酉の市の熊手の飾り方と方角や場所って?処分の仕方もチェック!

公開日: : 暮らしの知恵・豆知識



毎年11月の酉の日になると、関東では商売繁盛を願って
熊手を買いに出かける人で賑わいます。

酉の市の縁起物として、熊手を買いますが
飾り方や方角そして飾る場所など
決まっているものなのでしょうか?

初めて買ってみようと思う人

おっと

買ったはいいけど、
どうしたらいいのかわからない人
(私です)

恵方と言ったら、恵方巻きを思い出しちゃうし
そうすると、もしかして
年によって場所って変わるのかもって
思ってしまいよくわからなくなってしまいました。

しっかりチェックしないくては。

毎年新しい熊手で、運を上手にかき寄せましょう!

昨年の熊手の処分の仕方もご紹介します。

スポンサードリンク

目次

酉の市の熊手の飾り方と方角や場所って?

毎年11月酉の日に行われる酉の市に、熊手が売られています。

酉の市の時に購入した、熊手は
縁起物として、福を呼びこむものです。

福を熊手で、掻き入れるというものですね。

縁起物の飾り方としては、
吉の方角に向けるのが一般的と言われています。

恵方の方角と言われることもありますが
それとは、関係ないそうです。

恵方の方角というと
恵方巻きのように
毎年、年神様の位置を確認しなくては
ならなくなりますよね。

神社では、熊手は神札・お守りと同じ扱いなので
その年の恵方にこだわる必要はなく
南向きか東向きに、神棚に祀るようにすればよいそうです。

神棚がないときは、家の中で、南向きか東向きに
北側や西側の高いところに飾ります。

入り口から入ってきた福を家の中に入れるので
頭より高い位置に飾ると良い
ようです。

★熊手を飾る方角★
東向きか、南向くように飾ります。

★熊手を飾る場所は★
・神棚
・玄関の入り口の対面で頭上より高い位置
・頭より高い位置
・家の人がみな集まる場所
・家の中心

縁起物として、関西で行われる十日戎の笹飾りも同様ですね。

Sponsored Links

日戎の笹飾り

酉の市の熊手の上手な買い方

酉の市は、神社や寺院で行われますが
お参りをすませて、縁起物の熊手を購入します。

境内の札場で売られている熊手と違って
露店の熊手売り場では、粋な買い方をしている人がいます。

それは、値切ることです。

境内の札場では、値切れないのでご注意くださいね。

1.値段を最初に聞きます。
2.値切ります。
3.断られるので、少し値段を下げて値切ります。
4.交渉がうまく言ったら、差額分を別に「ご祝儀」として渡します。

購入する値段は、一緒ですが
ちょっぴり
粋な江戸っ子の気分を味わうことができます。

もし、粋な買い方を見かけたら
様子を伺って、次の年の楽しみにしても
いいかもしれません。

また、初めて買う場合は
いきなり、大きな熊手を買わずに
小さなものから、買います。

毎年徐々に大きなものにしていくようにします。

酉の市の熊手の処分の仕方は

1年間福を集めてくれたことに感謝して
近所の神社の年末年始のお焚き上げの時に
お賽銭を添えて、納めると良いかと思います。

お守りとかと一緒の扱いですね。

または、それが難しい場合は
感謝の気持ちを添えて
住んでいる場所の地域の資源ごみの扱いでの
処分でも構わないと思います。

今年の酉の市は?

平成28年の酉の市は
     
11月11日(金)一の酉 
11月23日(水)二の酉 勤労感謝の日

となっています。

まとめ

★熊手を飾る方角★
東向きか、南向くように

★熊手を飾る場所は★
・神棚
・玄関の入り口の対面で頭上より高い位置
・頭より高い位置
・家の人がみな集まる場所
・家の中心

★熊手の買い方は★
最初は、小さいものから購入し徐々に大きな物へ
値切って、差額をご祝儀に

★熊手の処分は★
年末年始に近所の神社でお焚き上げ

スポンサードリンク

関連記事

お焚き上げはいつ?時期や場所とは!捨てたらバチがあたる?

お正月気分もすぎ鏡開きも終わると、 さて、すっかりいつもの日常に戻りますね。 7日過ぎてお正

記事を読む

no image

卒母とは?いつから?子育ての終わりについて

こんにちは、マダムエムです。 漫画家の西原理恵子さんが 毎日新聞の朝刊に2002年10月から

記事を読む

no image

往復はがきの返信方法!出し方やマナーをチェック

こんにちは、マダムエムです。 大学の恩師が退職するにあたって お祝いの会を開くための 幹事

記事を読む

家財保険って必要?火災保険とは違うの?

地震がそろそろありそうだし やっぱり保険入っておいた方がいいかもよ。 でも、地震保険って単独

記事を読む

エゴマの葉の栽培方法!プランターでの家庭菜園の3つのポイント

えごまの油をとるようになったら、なんだか体調がいいみたいです。 えごまの葉も栄養がたっぷりで、効能

記事を読む

味噌の作り方!家で簡単に!味噌ソムリエの私のやり方をご紹介

毎年、寒くなると家で味噌を作ります。 本やお味噌屋さんや麹屋さんから 聞いて、作ってみる

記事を読む

パート勤めの各種保険!加入条件はどうなってるの!?

主婦でパートをしているけど、 このまま夫の扶養内で 働く方がいいのかしら? &nb

記事を読む

梅干しのカビは不吉で縁起が悪いはホント?対処法とは

こんにちは、マダムエムです。 毎年梅干しを漬けています。 梅干しをつけるときは カビないよ

記事を読む

冷蔵庫のサイズって家族の人数で選ぶもの?急に壊れて大変なんだけど

人間も年取ると、あちこちにガタが来るけど 家も10年以上たってくると、一斉に色々なものが 壊れ始

記事を読む

no image

海里(KAIRI)列車の値段や予約方法と混雑状況!割引はある?

10月5日から、新潟から酒田間で運転する 観光列車「海里」。 庄内平野や日本海を眺めながら

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑