ご自愛の意味!使い方って?間違っていない?

公開日: : 最終更新日:2015/09/09 暮らしの知恵・豆知識



手紙の最後に

お体をどうぞご自愛下さい。

 

と書き添えていますが、

これって正しい?

ご自愛の意味って

もしかして間違っていたかしら?

 

正しい言葉の意味を再度確認しておきましょう。

スポンサードリンク

目次

ご自愛の意味

ご自愛(ごじあい)下さい。

など、手紙の最後に書きます。
意味は

あなたご自身を愛してください。

 

すなわち

あなたご自身を大切にして下さい。

と言う意味になります。

 

お体をいたわってくださいと言う意味です。

使い方

たとえば

◆季節の変わり目ですのでどうぞご自愛ください。(ませ)◆風邪が流行っているようですので、どうぞご自愛くださいね。

◆寒く(暑く)なってきましたので、ご自愛ください。

◆お忙しいとは思いますが、どうぞ無理せずご自愛下さい。

などと使うことで、暑中見舞いでも寒中見舞いでも

普段の手紙のやり取りで、季節を問わず使うことができます。

 

相手を思いやるとても美しい言葉ですね。

手紙

★注意★

お体をご自愛ください。というのは、

Sponsored Links

 

すでに、お体をいたわるという意味が入っていて、

同じ言葉が含まれていますので

使い方としては、お体を を入れない方がよいでしょう。

そのような場合は

ご自愛を使わずに

お体を大切になさって下さい。とすればよいでしょう。

 

使い慣れた言葉を使うのであれば

◆お体に気をつけてください。

◆くれぐれもお体にお気をつけくださいませ。

 

手紙でもメールでも相手のことを思いやる言葉が

入るととても印象もよくなりますし、

お互いに優しい気持ちになりますね。

 

この言葉は、目上も目下も同僚も

誰にでも使うことができます。

 

上から目線の言葉ではないですから、ご安心くださいね。

その他

また、体を気遣う意味で似たような表現が

ご健勝と言う言葉があります。

 

健勝というのは、健康で体が丈夫なことを意味しますから

健康で丈夫でいられますように祈っていますという意味になります。

 

たとえば

◆益々のご健勝をお祈りしております。

◆皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

などのように使います。

 

最後に

日本語は、難しいところもありますが

相手をさりげなく気遣う気持ちや寄り添う言葉が

多くありますのでぜひ積極的に使っていきたいですね。

 

さらに、さりげなく日常で使うことで

円滑なコミュニケーションを築いていってください。

それでは、皆様くれぐれもご自愛下さいませ。

スポンサードリンク

関連記事

亜麻仁油の効果と効能は?80代主婦にも人気!オメガ3?!

どこにも売ってないから 買ってきて~。 80歳リュウマチ持ちの隣のおばあちゃん。 孫に頼ん

記事を読む

母の日に贈る鉢植え!育てやすいのは?大事な3つのポイント!

母の日に、紫色の素敵な紫陽花の 鉢植えを贈ったら あっという間に枯れてしまったと 義母から

記事を読む

no image

528ヘルツの音楽の効果がスゴイ?愛の周波数って?

こんにちは、マダムエムです。 先日友人に誘われて、セミナーに行ってきました。 その時に、

記事を読む

20歳の誕生日プレゼント! 大切な娘に何を贈る?

親にしたら、アッと言う間の20年。 それにしてもいろいろあったことが 思い出されてきます

記事を読む

no image

高校の教科書を捨てる方法や処分の仕方!買取の噂の真相とは?

こんにちは、マダムエムです。 3月の高校の卒業式が終わると 晴れ晴れしい気持ちになりますね。

記事を読む

no image

イングリッシュブートキャンプの口コミや評判は?実際に体験してきた!

英語の上達を願いながらも なかなか実現できずにおります。 子どもたちには、海外のホームステイ

記事を読む

no image

ビッグ・ヒット・エンターテインメントの株は日本でも買える?【bts株】

人気K-POPグループ「防弾少年団(BTS)」の所属事務所の ビッグ・ヒット・エンターテインメント

記事を読む

おいしい餃子の作り方!コツは?くっつかずジューシでパリッと

べちゃべちゃだよ! 皮がフライパンにひっついて 餃子がバラバラになってる! もう!

記事を読む

インフルエンザワクチン値段!安さと安全性の関係について

だんだん寒くなってきて、風邪やインフルエンザが 流行りそうな時期になりました。 さて、今年のイン

記事を読む

恩師の退職祝いのおすすめプレゼント5選!選び方のポイント

こんにちは、マダムエムです。 3月に退職を迎える大学の恩師に何か お祝いと感謝の気持ちを伝え

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑