初日の出スポット!東京のおススメはココ!

公開日: : 最終更新日:2015/01/12 レジャー



1年の計は元旦にあり。

 

1年に一度の初日の出。

ご来光を拝むことができたら

素敵な一年になりそうですよね。

天気にもよりますが、東京で見ることができる

初日の出のスポットをご案内します。

 

東京では日の出の予想時間は、

だいたい6時50分ごろになります

スポンサードリンク

まずは、高いところからご紹介します。

目次

高いところ

テレコムセンター展望台

21階の展望台は、「日本夜景遺産」に選ばれるほどの名所です。

都会のビルと海を見渡すことができます。

 

先着800名までです

 

住所 東京都江東区青海2丁目5−10
テレコムセンタ-ビルEAST 30F

問い合わせ03-5500-0021

時間 5:00から8:00

入場料 大人800円(1ドリンク付き) 子供500円
(15名以上は団体で書く100円割引)

行き方 ゆりかもめ テレコムセンター駅南口からすぐ

 

東京タワー大展望台

朝4時ころから入場整理券が配られます。

先着2015人に日付刻印記念メダルがもらえます。

先着80人が、最上階特別展望台(250メートル)

初日の出を拝めます。

 

住所 東京都港区芝公園4−2−8

問い合わせ 03-3433-5111

時間12/31 9:00から翌2:00

1/1 6:00から22:00

料金 大展望台(150メートル)
高校生以上900円 子供(小中学生)500円 幼児400円

特別展望台(250メートル)大展望台料金にプラス
高校生以上700円 子供(小中学生)500円 幼児400円

行き方 大江戸線赤羽橋駅赤羽橋口徒歩5分

 

羽田空港国内線第2旅客ターミナル展望デッキ

羽田空港国内線総合案内所

住所 東京都大田区羽田空港3-4-2

問い合わせ 電 話(03)5757-8111

時間 5:00~22:00
料金 入場料無料

年末年始は、駐車場はいっぱいなので、公共機関を利用した方がよさそうです。

レインボーブリッジの遊歩道レインボープロムナード

南側遊歩道(サウスルート)側から日の出が見ることができます。

ペットや自転車(バックに入っていれば持ち運べます)、

三脚の使用は禁止されています。

 

都心のビル群からのぼる初日の出を!

Sponsored Links

問い合わせ 03-5442-2282
時間 12月31日 10:00から1月1日 18:00(最終入場17:30)まで

サンシャイン60展望台

スカイツリーを左手にして初日の出をみることができます。

時間 1月1日5:30から18:00

住所 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャイン60・60F

問い合わせ 03-3989-3457

60階展望台への入場制限はなし。※スカイデッキは都合により閉鎖中。

入場料 大人(高校生以上)620円、小人(小・中学生)460円、

幼児(4歳以上)310円、シニア(65歳以上)500円

次にご紹介するのが、広いところから

見渡すことができる場所です。

広いところ

葛西臨海公園

東京ディズニーリゾート方面に初日の出を見ることができます。

 

12月31日、1月1日24時間

大観覧車は、12月31日(水)10:00から 1月1日

住所 東京都江戸川区臨海町16-2

問合せ 03-3686-6911(大観覧車)

入場料 無料 大観覧車 700円

京浜島つばさ公園

羽田空港に面した公園です。

飛び立つ飛行機と一緒に初日の出を眺められます。

住所 大田区京浜島2丁目

竹芝客船ターミナル

レインボーブリッジと、晴海ふ頭から上る日の出。

住所 東京港区海岸1-16-3

問合せ03-3432-8081

時間 24時間

料金 無料

ゆりかもめ竹芝駅から徒歩すぐ

新荒川大橋
二子玉川土手など

最後に

初日の出をちょっと特別な場所で拝むことで

パワーをいっぱいもらえるような気がしますね。

 

混雑しますので、早めにそして

防寒対策をしっかりとしてお出かけください。

素敵な年になりますように!

スポンサードリンク

関連記事

北陸新幹線の所要時間はどれくらい?金沢に行きたい!

東京から金沢に行こうと思うと 飛行機で行くのが速いけど 結構移動が多くて、意外に時間がか

記事を読む

no image

池上本門寺お会式2019!出店のおススメや日程や時間はいつ?

日蓮上人の亡くなった供養のお会式は、 全国各地からの日蓮宗の信者が集まります。 夜中じゅう行

記事を読む

スーパームーンと皆既月食9月28日!次は2033年!日本で見れるのか?!

巨大満月のスーパームーンと 赤く染まる皆既月食を一度にみることができるのが 9月28日です。

記事を読む

静岡県三島市の大つり橋!場所や値段について

長さ日本一の歩行者専用である 「箱根西麓(せいろく)・三島大吊橋(おおつりばし)」が 静岡県三島

記事を読む

七里ヶ浜のアマルフィイの混雑や駐車場は?絶対おすすめの理由!

学生の頃は毎日江ノ電に乗っていたので 海が当たり前の生活だったけど 大人になると、無性に海を見に

記事を読む

京王多摩センター駅の記念入場券の販売日程と内容!サンリオキャラ

サンリオピューロランドの最寄り駅となっている「京王多摩センター駅」が すっかりキティちゃん仕様とな

記事を読む

no image

忍野八海の観光がおすすめ!所要時間はどれくらい?

忍野村忍草にある、忍野八海(おしのはっかい)。 昭和9年に国の天然記念物ににも指定され、 昭和6

記事を読む

福山雅治の桜坂のモデルの場所とは?アクセス方法や見頃の時期

こんにちは、マダムエムです。 2000年にヒットした福山雅治さんの歌「桜坂」の モデルとなっ

記事を読む

中止!六郷多摩川花火大会2019年8月15日19時30分打上の穴場は?【大田区花火の祭典】

東京大田区の六郷土手で開かれる花火大会は、 毎年8月15日に大田区の平和都市宣言記念事業として、

記事を読む

平塚花火大会2019!場所取りは不要?混雑や穴場は

七夕で、有名な平塚の混雑は、それはもう大変なものですが、 平塚の花火大会の混雑は、どうなのでしょう

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑