秩父芝桜の見ごろ2015!羊山で羊にも会える
公開日:
:
最終更新日:2015/01/23
レジャー
毎年ピンクと白、紫色パッチワークのような色合いが
美しく花の見事な絨毯の秩父芝桜。
一つずつの花は小さくて可憐なのに
集まると
こんなに迫力さえも感じられるなんて!
それもそのはず。
小さい花の芝桜は、
しっかりと秩父の厳しい冬を
耐えたからこその
力強い輝きなんですよね。
今年ひつじ年と言うこともあるので
羊山は縁起もいいですよ!
目次
秩父芝桜見ごろはいつ?
芝桜祭り
日程 平成27年4月15日(水)から5月6日(水)
場所 羊山公園 芝桜の丘
時間 8時から17時
入園料 一般 300円、75歳以上 250円 中学生以下は無料
問合せ 芝桜対策本部 0494-21-3298
西武秩父駅か御花畑駅から、歩いて20分ぐらいです。
行き方
最寄りの駅
池袋からは特急レッドアロー号80分で西武秩父駅です。
電車:西武鉄道80分 特急レッドアロー利用) 西武秩父駅 (タクシー有)
・秩父鉄道御花畑駅から約1。5キロ(徒歩15分) (公園まで坂道あります)
・西武鉄道西武秩父駅から約1.5キロ(徒歩15分) (公園まで坂道あります。)
・西武鉄道横瀬駅駅から約1.4キロ
関越自動車道花園ICから車で
(芝桜開花期間中羊山公園内駐車場は有料、土日祝日は交通規制あり。)
圏央道狭山日高ICから車で
(芝桜開花期間中羊山公園内駐車場は有料、土日祝日は交通規制あり。)
臨時駐車場
土日祝日は、臨時駐車場で
(道の駅ちちぶの裏、ミューズパーク、南小学校等)止めて
シャトルバスがでます。
芝桜の丘では秩父路の特産市、
市街地では祝祭日を中心に各種イベントを開催されます。
秩父の芝桜は桜ではない
芝桜は、桜とは関係ない別の種類ですが、
可憐なですよね。
正式には、ツツジ目ハナシノブ科だそうです。
羊山公園の芝桜は、9種類。
そして、株数はなんと40万株以上です。
青いすんだ空に力強い武甲山を背に
ずっと広がるピンクや紫白、そして赤の芝桜の
グラデーションの風景。
心に刻みつく春の1枚の思い出の絵になること
間違いなし。
ゴールデンウイークの初め(4月末)頃が
毎年見ごろのようです。
羊山公園
なだらかな斜面の谷合に広がっています。
芝桜の丘は17、6000平方mあり、
公園全体ではその何倍もあります。
地元では、羊山と呼んでいます。
もともとこの場所は、綿羊を飼育していました。
芝桜の丘の市営のふれあい牧場には
今でも羊が飼育されています。
芝桜だけでなく、枝垂桜やソメイヨシノなども
楽しめます。
場所によっては坂もあり、
300~500mほど歩く場合もあります。
芝桜の丘の近くに、障がい者用駐車場があります。
車いすも無料で貸し出しがされていますので、
芝桜の丘救護所に確認してください。
混雑状況
花の見ごろもゴールデンウイークということもあり
この時期は大変混み合います。
ただ、公園自体も広いですから花が見れないということはありません。
駐車待ちは相当時間がかかります。
朝、かなり早ければ国道299号線から駐車場に止められます。
秩父と言ったら
秩父は、
日本三大曳山祭(ひきやままつり)のひとつ
「秩父夜祭」が有名です。
冬に珍しい花火と秩父山車の祭りは
豪華絢爛で見どころ満載です。
当ブログで紹介しています。
□当ブログ秩父夜祭2014年の日程と時間は?山車と花火のコラボ!
秩父まつり会館に行くと、
山車の展示や映像も見れますので
夜祭の迫力を感じることができます。
ぜひ出かけてみてください。
お土産は、秩父ワインや芝桜焼酎はいかがでしょう?
最後に
あまりの美しさに思わず声をあげてしまいます。
写真で見るよりもずっと素晴らしく圧倒されます。
広大な敷地の芝桜と遠くまで見渡せる風景は
凝り固まった心をほぐしてくれる効果もありそうです。
小さな花々からたくさんのパワーを受け取ってください。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
忍野八海の観光がおすすめ!所要時間はどれくらい?
忍野村忍草にある、忍野八海(おしのはっかい)。 昭和9年に国の天然記念物ににも指定され、 昭和6
-
-
渋谷駅コインロッカーの時間と場所!意外な穴場を発見
10月31日のハロインの着替えや旅行の荷物など コインロッカーに預けたい。 渋谷の駅は、駅チ
-
-
イチゴ狩り関東のおすすめ!東京から行けるところは?
赤ちゃん連れでも行けるイチゴ狩りってある? 子供がまだ小さいと、 イチゴ狩りなんてムリ!
-
-
千葉の濃溝の滝へのアクセス方法や駐車場は?東京から行くには
ジブリの世界のようだと話題になっている千葉の濃溝(のうみぞ)の滝。 東京から1時間ほどで行くことも
-
-
七里ヶ浜のアマルフィイの混雑や駐車場は?絶対おすすめの理由!
学生の頃は毎日江ノ電に乗っていたので 海が当たり前の生活だったけど 大人になると、無性に海を見に
-
-
葛飾区さんま祭りの日程や場所は?混雑状況は?
台風や天候の関係で、秋の味覚のサンマも 値段が上がったり下がったりと忙しいです。 でもやっぱ
-
-
東京を水上バスで観光!40分で人気一番スポットめぐり!
東京観光を水上バスで 楽しむことができます。 東京水上バスを楽しむためには、 様々なコース
-
-
初日の出スポット!東京のおススメはココ!
1年の計は元旦にあり。 1年に一度の初日の出。 ご来光を拝むことがで
-
-
東京タワーさんま祭り2019!並ぶのは何時から?整理券や混雑、駐車場もチェック
秋の風物詩となったさんま祭り。 東京では、目黒のさんま祭りが、有名です。 東京タワーで行われ
-
-
品川駅のお土産おすすめは?いつも買うのはコレ!
管理人が、実家に帰る際に使う品川駅。 品川駅の駅ナカは こじんまりとしているにもかかわらず
- PREV
- あさりの塩抜きと砂抜き!失敗しない方法!美味しく食べて
- NEXT
- 金沢の兼六園の観光!行き方は?