緑茶のカテキン効果!認知症リスク1/3ってホント?
緑茶に含まれる
カテキンの効果が絶大らしい。
しかも認知症リスクも下げると
言われているとか。
ほんとに効果があるの?
早速調べてみました。
目次
緑茶のカテキン効果は、認知症に効くのかどうか?
最近の調査によると、緑茶のカテキンには
認知症にも効果があるのではと言われています。
東北大学大学院医学部の発表によると
緑茶を飲んでいる人ほど、認知症が発生の割合が少ないそうです。
2006年 American Journal of Clinical Nutrition 発表 東北大学大学院医学部発表 栗山進一准教授
高齢者における緑茶と認知機能との関連について http://www.pbhealth.med.tohoku.ac.jp/node/346緑茶の摂取頻度が多いほど認知障害の頻度が少ないこと、
紅茶とウーロン茶、コーヒーについては同様の関連がみられなかったことが示されました。
緑茶の摂取頻度が多いグループほど、認知障害のある割合が低くなりました。1日2杯以上飲むグループの認知障害のオッズ比は、
1週間に3杯までしか飲まないグループに比べ、54%低く抑えられました。紅茶とウーロン茶、コーヒーについても、摂取頻度と認知障害の関連について調べましたが、
どちらにも緑茶のような関連はみられませんでした。
どのような作用で効くのでしょう。
緑茶のカテキンと認知症の関係を詳しく見てみましょう。
緑茶カテキンと認知症との関係
老年期に生じる認知症の多くは
- アルツハイマー型
- 脳血管性型
があります。
アルツハイマー型の原因と言われている物質である
ベータ―アミロイドペプチドという毒性から
神経細胞を守る作用を、緑茶カテキンが持っていると
言われているそうです。
脳血管性型は、動脈硬化から脳梗塞
そして神経細胞死となり
脳血管性認知症を引き起こすと言われています。
お茶の成分であるお茶カテキンには
脳血管性を引き起こす、一番最初の段階である
動脈硬化を防ぐ作用があると言われています。
また、お茶のうまみ成分であるテアニンが
脳梗塞から神経細胞死を起こしてしまう原因の
グルタミン酸毒性を抑制する効果があるとも言われています。
まだ研究段階ではありますが、
緑茶に含まれるカテキン類やうまみ成分のテアニンには
認知症を予防する作用に大きな期待が寄せられています。
緑茶に含まれるカテキン類とは、どんなもので、
どのような作用があるのでしょう。
緑茶に含まれるカテキン類とは
カテキン類は、ポリフェノールの仲間で、昔は
タンニンと呼ばれていた渋みのことです。
緑茶カテキンは、体の中で強い抗酸化作用があるそうです。
カテキン類は、水溶性で高温の水(お湯)によく溶けると言われています。
ウーロン茶や紅茶よりも、緑茶に多く含まれています。
では、カテキン類ってどれほどの作用があるのでしょう。
カテキン類の作用
- 発がん抑制
- 抗腫瘍作用
- 突然変異抑制作用
- 抗酸化作用
- 血中コレストロール低下症
- 血圧上昇抑制
- 血小板凝集抑制
- 血糖抑制作用
- 抗菌作用(食中毒防止)
- 抗インフルエンザ作用
- 抗肥満作用
- 虫歯予防作用
- 口臭予防など
ざーと見るだけでも
カテキンには、凄い威力があることがわかりますよね。
確かに、お寿司屋さんで、必ず緑茶が出てきますから
これは、昔から食中毒予防として使われていたのだと思います。
また、インフルエンザの予防も
緑茶でうがいをするとよいと言われていますが
これも抗菌作用で病原菌を撃退する効果がありそうですよね。
お茶の産地である静岡県では、
厚生労働省の人口動態統計により
がんの死亡率が、全国平均に比べて非常に低いこと
も明らかになっています。
緑茶の成分には、カテキン以外にも様々なものがあります。
緑茶の成分
- カテキン類
- カフェイン
- ビタミンC
- カロテン
- r-アミノ酪酸
- フラボノイド
- 多糖類
- フッ素
- ビタミンE
- テアニン(うまみ成分)
がんなどの生活習慣病は、体内の「酸化」によるものと
考えられるようになってきました。
呼吸で取り込まれて酸素が、代謝の過程や
紫外線や食物添加物などから反応して
「活性酸素」に代わり、
体の中の細胞を壊したり攻撃していると言われています。
がんは、「活性酸素」によって傷ついた遺伝子が引き金に
なり発症すると言われています。
強い抗酸化作用のある緑茶カテキンや
抗酸化ビタミンであるC、E、そして
ベータカロテンを含んでいる緑茶は
抗酸化作用のある優れた食品なわけです。
お茶を飲むことで、老化しにくくなるというわけです。
毎日、1日3杯以上飲んで、老化を防ぎたいですね。
普段家で、緑茶を飲むのもいいですが
たまには、おしゃれなお茶カフェに行くと
また更に楽しめるので、ご紹介します。
おしゃれなお茶カフェ
毎日作りたて和菓子や食事も楽しめます。
「玉露」1520円、「豆大福」192円
飲み終えた茶葉をポン酢と酢橘をかけて食べます。
住所:東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル2回
売店:03-3538-3230茶房:03-3538-3240
営業:月曜休み(祝日の時は火曜休み)
ホームページ
抹茶と一緒にいただけます。
抹茶をいただいた後、番茶も出してくれます。
季節の和菓子3つの中から、選ぶことができます。
住所:東京都中央区日本橋室町1丁目5-5コレド室町3
電話番号:03-3243-0551
営業:ショップ9:00から21:00 京茶房10:30から20:00
(元旦、5月第4日曜除き、年中無休)
最後に
緑茶のカテキンは、認知症予防に効果がありそうですよね。
さらに、老化を予防に効果のある成分が
あるので、毎日積極的にとりたいですね。
おいしい、お茶とお菓子で楽しみたいですね♪
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
ドトールの福袋2017の予約はできる!いつから?お得な中身とは
こんにちは。 最近待ち合わせに使っていたドトールに 息子が勉強するから、別のドトールに か
-
えごま油の効果効能って?医者もすすめる認知症効果?!
認知症に油が効くなんて 本当? もしそうなら、いつ食べるの? 今でしょ! い
-
ココナッツオイルの使い方!肌にどうやって使うの?
最近話題になっているココナッツオイル。 どうやって使ったらいいの? どんな効果があるの?
-
ものもらいの原因!ストレスってほんと?モテ期を応援
また、めばちこできて! 子供のころ 頻繁にものもらいになっていました。  
-
アイスプラントの食べ方!洗う時の注意は?驚くべき効能?!
食感がプチプチして しかもほんのり塩味。 サラダなどでもそのままでも美味しい アイスプラン
-
ヨーグルトの効果効能!種類によって違うの?選び方のポイント3つ
ヨーグルトの効果の効能ってどんなもの? ヨーグルトはどれを食べても同じ効果なの? 色々種類がある
-
レスベラトロールは脳のゴミを排出?認知症予防効果の食材とは
こんにちは、マダムエムです。 認知症にならずに、元気に長生きしたいと思っています。 研究がす
-
自由が丘ポテトクリームの場所や味や評判!売り切れの秘密とは
こんにちは、マダムデムです。 自由が丘ポテトクリーム屋さんは、テレビでも頻繁に登場していて
-
グラノーラとミューズリーの違いとは?
すっかり朝食でのシリアルの座に なじんできたグラノーラ。 ところで グラノーラとミューズリ
-
抗糖化食材とは?老化を抑制してアンチエイジングにも効果?
こんにちは、マダムエムです。 老化の危険因子として、酸化が問題となっていましたが 最近では、