bills 二子玉川に行ってみた!平日でもなんと2時間待ち!
公開日:
:
最終更新日:2016/09/04
レジャー
世界一おいしい朝食といわれる「bills」が二子玉川にオープンしました。
オープン初日ではないし、雨だし平日だしと、これはちょっと行ってみる価値ありと
近所のマダムとお出かけしました!
おススメ時間はいつがいいのかなどご紹介します。
目次
bills 二子玉川店への行き方
オーストラリアのレストランのビル・グレンジャーさんが
手がけるカジュアルダイニング。
日本では、お台場、表参道、七里ガ浜、横浜赤レンガ倉庫に続いて
二子玉川は、5店舗になります。

場所は、新しく改装された玉川高島屋ショッピングセンターの
マロニエコートの3階になります。

蔦谷家電や楽天本社ビルが移動した
二子玉川のライズとは反対側になります。
さて、新しくなったマロニエコートは、
1階から3階までMUJIの店舗になっていて、
billsはその奥のBのエレベータに乗って3階となります。
二子玉川の駅から来て、MUJIの右横の奥にあるエレベータでは
行くことができないので、注意してください。

bills 二子玉川店に実際に行ってみた
bills二子玉川に、平日でしかも雨の日なので
おそらく人でも少ないと思って、11時前に到着しました。
高島屋のショッピングセンターも人はまばらな感じです。
そうよね、やっぱり、二子玉川のライズに蔦谷家電や映画館
ホテルまでこの夏オープンしたので、人の流れはそちらへ流れるわよね~
と話しながらで、billsへのエレベータに乗りました。

3階でエレベーターが開いたとたん

キャー
凄い人であふれかえっていました。
子供たちの声や談笑しながら食事をする人々
それを待つために座る席がなくて、立ったまま待っている人
予約を取る店員など
人の数が多くてビックリ(@_@)!
到着が10時45分でしたので、
12時45分になるとのとでした。
なんと
2時間待ちなのです。
そういえば、表参道でもずいぶん待って行列になっていましたっけ。
朝食を目当てに来る人もいますから
朝食からお昼までは、ずっと混雑し続けるのだと思います。
さて、そこで2時間も時間をつぶすのはもったいないので
反対側の蔦谷家電に行きました。
2時間なんてアッというまです。
bills 二子玉川店で実際に注文してみた!
さて、2時間後。
実際に注文する際には、メニューには、写真がなくって
字ばっかりで内容がよくわかりません。
みなさん、どうされているかしら?
メニュー知ってから、行っているの?
周りをきょろきょろしても、何を召し上がっているのか
わかりません。
幸い私たちは、同じマロニエコートに入っている
SLOW HOUSEと言うお店の冊子を持っていたので
写真と比べて、店員のお姉さんに聞いてみました。

私たちは、
ビーフ・モーレ&トルティーヤ、カリフラワーライス、サルサ、コリアンダー
2000円と
こちらは、サッシの写真の右側の出ているものと同じもんです。
フルオージーブレックファストw/トースト、ベーコン、ローストトマト、フェンネルソーセージ、マッシュルーム
2000円
こちらのメニューは、動画で紹介されていたものと同じものです。
さすが、リコッタチーズ入りのパンケーキは
3枚とバナナが2本分ついていますので
二人ぐらいでシェアするくらいでちょうどいいかもしれません。
ふわふわで、パンケーキ自体に甘さはなく
リコッタチーズのほのかな甘みだけです。
はちみつ入りバターとメープルシロップで食べます。
甘すぎたり、小麦粉の重い感じもなく
あっさりとしてふんわりしているので
いくらでも食べれてしまう感じです。
ちなみにパンケーキとホットケーキの違いについは
このパンケーキは、病みつきになりそうーでした!
他には、コールドプレスジュースや
グルテンフリーメニュー、低脂肪タンパクメニューなどもあり
さらに、ココ二子玉川ならではのデザートとドリンクセットの
KID MENUもあるのだとか。
天気が良ければ、テラス席もあるので、子供連れでも
気軽に入れそうですね。
終わりに
bills 二子玉川店の開店時刻が、8時30分からと
蔦谷家電も7時から営業ですから
これからは、朝早くから、出かけて行くといいですね。
朝のさわやかな自然をいっぱい感じながら
二子玉川を散歩コースに入れておきたくなりました。
★bills 二子玉川店★
【住所】東京都世田谷区玉川2-27-5 玉川高島屋S・C マロニエコート3階
【アクセス】東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車 西口より(国道246号方面)徒歩2分
【営業時間】8時30分から22時(L.O.フード21時ドリンク21時30分)
【座席数】142席
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
平塚の七夕まつり2017!花火はあるの?雨天の時は?日程や見どころ
毎年多くの人が来場する「湘南ひらつか七夕まつり」 昨年は、のべ170万人が訪れたそうです。
-
-
中止!六郷多摩川花火大会2019年8月15日19時30分打上の穴場は?【大田区花火の祭典】
東京大田区の六郷土手で開かれる花火大会は、 毎年8月15日に大田区の平和都市宣言記念事業として、
-
-
七里ヶ浜のアマルフィイの混雑や駐車場は?絶対おすすめの理由!
学生の頃は毎日江ノ電に乗っていたので 海が当たり前の生活だったけど 大人になると、無性に海を見に
-
-
佐賀バルーンフェスタ2019!ディズニーパレードのルートや交通規制は?
毎年、佐賀県で行われる 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は 佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷を
-
-
梨狩り!関東でおすすめはどこ?東京から日帰り1時間以内で行ける!
夏の終わりから秋の味覚で みずみずしく おいしい梨を 産地直売 梨狩りも 楽しめ
-
-
二子玉川の蔦屋営業時間!1日中いられるオフィスでワンダーランド
何度もテレビでも紹介されていて、行かなきゃ行かなきゃと思いながら ようやく二子玉川にできた家電蔦谷
-
-
福山雅治の桜坂のモデルの場所とは?アクセス方法や見頃の時期
こんにちは、マダムエムです。 2000年にヒットした福山雅治さんの歌「桜坂」の モデルとなっ
-
-
池上本門寺2017の豆まきの芸能人一覧!プロレスラーが多い理由とは
こんにちは、マダムエムです。 毎年東京都大田区の池上本門寺の 豆まきである節分追儺(ついな)
-
-
自由が丘のランチ!子連れは個室が安心?地元マダムおすすめ5選
自由が丘に遊びに行きたい♪ と、赤ちゃんから幼稚園生まで3人の子持ちの かわいいママ愛さんが
-
-
京王多摩センター駅の記念入場券の販売日程と内容!サンリオキャラ
サンリオピューロランドの最寄り駅となっている「京王多摩センター駅」が すっかりキティちゃん仕様とな








