口内炎!病院ではどんな治療? お金はいくらかかるの?

公開日: : 最終更新日:2015/01/12 健康・医療



病院で受診することで、口内炎を速攻治すことができます。

病院で治療すると、どんな治療法なのでしょう?

 

保険は効くの?もし、効かないならお金は

いくらかかるのかなどご紹介します。

スポンサードリンク

目次

病院で治療すると、どんな治療法なのでしょう?

口内炎の治療は、歯科、内科、皮膚科、

小児科で受診できます。

 

治療法としては、塗り薬

パッチタイプの張り薬をだしてくれたり

レーザーで焼いて治療する方法があります。

歯医者

病院に行かなくても、市販の治療薬で、

パッチのものもありますから

自分で貼って使ってもいいでしょう。

 

ただ、口内炎が

パッチより大きくなったときは

すぐに
剥がれてしまうので

役に立たないという場合もあります。
バッチをつけるのは、治療というよりも

傷をふさいで、食べ物を食べてもしみないように

するだけですから、治るまでは時間がかかります。

 

化膿した傷に、バンドエイドを張るようなイメージです。

レーザー治療とは

レーザー治療については、大変即効性があるので、

とにかくすぐに直したい人向けです。

 

レーザー治療の種類は、炭酸レーザーや赤外線によるレーザーがあります。

このレーザー治療は、歯科治療専用のものです。

 

口内炎にレーザーをあてると焦げたような感じになり

かさぶたのような膜ができます。

Sponsored Links

口
口内炎の場所や範囲により少し痛みがある場所もあります。

その場合は、麻酔をして治療を行います。

 

レーザー治療の安全性は十分に立証されています。

副作用もなく、妊娠中の方、高血圧・心臓病の方、

ペースメーカーの方でも安心して治療が受けられます。

 

ただし、こちらの治療については、保険外治療となります。

レーザー治療は、いくらかかるの?

保険外治療ですが、

うちでかかった時の値段は400円でした。

 

だいだい400円から1000円くらいになるようです。

病院によっても異なると思いますので、

ご確認ください。

hokensyou

治療時間は?

口内炎の大きさにもよりますが、
それほど時間もかかりません。

治療時間は5分程度です。

 

痛みもあまり感じないくらいで終了します。

 

口内炎をレーザーで治療することにより、

自然治癒だと10日から2週間かかるところを

数日で治すことができます。

 

数日かかると言っても、

治療した後には、その日のうちに食事をとることができ

しみることなくなんでも召し上がることができます。

 

ただし、レーザー治療は、すべての歯科・口腔外科にあるとは

限りませんので、事前に確認することをお勧めします。

 

ただし、口内炎をなるべくできないよう

にしておかないと繰り返し、

口内炎になりますから気をつけてくださいね。

スポンサードリンク

関連記事

筋膜リリース効果!肩こりが劇的改善!簡単な方法

科学的な根拠に基づいた研究により、最近 筋膜治療に注目が集まっているそうです。 筋膜リリース

記事を読む

no image

アマビエグッズの通販は?ダウンロードやアメやお菓子もチェック

江戸時代に 疫病退散の妖怪「アマビエ」が SNSでこの妖怪の絵が大流行中話題ですね。 ゲゲ

記事を読む

認知症症状の初期の物忘れ!予防は?つまずくのは要注意!

こんなことがあったら要注意! つまずく 食べ物が変なところに入って、せき込む まだらに忘れ

記事を読む

ものもらいの原因!ストレスってほんと?モテ期を応援

また、めばちこできて! 子供のころ 頻繁にものもらいになっていました。  

記事を読む

口内炎!病院は何科に行けばいい?

プレゼンがあるのに、口内炎があったら 話がうまくできない。 大事なプレゼンなのに、大ピン

記事を読む

no image

乳がん自己チェック!見た目の3つのサインに注意!しこり無しの乳がん

乳がんの自己チェックでは触診することでしこりを 見つけることができますが、 実は、しこりが無い乳

記事を読む

腸内環境を改善する方法!医者がすすめる糖尿病への効果?!

腸が不健康な人は、脳の働きも悪くなるとか。 腸内環境の研究が、非常に進歩してきて 腸と脳の関

記事を読む

嫉妬や妬みをコントロールする3つのポイント!スイッチ押す前に

「人生のスイッチ」というアルゼンチンの映画を見てきました。 オニバス形式の様々な場面で、感情を抑え

記事を読む

睡眠と脳の関係!足りないと認知症?寝すぎもヤバイ?!

え? 適切な睡眠が、 認知症の予防になるって? 睡眠には、脳の老廃物を除去する方法があ

記事を読む

新型認知症の症状と改善方法!実はうつ病だった?!

ぼーっとしているけど大丈夫かしら? 先日、80過ぎの母が、外出先で転んでから、慎重になってしま

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑