キヌアの栄養効果って?NASAが評価する偉大な小さい粒?!

公開日: : 最終更新日:2015/06/02 食べもの



スーパーフードの一つである雑穀のキヌア

必須アミノ酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に
含まれています。

そのため、アメリカ科学アカデミー(NAS)や
航空宇宙局(NASA)から、高く評価されて、
理想な宇宙食で、21世紀の地球生物の主食なると
言わしめた食材の一つです。

キヌアは、アワやキビ、ヒエに似ている雑穀です。

かのミランダカーも食べているとのうわさの食材
小さいのに、すごい粒粒パワーをシェアしたいと思います♪

スポンサードリンク

目次

キヌアとは

砂糖の元とも言われる
てん菜などと同じ科の植物です。

南米アンデスでは、長寿の穀物として
種子を粉にして、主食として食べてきました。

種子を脱穀すると、アワやキビによく似ています。

なんといっても、この小さな粒粒に
パワーがいっぱいあるのですが
どのようなものか確認してみましょう♪

キヌアの栄養

含まれている栄養成分はこちらです。

  • タンパク質
  • 脂質
  • 糖質
  • ナトリウム
  • 食物繊維
  • カルシウム
  • カリウム
  • マグネシウム

そして、凄いのは、必須アミノ酸をすべて含んでいることです。

豆知識
必須アミノ酸というのは人間の体を作ると言われている、20種類のアミノ酸のうち、
体内で合成できない9種類のアミノ酸のことを
必須アミノ酸と言います。

 

成分を見たって、どこが凄いのかわからないですよね。

Sponsored Links

では、他の雑穀(アワ、ヒエ、キビ)
や白米玄米と
成分を比べて見てみましょう。

100グラム中どのくらいなのかを表わしています。

キヌア栄養効果

びっくりするくらい、飛びぬけていますよね。

キヌア効能

栄養成分でもわかるように、
食物繊維が豊富に含まれています。

そのことからも、便秘改善に効果が期待できます。
また、カルシウムも多いので、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)予防、

そして、カリウムを多く含んでいることから、
体内の余分な塩分(ナトリウム)を排泄することで
血圧を下げる効果が期待できると言われています。

 

  • 血液の中のコレストロールを下げる働き
  • 高血圧予防
  • 骨粗鬆症(こつそしょうしょう)予防
  • 便秘改善

早速食べてみたくなりますね♪
どんな食べ方がいいのでしょう?

キヌアの食べ方

キヌアはサポニンという成分が、表面を覆っているため
よく洗って使います
サポニンには、赤血球を壊す働きがあるとか。

ちゃんと水洗いして、加熱を充分にすれば
大丈夫だそうですから
どうぞご安心くださいね。

白米と一緒に炊く

お米とキヌア
白米に混ぜて、一緒に炊くともっちりし感じ
雑穀米のようで、おいしくいただけます。

毎日大さじ一杯くらい混ぜるだけなので
とても簡単ですし、癖もないので食べやすいです。

茹でてサラダに

茹でて、サラダに入れると、プチプチした食感
楽しめます。
ただし、粒が小さいので、目の小さいざる
使ってくださいね。

マダムは、キヌアを流してしまったことも
何度かあります。

ずぼらな主婦を自認するマダムは
白米に雑穀と一緒に
混ぜて炊くのをおススメ
します。

雑穀類は、少しずつ混ぜて使うと
違和感もないので、食べやすいと思います。

最後に

キヌアという小さな粒粒の中に秘められたパワー。

古代から食べ続けていたという理由が
わかりますよね。

昔から食べられているものって、ほんと凄い食材が
いっぱいあるんですね。

スポンサードリンク

関連記事

さんまの塩焼きはフライパンで!クッキングシートが超便利♪

秋の味覚の代表選手であるさんま! 旬の時期ならではのおいしさと安さで ヘビロテでございます。

記事を読む

ジャコウネコのコーヒーの味は?最高の人生の見つけ方?!

「最高の人生の見つけ方」。 死ぬまでにしたいことのリストをかなえていく ジャック・ニコルソン

記事を読む

no image

レスベラトロールは脳のゴミを排出?認知症予防効果の食材とは

こんにちは、マダムエムです。 認知症にならずに、元気に長生きしたいと思っています。 研究がす

記事を読む

ウエルシュ菌の殺菌方法はレンジでOK?予防法は!カレー好き必見

こんにちは、マダムエムです。 家族みんなが、大好きななのが カレーです。 特に、一晩お

記事を読む

ミドリムシを食べてみました!(注意)虫ではありません!

ミドリムシって、虫なの? 気持ち悪い! いえいえ、虫ではありません。  

記事を読む

no image

虹色ラムネの値段や購入方法!楽天やアマゾンでも売ってる?

夏の暑い時に飲むラムネは懐かしい気持ちになりますし スカッとして美味しいですよね。 特に虹色

記事を読む

もやしは冷凍できるか?日持ちや解凍方法とは

昔は、外で遊ばない子供を もやしっ子!なんてばかにしていたけど 今や家計の救世主

記事を読む

緑茶のカテキン効果!認知症リスク1/3ってホント?

緑茶に含まれる カテキンの効果が絶大らしい。 しかも認知症リスクも下げると 言われていると

記事を読む

えごま油の効果効能って?医者もすすめる認知症効果?!

認知症に油が効くなんて 本当? もしそうなら、いつ食べるの? 今でしょ! い

記事を読む

大葉としその違い!日本のハーブの底力

スーパーでシソ買ってきて! 子供にお使いを頼んだら、 お母さん売っていなかったと帰ってきました。

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑