熱海の梅園梅まつり2015!時期はいつ?混雑状況は?

公開日: : 最終更新日:2014/12/22 レジャー



日本一早咲きの梅と言われている熱海の梅園!

なんでも一番は縁起がいいもの。

早速行ってみましょう!

 

熱海梅園は、毎年11月下旬~12月上旬に

第一号の梅の花が咲きます。

スポンサードリンク

目次

熱海の梅園梅まつりの日程は

日程:2015年1月10日(土)から3月8日(日)まで

時間:8時30分から16時
開園時間外は無料開放

料金:梅まつり期間は有料 大人300円

市民・市内宿泊者 大人100円
中学生以下 無料

住所:熱海市梅園町1169-1

問い合わせ先:熱海市観光施設課 0557-86-6218

行き方

熱海駅より「相の原」方面行きバスにて約15分→「梅園」下車
熱海駅より伊東線にて約3分→来宮駅下車→徒歩約10分
駐車場 梅まつり期間中のみオープン(普通車700円)

2/1から3/1の土日

熱海の梅園から市営駐車場間は、無料シャトルバスが出ます。

 

地図

熱海梅園の見どころ

熱海の梅園には、

樹齢百年を超える梅の古木や

58品種藻の梅が、473本あります。

 

特に早咲きから 中咲き そして遅咲き

順番に咲いていきますので、長く楽しむことができます。

 

梅の木の根元には、スイセンも咲いていますので

花だけでなく香りも楽しめます。

期間中は、甘酒のサービス
10時からと14時から

腹話術や大道芸、南京玉すだれや落語会、歌謡ショーなど

土日にはイベントが盛りだくさんです。

梅

Sponsored Links

混雑状況

温泉地なので、土日は混雑しますので

ゆっくり見るのでしたら、平日がおすすめです。

 

ただ、熱海の梅園は広いですので、

混雑していても、梅は十分楽しむことはできます。

出かけるにはいつがいい?

実は、熱海の梅と桜と両方を楽しめる時期があります。

 

1月24日~2月15日に熱海桜糸川桜まつり

10時から15:00まで

場所:糸川遊歩道

期間中の土に日には桜茶無料サービス

1/24から2/15には、ライトアップもあります。

2/7,11道芸(サーカス)2/8大道芸(ヨーヨー)など。

 

梅園前の市道や糸川遊歩道にてあたみ桜が楽しめます。

2月に梅も桜も両方楽しめてお得ちゃん!

 

1月25日からの土日には

糸川から梅園までの無料タクシーがあります。

 

ぜひこの時期に訪れることをお勧めします。

 

また、ぜひ梅を堪能した後は、

少し場所が離れていますが

尾形光琳の紅白梅

個人的には、MOA美術館の

尾形光琳の「紅白梅図屏風」も合わせて

みていただきたいです。

2015年は、「琳派」創世から400年ですし

尾形光琳没後300年という節目になりますので

普段は東京の根津美術館所蔵の「燕子花図屏風」も展示されます。

MOA美術館

尾形光琳300年忌記念特別展「燕子花と紅白梅」光琳アート

2015年2月4日(水)から3月3日(火)

住所:〒413-0006 静岡県熱海市桃山町26−2
問合せ先:0557-84-2511

 

最後に

熱海は、東京から新幹線でい行くと52分ほど。

特急踊り子でも1時間20分ほどです。

 

昔ながらの温泉街で、一時期はちょっと寂れて感じでしたが

ここ最近はまた人気が高まっているようです。

 

今回は、温泉だけでなく

熱海の温かい気候ならではの

梅だけでなく桜も同時に楽しむことができる時期を

ご紹介させていただきました。

ぜひお出かけください。

スポンサードリンク

関連記事

葛飾区さんま祭りの日程や場所は?混雑状況は?

台風や天候の関係で、秋の味覚のサンマも 値段が上がったり下がったりと忙しいです。 でもやっぱ

記事を読む

平塚の七夕まつり2017!花火はあるの?雨天の時は?日程や見どころ

毎年多くの人が来場する「湘南ひらつか七夕まつり」 昨年は、のべ170万人が訪れたそうです。

記事を読む

梨狩り!関東でおすすめはどこ?東京から日帰り1時間以内で行ける!

夏の終わりから秋の味覚で みずみずしく おいしい梨を 産地直売  梨狩りも   楽しめ

記事を読む

七里ヶ浜のアマルフィイの混雑や駐車場は?絶対おすすめの理由!

学生の頃は毎日江ノ電に乗っていたので 海が当たり前の生活だったけど 大人になると、無性に海を見に

記事を読む

自由が丘ポテトクリームの場所や味や評判!売り切れの秘密とは

こんにちは、マダムデムです。 自由が丘ポテトクリーム屋さんは、テレビでも頻繁に登場していて

記事を読む

足立美術館の割引チケットやアクセス方法は?13年連続1位?!

島根県にある足立美術館の日本庭園が あまりの美しいので 米専門誌で13年連続1位となっています。

記事を読む

渋谷駅コインロッカーの時間と場所!意外な穴場を発見

10月31日のハロインの着替えや旅行の荷物など コインロッカーに預けたい。 渋谷の駅は、駅チ

記事を読む

秩父夜祭2016年の日程と時間は?山車と花火のコラボ!

祝!世界遺産登録! 冬空に上がる花火をバックに 豪華絢爛な屋台が繰り出す贅沢な饗宴!

記事を読む

金沢の兼六園の観光!行き方は?

北陸新幹線開通で金沢がグッと近くなりますね。   さて、日本3大名園の一つであ

記事を読む

潮干狩りの時期って?関東はいつからいつまで?

潮干狩りって、潮が引くころにだと思うけど 時期ってきまっているものでしょうか? &nbs

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑