云々の読み方って?意味とは?々の使い方について
公開日:
:
暮らしの知恵・豆知識
こんにちは、マダムエムです。
日本語って難しいですね。
首相ですら、漢字の読み間違いをしてしまうことも
あるようですから。
云々の読み方は、「うんぬん」といいますが
意味や使い方についてどうなのでしょう。
々
って、それ自体では意味があるのでしょうか。
なんとなく省略のような感じで使っていましたが
改めて聞かれると、ちょっと戸惑ってしまいます。
目次
云々の読み方や意味とは
云々というのは
「うんぬん」と読みますが
全部を説明するのではなく
省略する時に使います。
そのあと、Aでは、〇〇で
Bでは、□□で
CやらDやらでは、云々で。
と言ったように、
云々以降を省略する時に使います。
云
(音読み)「ウン」
(訓読み)「いう」
云は、いうと意味です。
うわさに聞く
とか
他人が言っていることを
引用して言っていることをあらわします。
では、々の使い方ってどういう時に使うのでしょう。
々の使い方とは
々とは、漢字ではなく
踊り字と呼ばれる記号の一つです。
木木 → 木々
数数 → 数々
益益 → 益々
折折 → 折々
堂堂 → 堂々
など、同じ言葉が続く時に
省略するために使っています。
文字入力する時には、
ひび
かずかず
きぎ
ますます
おりおり
どうどう
と入力すると変換されます。
でも、
うんぬん
は
同じではないですね。
「云う」という意味の重ね言葉で、
(音読み)うん
ですから
Un un
が
Unun
から
「うんぬん」となっていったようです。
なるほどね。
と
私マダムエムは
佐々木さんが、斯く斯く然々(かくかくしかじか)
云々と言っていたのを、要所々々
うなずきながら、聞いておりました。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
引越しのゴミ回収はどうする?無料回収ってどうなの?!
引越しで大掃除をしたら ゴミが大量に出てしまいました。 そのまま捨ててもいいの? 引越
-
-
シニアの年齢って何歳から?割引利用もチェック
こんにちは、マダムエムです。 最近物忘れが激しくなってきました。 高齢化社会になって、寿
-
-
デルタパワーとは?脳と睡眠と糖尿病の関係がすごい
こんにちは、マダムエムです。 義父が糖尿病で、 ずっと薬を飲み続けていますが 孫と一緒に焼
-
-
ハレとケとは?どんな意味?
結婚式などお祝いの席によく 「このハレの日に」と良く言いますよね。
-
-
のしの意味って何?意外な正体!産後にもいいらしい?
デパートなどで お歳暮を頼んで 包装してもらう時に、 「御のし
-
-
印鑑登録とは?実印って?
今年は、自分で車を買うぞ! いざ契約となると、 「印鑑証明書が必要で
-
-
ヤツドキ自由が丘の場所やメニューは?チョコバッキーは買える?
自由が丘にオープンした【シャトレーゼ】の カフェの場所やメニューが気になりますね。 大好きな
-
-
お歳暮マナー!喪中の時はどうすれば? 注意点はココ!
相手が喪中の時、自分が喪中の時 いつも贈っているお歳暮は、どうしたらのいいの? 注意する
-
-
ビッグ・ヒット・エンターテインメントの株は日本でも買える?【bts株】
人気K-POPグループ「防弾少年団(BTS)」の所属事務所の ビッグ・ヒット・エンターテインメント
-
-
ローソンのチームッフルの味の口コミやカロリーが気になる!
ローソンから8月11日発売の新作のスイーツ 「チームッフル -スフレふんわりワッフルレアチーズ-」