ポポーって?販売場所や時期は?幻の果実の味とは

公開日: : 最終更新日:2017/03/18 食べもの



ポポーってご存知ですか?

ポポーは、果物ですが、どうやら味がすごいらしい!

 

テレビに出ているゲストが

食べている反応は

メロンみたい

バナナみたい

マンゴーみたい

 

美味しくって、びっくり!

何々、気になるじゃないの?

 

そこで「あさイチ」「ガイヤの夜明け」

でも取り上げられているポポー

ついて調べてみました。

スポンサードリンク

目次

ポポーとは

ポポーとは、アケビに似た形の果物で、

別名アケビガキとも呼ばれています。

 

明治期に入ってきた

北米原産の果物です。

 

色は、薄緑で楕円形の実です。

9月から10初旬に収穫されます。

 

アメリカでは、アメリカン・カスタードアップルと

呼ばれているそうです。

 

ポポー

出典:岐阜県高山市 ブルーベリー狩り農園さまより

 

果肉は、アボガドのようにねっとりしていて

味は、トロピカルな果物で、

バナナやマンゴーのような甘さで

一度食べたら、また食べたくなってしまいます。

 

販売しているの?

一般のスーパーや果物屋さんでは、見かけることは

ないですよね。

 

それもそのはず、収穫するとすぐに色が変わって

黒ずんでしまうため、一般の流通網での販売が難しいのです。

流通していないので、幻の果実と言われています

 

自分の庭に植えて、楽しんでいたり

地元で育てているので、

意外に地元では

無人販売で売っていたりします。

 

町おこしとして、

加工品販売を始めているところもあります。

 

栄養について

豊富なビタミンCを多く含み、鉄や銅、マグネシウムやマンガンをはじめ

Sponsored Links

カリウムやカルシウムやリン、亜鉛などが含まれています。

 

美味しい食べ方

熟したポポーは、生のままスプーンで

すくって食べるとおいしいです。

ヨーグルと一緒に氷を加えスムージや

ピューレ状にしたものを冷凍にして食べるのもおすすめです。

販売場所とは

ますます、気になるポポーをぜひ食べてみたくなりますね。

販売しているところをご紹介します。

愛媛県大洲市長浜町櫛生

「日本一のポポーの里・櫛生(くしゅう)」

を目指しています。

愛媛ポポー食品

電話0893-53-0521

 

こちらでも販売していますが、念のため

お電話でご確認ください。

【姫祭市】

住所 愛媛県大洲市長浜町櫛生乙235
電話 0893-53-0802
営業時間 9:00~18:00
休み 年中無休

【ふたみシーサイド公園】
住所 愛媛県伊予市双海町大字高岸甲2326
電話 089-986-0522
営業時間 10:00~18:00
休館日 年末年始

 

茨城県日立市十王町

ポポーで造ったワインや

ポポーのソフトクリームなどを販売している

茨城県日立市十王町では、特産品となっています。

 

十王物産センター鵜喜鵜喜

電話 0294-39-3126

住所 茨城県日立市十王町伊師528-1

営業時間 9:00~18:00(毎週火曜日定休日)

公式ホームページ

十王物産センター鵜喜鵜喜

 

ポポーアイスの買えるところはこちらへ

日立地域ブランドより

 

岐阜県高山市 ブルーベリー狩り農園

ポポーの販売をはじめ、

摘み取り食べ放題も行っています。

 

住所 岐阜県高山市清見町福寄 旧中之島公園前

高山市街地から15㎞、車で約20分。

電話 092-2268-5816

開園時間 AM10:00~PM5:00
(4:00までに入園受付を済ませてください。)

休園日  毎週日曜日

ホームページ

岐阜県高山市 ブルーベリー狩り農園

スポンサードリンク

関連記事

タケノコの効能や効果って?栄養成分とは

こんにちは、マダムエムです。 春の旬といったら、タケノコですね。 掘りたてのタケノコは、

記事を読む

no image

マックのハワイアンスパイシーバーベキューのカロリーが気になる!

夏期間限定のマックの「ハワイアンスパイシーバーベキュー」が美味しそうです。 パンケーキはまさにハワ

記事を読む

シークワーサーの栄養と効果がヤバい!?ノビレチンが認知症予防?

沖縄に住み、毎日食べている食べ物で、 脳が若くなるスーパー食材として たけしの家庭の医学で紹介さ

記事を読む

米油の効能って?飲んでもつけても効果があるってほんと?

米ぬかから、絞られた油である米油。 スーパービタミンEをたっぷりと含んでいるため 動脈硬化を

記事を読む

no image

ローソンのチームッフルの味の口コミやカロリーが気になる!

ローソンから8月11日発売の新作のスイーツ 「チームッフル -スフレふんわりワッフルレアチーズ-」

記事を読む

ヨーグルトの効果効能!種類によって違うの?選び方のポイント3つ

ヨーグルトの効果の効能ってどんなもの? ヨーグルトはどれを食べても同じ効果なの? 色々種類がある

記事を読む

緑茶のカテキン効果!認知症リスク1/3ってホント?

緑茶に含まれる カテキンの効果が絶大らしい。 しかも認知症リスクも下げると 言われていると

記事を読む

no image

シナモンの粉末は危険?摂取量や副作用について!

こんにちは いつまでも健康で若々しくありたいと思っている マダムエムです。 最近の研究

記事を読む

キムチ納豆の効果!パワー増強で100歳まで健康に

キムチは韓国を代表する発酵食品。 納豆は日本の代表的な発酵食品です。 このキムチ納豆の威力が

記事を読む

no image

甘酒は飲酒運転になるの?知らないとヤバイ?!

甘酒の栄養が見直されてきて 冬だけでなく、夏でも 栄養ドリンクとして飲むようになってきましたね。

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑