ドトールの福袋2017の予約はできる!いつから?お得な中身とは

公開日: : 食べもの



こんにちは。

最近待ち合わせに使っていたドトールに
息子が勉強するから、別のドトールに
かえてといわれてしまいました。

私が先でしょ。

と思ったものの
しぶしぶ、隣の駅へと。

待ち合わせや勉強など
ドトールが、とても便利で
頻繁に利用しています。

ミラノサンドが、ずっと変わらずにある
ことにも、ほっとできる要因かも
しれません。

さて、毎年おなじみの福袋は、
値段のリーズナブルなことから
早々に、売り切れてしまいそうなので
できれば、予約できるなら、しておきたいですよね。

スポンサードリンク

目次

ドトールの福袋2017の予約はいつから?

ドトールの福袋は、予約することが可能です。
元旦当日、店舗で並ばずにすむだけでも
うれしいですよね。

ただし、ネットで予約することはできません。

時期になったら、店舗に置いてある
申込用紙に記入して、店舗に持っていっくことで予約できます。

福袋の種類と数量を記入します。

予約の時期と販売時期は?

福袋の予約の時期については、店舗に
よって異なる
ようです。

12月1日から予約を受け付ける場合もありますし
12月の中旬の場合があります。

販売時期は、1月1日の元旦となっていますが
店舗のよっては、12月26日から販売する場合もあるようです。

いつも行っている行きつけの店舗に
詳しく聞いてみてください。

コーヒー豆の福袋だと。1月中旬まで
お店に置いてあることもあります。

ドトールの福袋の中身は?

ドトールの福袋の中身が、気になりますね。

2016年のものから、参考にしたいと思います。


出典:twitterより

干支である猿の絵柄の福袋でした。

2015年から、値段はあがっていますが、
だいたいのラインナップは、同じだと思います。

コーヒー豆とドリップカフェで
それぞれ、
3種類(1300円、2500円、3700円)
となっています。

Sponsored Links
・コーヒードリップカフェ(4種類で合計25パック)1300円(税込)
1パックあたりの単価は52円です。

ニューイヤーブレンド:5パック
クリスタルマウンテンブレンド:5パック
ゴールデンモカブレンド:5パック
マイルドブレンド:10パック

・コーヒードリップカフェ(4種類で合計50パック)2500円(税込)
(※1300円のものが、2倍の量となっています。1パックあたりの単価は50円です。)

ニューイヤーブレンド:10パック
クリスタルマウンテンブレンド:10パック
ゴールデンモカブレンド:10パック
マイルドブレンド:20パック


出典:twitterより

・コーヒードリップカフェ(4種類で合計50パック)3700円(税込)
(※1300円のものが、3倍となっています。1パックあたりの単価は49円です。)
ニューイヤーブレンド:15パック
クリスタルマウンテンブレンド:15パック
ゴールデンモカブレンド:15パック
マイルドブレンド:20パック
・コーヒー豆2パックセット(初荷ブレンド2個入り)1300円(税込)

・コーヒー豆4パックセット(初荷ブレンド2個入り)2500円(税込)

・コーヒー豆6パックセット(初荷ブレンド2個入り)3700円(税込)

ドトールの福袋の味は?

ドトールのコーヒーを飲みなれていない人でも
わりと、飲みやすく特に
2016年の豆は、ほんのりフレーバーの味もしていたそうです。

美味しいし、更に全体から見ると40%くらいとなっているので
とてもお得だと思います。

コーヒー豆よりもドリップ式の方は、例年、すぐに売り切れてしまうようです。

ドリップコーヒーが、欲しい人は
早めに手に入れたほうが良さそうですね。

スポンサードリンク

関連記事

タケノコの効能や効果って?栄養成分とは

こんにちは、マダムエムです。 春の旬といったら、タケノコですね。 掘りたてのタケノコは、

記事を読む

えごまの葉の栄養!すごいのは油だけでなかった?!

えごま油には、α-リノレン酸 (オメガ3系脂肪酸)が 入っているので 認知症の予防などに効果が期

記事を読む

no image

ヤツドキ自由が丘の場所やメニューは?チョコバッキーは買える?

自由が丘にオープンした【シャトレーゼ】の カフェの場所やメニューが気になりますね。 大好きな

記事を読む

米油の効能って?飲んでもつけても効果があるってほんと?

米ぬかから、絞られた油である米油。 スーパービタミンEをたっぷりと含んでいるため 動脈硬化を

記事を読む

すだちとかぼすの違いは3つ!さんま祭りで対決?!

秋の味覚と言えば、さんま! 焼いたさんまに、絞って食べるのは すだちそれともかぼす? あな

記事を読む

オクラの栄養と効能!ネバネバが凄い?!

ネバネバするものは、栄養があるから しっかりと取るように。 小さなころから、母親に言われてき

記事を読む

キムチ納豆の効果!パワー増強で100歳まで健康に

キムチは韓国を代表する発酵食品。 納豆は日本の代表的な発酵食品です。 このキムチ納豆の威力が

記事を読む

コーヒーの効果効能って?死亡率が低いってホント?

毎日朝起きたら、コーヒー2杯。 昼間にもコーヒーを2杯。 毎日多分4-5杯飲んでいるかもしれませ

記事を読む

お好み焼きの具のランキング!合コンの話題に

お好み焼きの具って何が好き? ちょっとその辺の人に聞いたら もう大変! みんないきなり

記事を読む

no image

虹色ラムネの値段や購入方法!楽天やアマゾンでも売ってる?

夏の暑い時に飲むラムネは懐かしい気持ちになりますし スカッとして美味しいですよね。 特に虹色

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑