大学のオープンキャンパスへ行く!親と一緒って変ですか?

公開日: : 子供と一緒に



夏休みに入ると、一斉に各大学で
オープンキャンパスが始まります。

受験生はもちろん、高校1年生や2年生でも
憧れの大学や志望校
もしくは、何の学科があるのかわからないので
とにかく
大学ってものに、触れる機会でもあります。

高校生ともなれば
親なんかと一緒に行動するなんて
恥ずかしいし、自分の学校くらい自分で決めたいと
思うので、親と行動する選択肢など、まったくありませんでした。

ところが、今はそうでもないみたい。

スポンサードリンク

目次

大学のオープンキャンパスに誰と行く?親と行くのはどう?

この動画は、近畿大学のオープンキャンパスの様子ですが
お祭りのように人が多く、親?とも言えないくらいの
年齢の人もいそうですよ♪

実際には

参加した親は  49パーセント
参加しない親は 51パーセント

というデータがあります。
※大学進学に関する調査より

私が学生のころは、親と一緒にいっている人は
ほとんどいなかったような気がします。

今は、大学の推薦試験まで
親がついて行くような時代なので
オープンキャンパスに親も一緒に行くのは
全然おかしくありません。

私も、興味本位で二人の子供が高校生のころに
ついて行ったことがあります。

オープンキャンパスは
たいてい夏休み行われますが
文化祭とは違って
学部ごとの模擬授業や
保護者向けの学費の話などもあります。

オープンキャンパスは、子どもが、学部や学校
進路などを選ぶことができるように
色々な学部を見たりすることができる
とても良い機会です。

また、子供が何度か大学に足を運ぶことで
自分の進路に向き合えるようになることが
重要だと思います。

そこで、最初のきっかけとして
オープンキャンパスを利用して親も
一緒に出掛けるのは、アリだと思います。

ただし、絶対に、忘れてはならない大事なことがあります。

親も行く場合の鉄則
主体は、子供であることを忘れないこと!

我が家の場合

大学オープンキャンパス行く

大学というところがどういうところなのか
わからない高校1,2年のころは
自分の将来のこともよくわかっていないので
一緒にオープンキャンパスに行きました。

我が家の子供は、年が3つ離れているのですが
各段に上の子供の時よりも
下の子供の方の時が、親子連れは増えていました。

上の子供の時は、一緒に行く友達に
ドタキャンされたので、急きょ一緒に行くことになりました。

最初は、学校のところまで一緒に行って
後は、子供に任せて帰ろうと思ったのですが
夏の暑い時期であることもあり
結局、冷房の効いた部屋での模擬授業まで
参加してしまいました。

ちょっと恥ずかしかったのですが
意外に親子連れも多く見かけました。

さらに、こんな授業があるんだと
びっくりして、
「私がもっと若かったら、こんな授業ウケたいわ」
と、思ったものでした。

また、学食に行ったり
施設も回るときも
親の方が、面白がってしまいましたが

Sponsored Links

学部選びも定かでないときは
様々なアプローチから
見てみるのもいいかと思います。

ただし、あくまでも
子供が主体です。

子供が、興味があるものに
寄り添う形で、回ってください。

どちらかというと、
親は奨学金制度などの
お金関係をしっかり押さえて
資料を集めるといいかも
しれません。

でも、ほんとは、そんなことも
親より子供が、調べるべきだと思います。

私は、興味本位で
今時の大学がどんなものか見てみるチャンスだと
思って行ったのですが、子供が自立するためには
子ども自身で、自分の将来を見据えて
試行錯誤すべきだと思います。

ですから、子供が自分で
大学に行きたい!と決断し、
そのために、いろいろ研究するので
大学のオープンキャンパスを利用して
行くという意思があるなら

親が、一緒に行く必要はないと思います。

そこまで、立派に育っているお子さんであれば
申し分ないと思います。

あとは、親ができることは、そのために費用の工面ぐらいです。

最近では
親だけのツアーで、大学見学をしている高校もあるようです。

親も一緒に学校を選ぶ時代になったのでしょう。

本来のあり方

サポター
大学に入っても
親を集めた学部説明会などもあり
いまや、大学も子供主体ではなく、

子供に任せることができないくらい
「お子様扱い」しているような気がします。

親は、強力なサポーターではありますが
選手ではありませんから、
ずかずかとグランドに入って
いってはいけないと思います。

関わりたいなら、グランドの整備を
するくらいにすべきでしょう。

子供が実際に行ったオープンキャンパスの
様子を家に帰ってきて
どうだったか聞くだけで本来は
十分だと思います。

親が、一緒に行くのであれば
主導権は子供にある
ということを
忘れないようにして下さい。

そうは、いってもお金を出すのだから
見るのは当然だという考え方もあるかもしれません。

その場合は、最終的に決めた時に
見に行ってもいいかもしれませんね。
でも、大人としての第一歩を歩く
としたら、最終判断も受け入れるべきです。

いつまでも、子供の判断を
いちいちチェックするために
見て回っているようでは
大人として認めてあげていないような
気がします。

保護者としてではなく
徐々に大人として、向き合える準備も
親がしていかないといけない時期でもあるのでしょう。

一方で。子供にもいつまでも、保護される子供ではいられないことを
自覚してもらうように、促す時期なのかもしれません。

オープンキャンパスではわからない?

オープンキャンパスに
実際に行ってみると、お祭りっぽいなので
体裁を整えている分、普段の学校に雰囲気ではないでしょう。

大学の雰囲気を本当に確かめたければ
普段の授業をしているときに
学食に行ってみたり、図書館周辺に行ってみれば
学生の雰囲気はわかります。

また、先輩にお願いして、出席などとらない
大人数の授業潜入させてもらうことをおススメします。

最後に

大学のオープンキャンパスを
親が子離れするチャンスかもしれません。

一緒にお祭り気分で楽しく行くのも
ありかもしれませんが、子供の自立を
喜んで送り出した方がいいと思います。

ご自身が、また大学に入りたいと思って
見るのでしたら、また別ですけれど。

社会人として、再度勉強するのも
とても楽しいですよ♪

大学のオープンキャンキャンパス日程表

スポンサードリンク

関連記事

今クラのイングリッシュブートキャンプ!2日で英語が話せるってホント?

日本テレビの「今夜くらべてみました」で 長嶋一茂さんららが、結成したイングリッシュ部が 実際に行

記事を読む

no image

スヌーピーミュージアム町田のチケットの割引はある?限定グッズもチェック

スヌーピーミュージアムは、12月14日(土)に オープンします。 東京六本木で、2016年4

記事を読む

七五三の3歳の着物!着付けは簡単にできる?!新米ママ必見!

10月の終わりころから 七五三で着なれない着物を きたかわいい子供たちの 姿は、ほほえましいで

記事を読む

no image

京急ミュージアムの一般見学はいつから?時間や場所は

1月21日にオープンする京急ミュージアム。 入場料は無料ですが、しばらくは 抽選であたった人しか

記事を読む

イチゴ狩り時期はいつ?おいしい時を逃さないで!

暖かくなると、甘酸っぱくてかわいい イチゴをたくさん食べれる イチゴ狩りに行きたくなりま

記事を読む

アイスノン枕が危険?子供やペットが凍傷に要注意?!

寝苦しい夜には、欠かさず使っている アイスノン枕。 ところが、寝るときに正しい使い方を し

記事を読む

もいもい絵本の対象年齢や口コミは?泣き止むってホント?

赤ちゃんがピタッと泣き読むと言われている 絵本の「もいもい」。 対象年齢は何歳なのでしょう?

記事を読む

no image

センター試験の自己採点がなぜ重要なのか?ふざけていると命取り?!

1月に入ると、大学に進学する受験生にとっては 最初の試験のセンター試験が始まります。 &

記事を読む

読書感想文のおすすめの本!高学年【小学生】嫌いでも大丈夫?!

夏休みの小学生高学年の時に、本を読む楽しさを 身につけることができたら、その後の人生が 絶対豊か

記事を読む

東京いずみ幼稚園の場所や評判!倍率も内容もスゴイ?!入園方法は

テレビで紹介されていた足立区にある東京いずみ幼稚園。 IQが120以上のスーパー幼稚園だそうです。

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください





  • 脱老化!話題のオイル・食べもの・体操
  • デート2
PAGE TOP ↑