タケノコの効能や効果って?栄養成分とは

公開日: : 暮らしの知恵・豆知識, 食べもの



こんにちは、マダムエムです。

春の旬といったら、タケノコですね。
掘りたてのタケノコは、
甘みがあって美味しいですよね。

栄養成分や効果、効能を見ていきましょう。
スーパーで買う時の、選び方も
ご紹介します。

スポンサードリンク

目次

タケノコの効能や効果って

朝取りのタケノコって、生で食べると
甘みがあって、とっても美味しいです。

ほんと、掘りたてだと、アク抜きも必要ないくらいなんですね。

そもそも
かぐや姫でもおなじみの
緑色の竹の根っこからでてくる、
芽がタケノコです。

土から盛り上がってきそうなところで
掘って収穫します。

食物繊維がたっぷりなので
便秘などの改善にも効果があると言われているそうです。

また、カリウムが多く含まれていることから、
高血圧の予防改善を促すと効能も期待できるのだとか。

たけのこの節の間に白いものがありますよね。

あの白いものは、
チロシンというもので、アミノ酸の一種です。

チロシンは、アドレナリン、ノルアドレナリン、ドーパミンの
原料になると言われています。

チロシンには自律神経のバランスを整え
脳の働きを助けてくれる作用もあるのだそうです。

新しい環境に適応しにくて
自律神経のバランスを崩しがちな季節に
まさにぴったりな食材です。

旬のものを食べるのって
理にかなっていますね。

★主な栄養素とカロリー★
100g当たり

・カロリー :26kcal/100g
・食物繊維:2.8g
・カリウム:520mg
・ビタミンB2:0.11mg
・ビタミンC:10mg

Sponsored Links

カロリーが少ないので
太りたくない人には
とっても嬉しい食材です。

おいしいタケノコの選び方

美味しいタケノコの選び方は、
見た目は、短くて太い、ずんぐりしたものを選びます。

皮は、湿り気があってつやつやしているものを選んでください。

タケノコの頭は、
閉じていて、
黄色くなっているものが
えぐみが、少なくなっています。

根元のイボイボは、
少なくて、赤い斑点がないものが
新鮮なものを選びます。

>>>国産朝取りタケコのはこちらへ

タケノコの保存の仕方

時間がたつと、タケノコは、えぐみが強くなってしまいます。

そのため、すぐにアク抜きをして
下処理をしてください。

また、保存する時は
ゆで汁と一緒に密閉容器に入れて、冷蔵庫で
保存します。
全部使いきるまでは、毎日水を変えます。

硬い根元などは、
揚げ物にしたり、たけのこご飯などたきこみご飯にすると
おいしいです。

柔らかいほざきは、あえものとして
中心は、煮物や焼き物として
料理すると良いでしょう。

まとめ

タケノコの栄養と効果効能
食物繊維や、カリウムが多く含まれています。

そのため、便秘改善や高血圧の改善効果に
期待されています。

選び方
・形:太くて短くてずんぐりとしたもの
・皮:艶があって湿り気
・頭:閉じていて、黄色いもの
・根元:イボイボが少なく赤い斑点のないもの

保存
・茹で汁と一緒に入れて、冷蔵庫に保存

美味しい旬のものをとって
身体も健康に、元気に過ごしてくださいね!

スポンサードリンク

関連記事

酉の市の熊手の飾り方と方角や場所って?処分の仕方もチェック!

毎年11月の酉の日になると、関東では商売繁盛を願って 熊手を買いに出かける人で賑わいます。

記事を読む

イライラを解消する方法って?ぼーっとするのもいい?!

朝起こしても起こしても、起きない子供に イライラ。 起こしたとたんに、もっと早く起こしてくれ

記事を読む

no image

ローソンのチームッフルの味の口コミやカロリーが気になる!

ローソンから8月11日発売の新作のスイーツ 「チームッフル -スフレふんわりワッフルレアチーズ-」

記事を読む

マヌカハニーが喉にしみるのは効果があるから?

喉がイガイガしたり、ちょっと痛いなあと 思った時に、マヌカハニーを舐めると 喉の痛みがおさまるの

記事を読む

アンティークとヴィンテージの違いは?見分け方のコツは?

1970年代の服に凝っている息子は、 アンティークショップに行っては、 歴史があるって味

記事を読む

日本からのお土産!外国人に意外にウケたのはコレ!

子供がホームステイで 3週間アメリカに行くことになりました。 初めてずくしで、親子ともどもド緊張

記事を読む

えごまの葉の栄養!すごいのは油だけでなかった?!

えごま油には、α-リノレン酸 (オメガ3系脂肪酸)が 入っているので 認知症の予防などに効果が期

記事を読む

回覧板はポスト?入らないときや雨の日は?

回覧板って回ってくるけど 昔は、手渡しだったけど 最近はポストに入れてもいいのかしら? で

記事を読む

ウエルシュ菌の殺菌方法はレンジでOK?予防法は!カレー好き必見

こんにちは、マダムエムです。 家族みんなが、大好きななのが カレーです。 特に、一晩お

記事を読む

小豆の効能!おはぎを食べるだけじゃない?パワーの秘密

春分にぼたもち 秋分におはぎ お祝いごとにお赤飯 お汁粉や御ぜんざい &nb

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑