 センターリサーチはいつ見れるのでしょう

記事を読む

読書感想文のおすすめの本!高学年【小学生】嫌いでも大丈夫?!

夏休みの小学生高学年の時に、本を読む楽しさを 身につけることができたら、その後の人生が 絶対豊か

記事を読む

梨狩り!関東でおすすめはどこ?東京から日帰り1時間以内で行ける!

夏の終わりから秋の味覚で みずみずしく おいしい梨を 産地直売  梨狩りも   楽しめ

記事を読む

バレンタインラッピング!簡単なのにおしゃれ!紙とリボンだけ?

2月のバレンタインデー。 昔は、告白するのにどきどきでしたが。   最近

記事を読む

no image

センター試験の自己採点がなぜ重要なのか?ふざけていると命取り?!

1月に入ると、大学に進学する受験生にとっては 最初の試験のセンター試験が始まります。 &

記事を読む

no image

スヌーピーミュージアム町田のチケットの割引はある?限定グッズもチェック

スヌーピーミュージアムは、12月14日(土)に オープンします。 東京六本木で、2016年4

記事を読む

大学のオープンキャンパスへ行く!親と一緒って変ですか?

夏休みに入ると、一斉に各大学で オープンキャンパスが始まります。 受験生はもちろん、高校1年

記事を読む

クリスマスリースの手作り!ぶきっちょママも子供と簡単に!

子供が小さい時、クリスマスが近くなると 公園に落ちている松ぼっくりや ドングリを拾ってリ

記事を読む

アイスノン枕が危険?子供やペットが凍傷に要注意?!

寝苦しい夜には、欠かさず使っている アイスノン枕。 ところが、寝るときに正しい使い方を し

記事を読む

勝海舟の墓の場所の行き方は?電車は洗足池駅他3つのルート

勝海舟記念館がオープンしますが、 その後ろに勝海舟の墓があります。 アクセス方法は、電車の駅

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑