自由が丘ポテトクリームの場所や味や評判!売り切れの秘密とは
こんにちは、マダムデムです。
自由が丘ポテトクリーム屋さんは、テレビでも頻繁に登場していて
ぷらっと行くたびに、すでに売り切れていることが多く
なかなか食べることができなかったのですが、ようやくゲットできました!
行き方や味などのご紹介をします!
目次
自由が丘のポテトクリームの人気が凄い!
自由が丘にあるポテトクリームというお店ですが
ポテトサラダを作って売っています。

小さなお店で、カウンター席が8人ほど座れるお店です。
中で食べることもできますが、天気の良い日は
自由が丘の緑道のベンチに座って食べるのも気持ちが良いです。
さて、私は、今回は息子君にも食べさせてあげたいと思ったので
テイクアウトしました。
それにしても、ようやく・・って感じです。
何度かぷらっと行くたびに、売り切れで店じまいとなっていました。
11時前からスタンバイしていないと買えないのね~と
いっつもあきらめていました。
ところで、ポテトクリームだけを売っているお店なのに
なんでそんなに人気なのでしょう。
ポテトサラダって
いつも作っているし食べているし・・と
かなり
馬鹿にしていたのですが
行くたびに、売り切れで、店が閉まっていたので、
無性に気になってしまいました。
テレビで食べているタレント人たちのコメントは
- ポテトサラダというよりも
ポテトスープみたい! - 1個でお腹いっぱいになっちゃう!
- 何このとろける感じ?!
- ポテトがとろける感じ。
- ゴルゴンゾーラのクリームが、ポテトと混ぜて
食べると甘さも感じるー - トマト味のソースは、ラザーニア見たい
もー何―そのポテトクリームって、スープみたいなの?
ただのマッシュポテトではないの?
うーん。
気になりますよね。
さて、早速小さなカウンターの窓から
お姉さんにおすすめを聞いて
今回は、定番のメニューを2つ頼みました。
いつも作っているポテトサラダと
何が違うのでしょう?
自由が丘のポテトクリームの秘密
ポテトクリームの上に
温かい野菜やソースがのっています。
メニューは常時5種類です。
定番の2つのメニューの他
今回は、秋のメニューが増えていました。
メニューは5種類
・かぶと鶏肉のゴルゴンゾーラポテトクリーム
秋メニュー
・彩野菜のカレーポテトクリーム
ししとう、パプリカ、レンコン、豚肉、トマト、パルメザンチーズ
・白菜と豚肉のマッシュルールソースポテトクリーム
白菜、豚肉、しめじ、パルメザンチーズ、アーモンド
・海老ときのこのストロガノフポテトクリーム
海老、マッシュルーム、マイタケ、サワークリーム、クレソン
メニューはすべて525円
コーヒーは250円
ラテ320円
カプチーノ320円
中の小さなカウンター席では、バゲットとコーヒーと頼むこともできます。
ワインと一緒に食べるのも、よさそうですよ。
ビールやワインも出してくれるそうです。
今回は、テイクアウトなので次回はワインと一緒にお店で
頂きたいと思います。
テイクアウトの中身は、
・茄子とひき肉のトマトポテトクリーム
・かぶと鶏肉のゴルゴンゾーラポテトクリーム
です。スプーンとおしぼり、そしてかわいい紙ナプキンが入っていました。
このまま、公園で食べれますよね。

トマトソースがベースで、ナスや挽肉バジルの香りがして
ポテトは、クリーム状で、確かにラザーニアを食べているような感じです。

ホワイトクリームのゴルゴンゾーラのとろーりとした感じが
スープみたいでした。
甘みがあって、美味しかったですよ。
★POTATO CREAM / ポテトクリーム★
住所 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-2
最寄駅 自由が丘(正面口) 徒歩3分
TEL 03-3725-0222
営業時間 平日 11:30から20:00、土・日・祝 12:00から20:00 *無くなり次第終了
定休日 水曜日
禁煙・喫煙 終日禁煙
スタンディング あり
イートイン あり
テイクアウト 可
行き方は、自由が丘の北口出て、自由が丘の女神通りの左に自由が丘デパートを見ながら
アーケードをまっすぐ進んで、3分ほど行った左側です。
まとめ
15時以降に行ってしまうと、売り切れのことが多いので
なるべく早めに行くことをおススメします。
季節ごとの変わるメニューも楽しみです。
テイクアウトで、作っている時間には
隣にあるオリーブ専門店を見ていると
わざわざ隣のお店まで持ってきてくれました。
ナプキンの横にかかれた「おぼっ」って
きたあかり星から来たコルレオーネ男爵らしいです。
遊び心もたっぷりで
おしゃれなオーナー二人で切り盛りするお店です。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
二子玉川の蔦屋営業時間!1日中いられるオフィスでワンダーランド
何度もテレビでも紹介されていて、行かなきゃ行かなきゃと思いながら ようやく二子玉川にできた家電蔦谷
-
-
勝海舟記念館のオープンイベントの時間や場所!お得なクーポン
2019年9月7日にオープンする 勝海舟記念館。 9月7日は、13時からのオープンですが
-
-
抗糖化食材とは?老化を抑制してアンチエイジングにも効果?
こんにちは、マダムエムです。 老化の危険因子として、酸化が問題となっていましたが 最近では、
-
-
池上本門寺お会式2019!出店のおススメや日程や時間はいつ?
日蓮上人の亡くなった供養のお会式は、 全国各地からの日蓮宗の信者が集まります。 夜中じゅう行
-
-
bills 二子玉川に行ってみた!平日でもなんと2時間待ち!
世界一おいしい朝食といわれる「bills」が二子玉川にオープンしました。 オープン初日ではない
-
-
シナモンの粉末は危険?摂取量や副作用について!
こんにちは いつまでも健康で若々しくありたいと思っている マダムエムです。 最近の研究
-
-
ウエルシュ菌の殺菌方法はレンジでOK?予防法は!カレー好き必見
こんにちは、マダムエムです。 家族みんなが、大好きななのが カレーです。 特に、一晩お
-
-
潮干狩りの時期って?関東はいつからいつまで?
潮干狩りって、潮が引くころにだと思うけど 時期ってきまっているものでしょうか? &nbs
-
-
けんちん汁と豚汁の違いって?けんちん汁は中華?!節分食?
寒くなると温かい具だくさんの けんちん汁がおいしいよねー。 同僚と話
-
-
緑茶のカテキン効果!認知症リスク1/3ってホント?
緑茶に含まれる カテキンの効果が絶大らしい。 しかも認知症リスクも下げると 言われていると










