入学式の服装!親は?小学校の場合
公開日:
:
最終更新日:2015/01/12
行事・イベント
4月になると
ピカピカの一年生の姿が初々しく
春を感じますよね。
この春ご入学のみなさん
おめでとうございます。
親御さんの喜びもひとしおですね。
さて、入学式は、お子さんにとっても親御さんに
とっても、とても大切な行事の一つです。
失敗しないように準備したいものですね。
親はどんな服装がふさわしいでしょう?
入学式は、お子さんが主役です。
そこをはき違えないようにして下さいね。
ポイントは、子供より目立たないようにすることです。
この間まで、幼稚園生の子が
小学校入学となると思うと
嬉しさがこみ上げてきますよね。
親も親として自覚も持たないといけないので
入学式は、控えになさって下さいね。
目次
父親の場合
お父さんは、スーツでいいですよね。
入学式が平日の場合が多いですから
サラリーマンのお父さんは、あまり出席できないかもしれません。
最近は有休をとって参加される方も増えていますが、
サラリーマンのお父さんたちは
普段会社に行っているようにスーツで構いません。
ネクタイを少し明るめにするくらいでもいいでしょうね。
出席できるお父さんは、普段着ではなく、改まった格好がいいですね。
奇抜な洋服アクセサリーも控えめに。
やはり目立ってしまいますから。
母親の場合
ポイントを押さえていれば問題ないです。
スーツでも着物でもいいでしょう。
スーツならいいでしょ!
とばかりに、白いスーツで、超ミニスカートのお母さんが
いらっしゃいました。
ここは、お子さんが主役ですからね。
保護者の中では、かなり目立っていました。
超ミニスカートは、やめた方がいいですね。
ビジネススーツの場合でしたら
ブラウスをうすいピンクやブルーなど
インナーを少しおしゃれにして、
パールのネックレスやコサージュを胸につけたり
スカーフやストールでアクセントをつけてもいいでしょう。
バックは、洋服に合うものでしたら、構わないです。
着物の場合
お母さんでしたら、訪問着や色無地でしたら
入学式としてセレモニーの出席にふさわしいです。
![]() 訪問着 レンタル 着物 レンタル 正絹/20代から30代におすすめ/結婚式 訪問着 正絹 訪問着… |
小紋は、普段着の格になりますので
こちらは避けた方がよいでしょう。
お父さんも一緒に着物でというと
ご職業が呉服屋さんなどで普段着なれているのならまだしも
いきなり気張ってきてしまうと
これはかなり、違う筋になってしまいますから
避けた方がいいですね。
その他のマナー
香水や化粧品の香りが強いものなども控えめの方が、いいですね。
最後に
子供が主役と言っても自分の子供だけではありません。
どの子供たちも、皆がこれから健やかに育っていけるように
親である私たちが、環境を作る手伝いができるといいですね。
More from my site
スポンサードリンク
関連記事
-
-
目黒のさんま祭り!雨天の時はどうなるの?地元に住んでいる私が紹介
9月に2回行われる 目黒のさんま祭りですが 雨天の場合は、行われるのでしょうか?
-
-
江ノ島のイルミネーションの日程や見どころ満載!クリスマスは海の宝石に!
クリスマスの イルミネーションは、とても美しいので 見ているだけで、気分が盛り上がってきますね
-
-
クリスマスリースの手作り!ぶきっちょママも子供と簡単に!
子供が小さい時、クリスマスが近くなると 公園に落ちている松ぼっくりや ドングリを拾ってリ
-
-
しめ縄の飾り方って?いつからいつまで?
しめ縄ってクリスマスリースみたいなものでしょ。 だったら、クリスマスのリースを そのまま
-
-
茅の輪くぐりの東京の神社の場や日時は?やり方もチェック
今年ももう半分過ぎてしまったけど、 今一ついていないなら 厄払いをおすすめします。 6月の
-
-
東京での初詣!縁結びならココ!最強運をこの手に
一年の幸せを祈願する初詣。 どこに行くか決まっていますか? 今年こそ
-
-
横浜中華街の春節!2015年はいつ?
爆竹がバンバンバンとなり シンバルや太鼓、ドラの音がにぎやかで お祭り騒ぎ一色で
-
-
クリスマスリースの意味は?飾る時期はいつ?
12月に入ると街は、クリスマス一色になりますね。 最近では、素敵なクリスマ
-
-
端午の節句!菖蒲の由来って?くす玉に関係が!
5月5日には、菖蒲(しょうぶ)湯に 入っていましたが そもそも なぜ端午の節句に菖
-
-
秩父夜祭2016年の日程と時間は?山車と花火のコラボ!
祝!世界遺産登録! 冬空に上がる花火をバックに 豪華絢爛な屋台が繰り出す贅沢な饗宴!