えごまの葉の栄養!すごいのは油だけでなかった?!

公開日: : 最終更新日:2016/09/24 食べもの



えごま油には、α-リノレン酸 (オメガ3系脂肪酸)が
入っているので
認知症の予防などに効果が期待できますが、

えごまの葉っぱにはどのような栄養があるのでしょう?

一見シソのように見えますね。
シソとの違いなどもあるのか
調べてみました。

韓国料理に欠かせないえごまの葉。

スポンサードリンク

えごまは、昔から
「十年食べると十年長生きをする」
言われているそうです。

また、福島の会津地方では、漆かぶれや
虫に刺された時には
えごまの葉をすりつぶして塗っておけばよいと
薬のように、昔から使っていたとか。

えごま油だけでなく、
えごまの葉もなかなか優れモノですね。

えごまの葉の栄養成分は、何でしょう?

目次

えごまの葉の栄養成分

  • カリウム
  • カルシウム
  • マグネシウム
  • ビタミンベータカロチン
  • ビタミンE
  • ビタミンC※
  • ポルフェノール
  • クロロフィル※

※の成分は、えごまの種子にはなく
葉の成分にあるものです。

えごまの抗酸化活性度

えごまとしそ
香辛料野菜に多く含まれているとされる
体の中で発生する酸化作用を抑制する作用が

えごまの葉には

  • 種子の2倍弱
  • トマトの60倍
  • キャベツの200倍

と言われています。シソの約1.2倍あります。

特にえごまの葉は、この機能性成分が高い作物でもあります。

えごまの葉の効能

そのため

体の中の酸化ストレスによって起きると言われている
老化やがん、動脈硬化などの病気にも効果があると
言われています。

また、えごまの葉には、ビタミンk1も含まれています。
そのため、骨粗しょう症の予防効果も期待できると言われています。

 

また、えごまの葉は、韓国料理の定番で、
焼肉の時に巻いて食べるのは意味がありそうですよね。

えごまの葉の独特の香りは
肉や魚の生臭さを減らす働きがあります。

シソに比べると、味もミントっぽい感じで
食べ終わると、口の中がすっきりとした感じがします。

シソの成分も同じですが、刺身のつまに必ず
ついているのは、食中毒の予防
一役買っているというわけですね。
 

さらに、炎症緩和やアレルギーの抑制などの
効果もあるようです。

Sponsored Links

 

えごまの葉は、最近スーパーでも
見かけるようになりました。

はじめのころは、新大久保や中華街などの
八百屋さんやスーパーでしか見られなかったのですが

最近は、焼肉をご自宅で食べる方も多いせいか
サンチュの葉と一緒に売っているのを
見かけるようになりました。

 

えごまの葉のキムチもとても簡単に
家で作れるので、ぜひ試してみてください。

ご飯がとてもすすむし、お酒もおつまみにも
なかなかいけますよ♪

Sponsored Links

簡単えごまの葉のしょうゆ漬け作り方

用意するもの
  • えごまの葉(100グラム)←お好みで
  •  
     ★たれの材料★

  • しょうゆ大さじ3
  • みりん大さじ1
  • えごま油大さじ1←(ごま油でも可)
  • ごま大さじ2
  • ニンニク1かけ(すりおろし)
  • 韓国唐辛子(粉)大さじ1
  •  

  • ジップロックの袋

 

作り方
えごまの葉以外のたれの材料を全部混ぜておきます。

洗って水けをとったえごまの葉に
たれと交互につけて
ジップロックに空気を抜いて入れます。

冷蔵庫で1週間ほど寝かせればできあがりです。

 

食べ方
ご飯にのせてもいいし、
お餅でも焼きおにぎりに巻いても
里芋などの煮物に絡めてもおいしいですよ♪

えごまの葉の代わりにシソでも美味しいです。

最後に

えごまの葉の成分は、驚くほどの抗酸化作用をもっているため
だいたいの病気のものとである酸化を防ぐ効果が期待できるので
積極的にとりたい食材ですね。

しかも今回ご紹介した、えごまの葉の醤油漬けに
えごま油を使っていますから、毎日食べて
10年長生きできますね。

毎日元気に過ごしましょう!
また実際にえごまの葉を育てたくなったら、こちらの記事で栽培方法をご紹介しています.

スポンサードリンク

関連記事

もやしは冷凍できるか?日持ちや解凍方法とは

昔は、外で遊ばない子供を もやしっ子!なんてばかにしていたけど 今や家計の救世主

記事を読む

サニーレタスとレタスの違い!栄養成分がヤバすぎ!

サラダに欠かせないレタス。 レタスの種類も色々あるようですが サニーレタスってレタスの仲間かしら

記事を読む

たけのこのあく抜きの簡単なやり方!とぎ汁は効果ある?

春の旬のたけのこ。 どんどん伸びていくので 雨後のタケノコなんて言われますよね。

記事を読む

お好み焼きの具のランキング!合コンの話題に

お好み焼きの具って何が好き? ちょっとその辺の人に聞いたら もう大変! みんないきなり

記事を読む

no image

PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)の通販やお取り寄せは?楽天やアマゾンでは

バレンタインの時期に出店したPISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)が 2020年8月5日

記事を読む

米油の効能って?飲んでもつけても効果があるってほんと?

米ぬかから、絞られた油である米油。 スーパービタミンEをたっぷりと含んでいるため 動脈硬化を

記事を読む

梅エキスの効能と効果!梅干しの9倍のパワーってホント?

6月は、梅仕事の季節です。 毎年ご近所のお宅にある梅の収穫の 手伝いをして、さらにごっそりと

記事を読む

けんちん汁と豚汁の違いって?けんちん汁は中華?!節分食?

寒くなると温かい具だくさんの けんちん汁がおいしいよねー。   同僚と話

記事を読む

認知症予防の4つの食材とは?驚きの効果が?!

福岡県の北部にある久山町。 人口およそ8000人の小さな町ですが 住民の年齢や職業の分布が日本の

記事を読む

no image

エクオールは肌のシワに効果があるってほんと?老化予防の救世主?!

こんにちは、マダムエムです。 老化は止めることはできませんが、 なんとか進めるのを遅くしたい

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑