528ヘルツの音楽の効果がスゴイ?愛の周波数って?
公開日:
:
暮らしの知恵・豆知識
こんにちは、マダムエムです。
先日友人に誘われて、セミナーに行ってきました。
その時に、聞いたのが、
528ヘルツの音楽です。
528ヘルツの音は、愛の周波数と言われていて
自律神経を整え、ストレス解消する効果があり、
体に良いのだとか。
またまた。
それってどうなのよ。
と
疑り深い私は全然信じていませんでした。
ところが、実際に聞いてみると
なんだかふわ~と眠くなってしまいました。
528ヘルツの音楽の効果ってどうなのでしょう。
目次
528ヘルツの音楽の効果がスゴイ?
確かに音楽って、癒やしの効果もあると思いますが
特に、528ヘルツの音は、特別なものだそうです。
講師の人の話によると、
仏壇においてあるオリンの音と同じだそうです。
確かに、言われてみたら
心を穏やかにする効果はありそうですね。
長年、仏教が心のよりどころになってきたわけですから、
音にも意味のかもしれません。
528Hzの音には、
DNAの修復効果があると言われるそうです。
528Hzの音が、脳が同調することで、
活性化されるからなのだというものだそうです。
気持ちよく感じる音を
聞くのは、リラックス効果がありますから
それにより、自律神経も整ってくるのでしょうね。
自分に心地が良いと思える音なら
なんでもいいそうなので、
あまりこだわる必要もないのかもしれませんが、
静かな音の方が、良いそうです。
がんの闘病中の小林麻央さんも
DNAを修復させると信じて
528ヘルツの音楽を聞いているそうです。
少しでも気持ちがリラックスして
安心できるなら、いいですよね。
いいと思えるものは
なんでも取り入れて、元気になって欲しいと思います。
愛の周波数って?
和合治久 (埼玉医科大学保健医療学部教授)氏によると
528Hzを含む音楽に聴き入ると、唾液の分泌が高まったり、
体温が上昇し、心拍や血圧がより安定し、
副交感神経が作用している生体反応を直接確認できた。
そうです。
ヒーリング効果のあるものを
試してみるのもいいと思います。
ちなみに、わたしは、昼間は、ララランドの曲で
夜寝る時に
528ヘルツの音楽で、ぐっすり眠れています。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
イングリッシュブートキャンプの口コミや評判は?実際に体験してきた!
英語の上達を願いながらも なかなか実現できずにおります。 子どもたちには、海外のホームステイ
-
-
ハレとケとは?どんな意味?
結婚式などお祝いの席によく 「このハレの日に」と良く言いますよね。
-
-
浴衣の着付けの時の下着って?ブラはつけるつけない?
夏の花火大会に浴衣を着て行きたいけど、 浴衣の着付けの時の 下着ってどうするの? 普通に洋
-
-
ヤツドキ自由が丘の場所やメニューは?チョコバッキーは買える?
自由が丘にオープンした【シャトレーゼ】の カフェの場所やメニューが気になりますね。 大好きな
-
-
こんにゃくお灸の作り方や効果とは?じんわり温かくて気持ちがいい
こんにちは、マダムエムです。 食べ物だと思っていても 昔の人はホント色々な知恵を持っていて
-
-
ローソンのチームッフルの味の口コミやカロリーが気になる!
ローソンから8月11日発売の新作のスイーツ 「チームッフル -スフレふんわりワッフルレアチーズ-」
-
-
エゴマの葉の栽培方法!プランターでの家庭菜園の3つのポイント
えごまの油をとるようになったら、なんだか体調がいいみたいです。 えごまの葉も栄養がたっぷりで、効能
-
-
往復はがきの返信方法!出し方やマナーをチェック
こんにちは、マダムエムです。 大学の恩師が退職するにあたって お祝いの会を開くための 幹事
-
-
酉の市の熊手の飾り方と方角や場所って?処分の仕方もチェック!
毎年11月の酉の日になると、関東では商売繁盛を願って 熊手を買いに出かける人で賑わいます。
-
-
三味線って猫の皮から作るの?犬もあるってホント?
三味線の音を聞きながら 日本酒を楽しむという 船に乗ってきました。 日本橋のキリンの翼を見